マガジンのカバー画像

ブラジル、アメリカ、ベルギーに住んでいた頃の思い出の部屋

41
ブラジル🇧🇷、アメリカ🇺🇸、ベルギー🇧🇪に住んでいた頃の思い出写真や思い出話等アルバムのように更新致します。
運営しているクリエイター

#ブリュッセル

ブリュッセルのクリスマスマーケット🎄  ひとり散歩🇧🇪

ブリュッセルのクリスマスマーケット🎄 ひとり散歩🇧🇪

もう12月、という事で、シリーズ化しているヨーロッパひとり散歩記事ですが、今から10年程前、ベルギーのブリュッセルに住んでいました頃、ブリュッセルのクリスマスマーケットをふらりお散歩した時の画像をアルバムのように此方に纏めます😊

ブリュッセルでは11月30日からクリスマスマーケットが開催されました。
期間は翌年年1月6日迄ととても長く、1月を過ぎてもクリスマスツリーを飾っているお家が多かったで

もっとみる
アントワープひとり散歩🇧🇪

アントワープひとり散歩🇧🇪

ベルギーのブリュッセルに住んでいました今から9年前の今頃、ふらりアントワープへ出かけました。

当時子供たちはアフリカやフランス、オランダやドイツなど、学校行事やバカンスなどで自由にあちこち出かけていましたが、私もちょっと、気晴らしに何処かへ行きたいなぁと、近いからいつでも行けると思っているところこそ行けないもの、と、前々から出かけたいと思っていましたアントワープへ車を走らせたのでした。

家から

もっとみる
ハルの森(Bois de Halle)ひとり散歩🇧🇪🌿

ハルの森(Bois de Halle)ひとり散歩🇧🇪🌿

ベルギーの、私が住んでいた地域には森が多くあり、そのひとつにハルの森(Bois de Halle)という素敵な森があります。

この森は4月から6月にかけ、ブルーベルやスズランなどが次々美しく咲き、特に4月はブルーベルの時期で、見頃には森一帯がブルーの絨毯のようになり、それが一年のうちほんの2週間ほどしか花をつけないのです。
見逃さないようにと4月になると、時間の許す限りハルの森を散歩に出かけまし

もっとみる
何故私は40代で態々フランス語を覚えたのか❓  〜  は❓ブリュッセルって英語通じないの⁉️🇧🇪😰

何故私は40代で態々フランス語を覚えたのか❓ 〜 は❓ブリュッセルって英語通じないの⁉️🇧🇪😰

40代の頃、夫の仕事の都合でベルギーのブリュッセルへ引っ越す事になった。

ブリュッセルといえば確かEUの本拠地だよな、って事は英語通じるよな、もう40代だしこれから新しい語学習得なんて無理無理😅💧と、公用語のフランス語等全く勉強せず、寧ろ子供達がインターナショナルスクールに転校する事となった為、子供達に英語を教えていた。
(私も10代の頃、ブラジルのインターナショナルスクールに通っていた)

もっとみる
ふとエメンタールチーズが食べたくなって、スイスのエメンタールまで車飛ばして、エメンタールチーズを作ってみた日🧀💕

ふとエメンタールチーズが食べたくなって、スイスのエメンタールまで車飛ばして、エメンタールチーズを作ってみた日🧀💕

それは8年程前、ベルギーのブリュッセルに住んでいた頃の事。
ふとエメンタールチーズが食べたくなりました🧀✨
10代の頃通っていたブラジルのインターナショナルスクール時代のスイス人の旧友に「エメンタールってスイスよね?」と訊ねたら「そう、ベルンに住んでるけど、エメンタールなら家から近いよ!案内するからおいでよ!」という事になりました💓

という事で、ベルンの北東に広がる、故郷北海道にとても良く似

もっとみる
趣味の水墨画✨

趣味の水墨画✨

10年程前、ベルギーのブリュッセルに住んでいた頃、偶々中国人の易占い師の先生とご縁を頂き、頻繁に通って本場の易経のお勉強をしておりましたが、その先生のご主人が、水墨画の先生をなさっていまして、易経のお勉強の合間に趣味で水墨画を習っておりました😊 何と贅沢な趣味🍀

先生のご主人様は、フランス語と中国語しか話せず、英語が話せなかったので、フランス語の勉強にもなりました。(私は英語は話せてもフラン

もっとみる
飛龍の時代🐉✨

飛龍の時代🐉✨

10代の頃の私はブラジルに住み、人生最大に日焼けしながら、振り返るとゾッとするような無謀ハチャメチャぶりで、一生分暴れ倒した。
若さもあり危険を顧ず、それは呆れる程滅茶苦茶なものだった。
17歳の頃の私の風貌はすっかりブラジル人になっていた。だが不思議と行く先々で占いと縁があり、タロットカードは常に持ち歩き、占いだけは真面目にやっていた。

ブラジルに永住する積もりが急遽事情が変わり、帰国後恩師と

もっとみる
Alain

Alain

アランは私にとって最年長のボーイフレンド。ベルギー人。
10年前にブリュッセルで知り合った。家族ぐるみのお付き合い。

知り合ったきっかけは、アランの70歳のバースデーパーティーだった。
アランは当時易経を教えてくださっていた中国人恩師の友人で、恩師に誘われパーティーへ出かけたら、アランはひと目で私を気に入ってくれた。
ベルギーに引っ越したばかりだった私はフランス語がまだ辿々しかったのだが、幸いア

もっとみる
トワル・ド・ジュイ(toile de Jouy)の大量の布、只今美しい作品に変身中💓 その4

トワル・ド・ジュイ(toile de Jouy)の大量の布、只今美しい作品に変身中💓 その4

以前、『トワル・ド・ジュイ(toile de Jouy)の大量の布、只今美しい作品に変身中💓』と題して記事にしたのだが⬇️、今、少しずつ布が素敵なワンピースやバッグ、ポーチ等に変身中😊💕✨

その後こんな可愛いワンピースやバッグ類が完成し⬇️

ブルーの色違いのワンピースも完成✨⬇️(実はブラックの色違いも完成🎶
季節的にもう着られないので来年のお楽しみ💕)

で、今回は此方の⬇️ちょっ

もっとみる
ブリュッセル事件 ~ 狂気の結末

ブリュッセル事件 ~ 狂気の結末

御存知の方も多くいらっしゃると思いますが、文学史上有名な事件、ブリュッセル事件につきまして、お話したいと思います。
まだ当時私がブリュッセルに住んでいた7年程前に書いた記事をこの度加筆訂正致しました。また、私がブリュッセルに住んでいた当時、この事件について詳しい方に訊ねたり等して調べた話ですので、真実はわかりません。

ブリュッセル事件につきまして興味を持ちましたのは、24年ぶりに再会しました、高

もっとみる
妖精さんのサプライズ

妖精さんのサプライズ

17年程前にHPを開設し、公に日記を書き始めました。その後バックナンバーが増え、過去の日記を削除する際、心に残る記事のみ、新たに「エッセイの部屋」というコンテンツを設け、カテゴリーに分けて掲載することにしていました。
こちら↓はHPを開設して間もなく、17年程前の日記に記しました記事を、エッセイの部屋に移したものです。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

もっとみる