見出し画像

これからの時代に必要なスキルとは?👨‍💻


◆はじめに◆

これからの時代に、必ずと言って良いほど必要なスキル。

みなさんは頭に何が思い浮かびますか?🧠💡💭

今の時代は変化のスピードがとても早く、終身雇用も崩壊しつつあるので

同じことだけを続けていくのはリスキーな時代とも言われていますよね🤔

そこで、今日は私の意見も含めて
これからの時代に必要なスキルを書いていこうと思います💡


いつもより短めバージョンでサクッといきますね🙋‍♀️✏️(笑)


画像1


◆これからの時代に必要なスキル◆

様々な見解があるので、一言で表すのは難しいですが。


それはズバリ!!



“変化に対応する力“

つまりは“適応能力“です。


少し抽象的にはなりますが、“スキルの掛け合わせ“が必要となって来ます。


今の時代は、終身雇用制度も崩壊しつつあり
一つのことを突き詰めれば良いという時代ではなくなりました。


テクノロジーの進歩により、時代の変化のスピードは常に加速しつつあるので
日々、自分自身をアップデートしていかないと時代に取り残されてしまう状況です。


また、事業の成長サイクルの回転が早いと、事業が衰退するまでの時間がかなり早くなってしまいます。


つまり、

一つのスキルを突き詰めるだけではなく、時代に対応したスキルの掛け合わせが必要となってくるのです。


スキル同士の掛け合わせをすることで他者との差別化も図れますし、また新たなテクノロジーを生み出すチャンスも得られます。



では、具体的にどのようなスキルの掛け合わせをしていく必要があるのでしょうか?🤔


◆どの分野のスキルを高めたらいいの?◆


単に、なんでも良いのでスキルを極めちゃおう!!
ということではなく、

今後、伸びる市場に着目する必要があるのです。


そうです!つまりは伸びるであろう市場で勝負していくセンスが問われて来ます💡


・飽和している市場で勝負するのか?
・ニッチな市場で勝負するのか?
・もしくは、未だかつて無い市場を新たに切り開いていくのか?

あなただったらどんな市場を選びますか?

今後は勢いで何でも成功する時代ではなく、
戦略的に考える思考や、経営や事業のセンスも問われてくる時代だと思っています💡


常に時代の流れも読みながらも、
世の中が必要としているものをくみ取り

他と差別化しながらも選ばれ続けるサービスや事業を生み出して行けたらベストです♪



つまり、

時代に乗るのではなく、時代を先読みし、今後波に乗るであろう市場にポジショニングしていく必要があるのでは無いでしょうか?


画像2



◆まとめ◆


はい。ここまで読んで見て📚
皆さんもう、お分かりですか❓💡


今後もっとも必要なスキル。

上記では、変化に対応する力時代や市場を先読みする力とも述べました。




つまり、何が言いたいのかというと

何事も"学び続ける姿勢"が必要だということ☝️


日々人生は勉強であり、学びの積み重ねです。



『これだけやっていれば安心だ。将来安泰だ。』

というような時代では今はなくなりつつあります🙅‍♀️


常に学び、新しいスキルを身につける。

そして、新しいことにチャレンジし変化し続ける。

そう。人生は山あり谷あり。
常に勉強です。
✏️


一朝一夕ではなく、日々の積み重ねが未来の結果へとも繋がっていきます。


私自身も日々、アンテナを立て、新しいことに挑戦しようとしています。

日々、学び、チャレンジし、失敗と成功を繰り返すことで、また新たなアイディアや気付きが得られます。

そうすることで、自分のあるべき姿や
取り組むべき課題が見えてくるのでは無いでしょうか?✨


◆最後に一つ。大事なこと◆


これで本当の本当の最後。(笑)

これから必要になってくるスキル。


個人的に、あと一つ加えるとすると

“人を動かす力“ですね。


“動かす“というと烏滸がましいので、
“人をまき混む“という方が正しいでしょうか。



例えば、何か大きなことを成し遂げたいと思っていても、一人の力では叶えられないことの方が多いです。

所詮、人間なんてちっぽけな存在です🤭❗️


人との繋がりがあってこそ、実現できることの方が多いのです🤝


いくら自分の考えを押し通したとしても
その考えに共感し、集まり、動く人たちがいなければ何も始まりません。

理念に共感した人たちが集まり、仲間となり組織となることで会社や事業、プロジェクトとして成り立ちます。

人間は一人では生きていけません。


共に理念や夢を共有できる仲間を作りつつ、変化に対応した働き方をしていくこと

これからの時代に必要になってくる要素では無いのでしょうか。


時代に対応できる柔軟性を持ちながらも、
日々、学び、周りに感謝しながら生きることを大切に💐✨


最後までご覧頂きありがとうございました♪☺︎


画像3




《Ambitious announcement》





弊社Ambitiousはフリーランスのみが集まったベンチャー企業であり、チームでお仕事をする新しいスタイルを提供しています☺︎

あなたも理想のライフスタイルをAmbitiousで描いてみませんか?(^^)

時代に沿った働き方や市場の選び方、市場づくりや組織作りなどを基礎から学べる環境です☆


内部ではフリーランス育成スクールも展開しているので、なかなか自分の力では独立したり、事業を立ち上げることが厳しい方にマンツーマンのコンサルティング教育を行なっています♪

自分の名前で勝負したい方、自分にしかないスキルや強みを活かしたい方は是非お問い合わせください☺︎


LCC Ambitious   mayuki

========================



◉会社お問い合わせメール: llcambitious@gmail.com


◉合同会社Ambitious 会社概要

◯WEB制作
HP制作・LP制作・ECサイト・デザイン・マーケティング

◯フリーランス育成スクール
・人材育成・マネジメント・独立支援・起業コンサルティング
・ITスクール(プログラミング・デザイン・ライティング・マーケティング)

◯農業事業
就農支援・農地体験・農家支援・食育研修・食育資格提供


◉お野菜購入、事業パートナーについて、お仕事依頼・その他問い合わせなどは下記までお願い致します。

▶︎llcambitious@gmail.com

▶︎ https://linktr.ee/mayukiti



(こちらもチェックしてね☺︎)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?