マガジンのカバー画像

学校教育

5
運営しているクリエイター

#天才

【全文無料公開】元教員が明かす成績表の書き方(所見編1)

先日、小学校の成績をどのようにして決めているのかを公開しました。

今回は成績表に記載される「所見」について紹介します。
(100円に設定していますが全文無料で読めます)

「所見」ってなんだろう。
と思う人も当然いますよね。
所見とは学校での学習や生活の様子を文章で表してるやつです。と書くと、納得される方も多いのではないでしょうか。

実は学校によって所見の書式が異なります。

同じ自治体であっ

もっとみる

【保存版】学力向上なんてウソ!元教員が宿題をぶったぎる

宿題をしたことはないという人はいないと思いますが宿題って必要ですか。

大きな声では言えませんが、ぼくは教員をしていたのに学生時代ほとんど宿題をしたことがありませんでした。なので、教え子に「宿題をやってこい」ということもありませんでした。

ここでいう宿題とは学校内で行なう授業以外に家庭でドリル学習などをすることで、十分にとった学習時間内に終わらせられなかったものや家庭で調べてくる必要のある「課題

もっとみる