マガジンのカバー画像

月夜の祈り

21
なんかわかんないけど惹かれる世界
運営しているクリエイター

#スタエフ

何事も続かない自分を許せた回

何事も続かない自分を許せた回

月夜の祈りのラジオEP143。

歩き巫女の美雨ちゃんが、ルーティンとコントロールの違いを尋ねるレターに答えています。

メモ&美雨ちゃん的定義など↓

★ルーティン化・・・生活や美容など、外側のことの習慣化。
すべてを気分次第にやると疲れるから、掃除5分とか白湯飲むとか決めておく。最低限の、自分が心地よいことをルーティン化する。
(すべてを気分次第にやるのが楽しい人もいる。)

★コントロール・

もっとみる
「ドリームキラーの撃退法とかどうでもいい。慣れです。」

「ドリームキラーの撃退法とかどうでもいい。慣れです。」

月夜の祈りのラジオEP142は、ほんとに刺さる言葉が多かった!

自分用メモ ↓↓↓

★「人は矛盾する生きもの」という事実を受け入れないと、怖くて何も発言できないよ

★「自分が良いと思うものは周りも良いと思うはず」というのは幻想

★人の意見はコロコロ変わる、みんな違う価値観!

★わかってもらうことを諦める

★ご機嫌でいるために周りからの肯定がいるのは、自分の人生のハンドルを他人に預けてい

もっとみる
「私のせい」は気のせい

「私のせい」は気のせい

参加しながら感動したラジオ。文字起こし?しました。

まゆこ:最近の悩みを聞いて下さい。

私にはナチュラル偉そうなところがあって、それは受け入れつつあるのですが、他者と関わる時に「私をもてなしなさいよ圧」を出して相手を怖がらせているかもしれないと思う。

こないだの宴は行きたかったから勇気出したけど、自分の心地よさのために相手の心地よさが損なわれることを考えると、すごく慎重になってしまう。どうし

もっとみる
歩き巫女の美雨ちゃんと喋ったよ

歩き巫女の美雨ちゃんと喋ったよ

月夜の祈りのラジオで、歩き巫女の美雨ちゃんと喋りました。

美雨ちゃんはめっちゃ不思議な人で、人間臭いところと人間離れしたところの両方凄くて、これからも色々聞いてみたいと思ってる。

今回は私が承認欲求とか、生きてる手応えが欲しい気持ちがあるのに対して、美雨ちゃんはそういうのが全くないという話が聞けました。

そして、気づいたことは、私には謎に本能?を克服したがる部分があり、「死を怖がってはいけな

もっとみる