マガジンのカバー画像

何度も読みたい記事

335
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

マスクと差別と感染症

マスクと差別と感染症

数ヶ月前からたまに見かけた宿泊施設のノーマスク客拒否法案のニュース。
その時はそんなの実現しないだろうと軽く考えていたけれど、いよいよ現実的に法案が成立しそうな雰囲気となってきてしまった。

反対署名とかパブコメとかないかと情報収集するも不発。
あまり皆さん、重要視してないのだろうか。。。

かつてあったハンセン病患者の宿泊拒否事例。
そのことがあっからだろうか。
全療協(全国ハンセン病療養所入所

もっとみる
楽しく仕事をし続けるコツ💕(3502文字)マジメに書きましたm(__)m

楽しく仕事をし続けるコツ💕(3502文字)マジメに書きましたm(__)m

珍しくマジメに5点書きます。さ~て🙃
係長クラスの昇格試験に3回落ちている私が、珍しくマジメに書く。😂👍

みんなが「何にも勉強しなくても受かるよ」と言っていた保険関連の試験に本当に何にもせずに受けに行き、見事に落ちた私がマジメに書きます。😂😂👍

就職活動、転職活動に100回は落ちている私がマジメに書きます。😂😂😂👍

今の妻に巡り逢うまでに、50回以上振られている私がマジメ

もっとみる
しあわせって、何だっけ 何だっけ♪

しあわせって、何だっけ 何だっけ♪

「しあわせって 何だっけ 何だっけ♪」
これを読んで、ポン酢を思い出すそこのあなた。

昔のCMって、忘れないもので
普通に歌えちゃいますよね〜(*´艸`*)ァハ♪

さてさて…先日、おかげさまで私は
無事note1周年を迎えることができました。

その際、皆さんと交流をしていて
〝僥倖〟を感じたので
それについて書いていきます。

しあわせって何だっけ?

またポン酢を思い出しちゃうわぁー(笑)

もっとみる
真っ赤な夕日から10年

真っ赤な夕日から10年

10年前に見た夕日が
未だに心に焼きついている。

一生忘れられない夕日
それは、母が旅立った直後に見た夕日

息を飲むほど真っ赤な綺麗な夕日だった✨
16日は、母の10年目の命日🌷

ここ最近、両親とのことを思い出す。

鍵をかけて、心の箱を閉じて、
なかったふりをしていた
幼少期〜10代の頃のこと。

いよいよ、少しずつ心の箱を開けて、
手放していく時が来た、そんな感じがする。

両親への負

もっとみる
mayuたんたんは高校生✨✨💕💕lapバージョン🎵

mayuたんたんは高校生✨✨💕💕lapバージョン🎵

🎵mayuたんた~ん♪ ッタン♪ 女子高生~💕

🎵mayuたんた~ん♪ ッタン♪ 女子高生~💕

🎵mayuたんた~ん😻💕 精神年齢17才💕

🎵mayuたんた~ん😻💕バイオリン弾く ウクレレ弾く 

合いの手🙀『一音一音味があるぅっ↗💕』

🎵mayuたんた~ん♪ バッサリ一刀両断?!
 
コーラス?🙀『固めの記事も書くぅ~ 味があるぅ~
🎵mayuたんた〜ん

もっとみる
キラキラ女子

キラキラ女子

note界では季節を問わず、
キラキラ女子祭が開催されているようです。

そんなキラキラさんを一度にご紹介できるはずもなく、

今回は一部の方のみになりますが、ご登場願いたいと思います。

otmi320さん
noteでは、古いお付き合いになりました。
なぜかわたしの夢に、お友達として出演してくれた唯一の人です。
(どんな夢かは忘れました)

NSPの大ファンの方。
わたしが以前『夕暮れ時はさびし

もっとみる
青春は貴重なものだというけれど。

青春は貴重なものだというけれど。

青春

カムバーーック!!

(シェーン カムバーーック風に)

自分にとって、青春時代はそれほど美しいものではありませんでした。

だから、

あの日にかえりたい
とは思いません。

もう一度やるのは
面倒くさい。

すべてに内向きで、
人と比べては
ないものねだりばかりしていました。

希望より
不安の方が大きかった。

そして恥多き日々。。。

タイムマシーンがあるならば、
あの日にかえって

もっとみる
サンタさんへの手紙

サンタさんへの手紙

大好きなフォロワー雪丸さんのクリスマスの記事を読み、私もクリスマスの時の記憶をここに書きたいと思います。

私はクリスマスプレゼントをもらった事がありません。父も母もそういう人ではなかった。
そもそもおもちゃなども記憶にあるのは小さな時1度だけ。
姉や妹と公園や外で駆けずり回ってるような子供でした。(お金かからないやつ)
「もらえない」というのが前提だから、
こちらからねだることもなければ話をする

もっとみる