マガジンのカバー画像

日めくり。

28
日々の気づきや、オススメ☆彡などなど
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

「みんなの夢を守っている、君たちへ。」

「みんなの夢を守っている、君たちへ。」

こんばんは☆彡真美ですヾ(*´∀`*)ノ

長年、疑問に思っていたことがあったので、書こうと思います☆彡

子供の頃、「アンパンマン」の映画を見ていた時です。天丼マン、かつ丼マン、釜めしどんというキャラクターがおります。

(左から、釜めしどん、天丼マン、かつ丼マン。3人トリオでよく行動しています。)

この3人が仲良く歩いているときに、ばいきんマンが現れるのです。ばいきんマンは容赦なく、3人を狙

もっとみる
『花は桜 君は美し。』

『花は桜 君は美し。』

こんばんは☆彡真美です!

ようやく桜が咲き始まりましたね☆彡°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

私は、花の中で1番「桜」が好きです🎵

この時期になると大学生の頃を思い出します。まさに入学式の時期ですね。大学時代は色々ありましたが、とても充実した4年間を過ごしたと思います☆彡

君はまた もう一度 あの頃に戻りたいのでしょうか
春を待つ つぼみのように 僕は今 迷っています(花は桜 君は美し/いきも

もっとみる
頑張っている自分へ〜身体に休息を!ココロに栄養を〜

頑張っている自分へ〜身体に休息を!ココロに栄養を〜

こんにちは☆彡真美です(∩´∀`)∩

日々頑張っている人程、たま~~には、休息が必要になったりしませんか?(戦士の休息ってやつですね☆彡)

私は、休むのも大事だと、理解したのは、ここ数年ですが、(20代のときは、ぶっちゃけ休息はいりませんでした(笑)若い時の身体って凄い☆彡)最近では、休息を取るのも自分のタスクとして予定に入れることにしました。

休む日、もしくは時間を決めておかないと、色々仕

もっとみる
『世界は、それを愛と呼ぶんだぜ。』

『世界は、それを愛と呼ぶんだぜ。』

こんばんは☆彡真美です(∩´∀`)∩

3月11日になりましたね。東日本大震災の当日です。
昨日noteに書きましたが、あれから10年たったなんて信じられません。

色々な思いあれど、今でもあの日のことは忘れられない記憶になっています。

◆2泊3日の合宿。地震があった後、お世話になっているご夫婦からの連絡もあって、何とか東京の友人たちと合流できた私ですが、実家と連絡が取れずにいました。

海沿い

もっとみる
『3月の風に想いをのせて、桜のつぼみは春へとつづきます。』

『3月の風に想いをのせて、桜のつぼみは春へとつづきます。』

こんばんは☆彡真美です(∩´∀`)∩

3月9日と言えば、レミオロメンの「3月9日」を思い出します。そして、忘れもしない、3.11の東日本大震災を思い出します。

なんと、あれから10年経つというのが驚きです。未だ鮮明にあの時の瞬間を覚えています。

社会人3年目くらいでしょうか…。転職して1年目くらいの小さいベンチャー企業に勤めていたときに、私は東日本大震災にあいました。

私の地元の茨城県も、

もっとみる
シンデレラガールであり続ける為に。

シンデレラガールであり続ける為に。

こんにちは☆彡真美です(∩´∀`)∩

女性はいつまでも輝いていたいですよね☆彡私もその1人です(^v^)

「シンデレラガール」とは、童話『シンデレラ』に準えて、無名だったにも関わらず、突然有名になった女性を指す和製英語らしいですが、一瞬で終わるのではなく、いつまでも「シンデレラガール」でい続ける努力もやっぱりいるのかなと思います。

◆「女子」から「女性」へ最近noteを読んでいたら、衝撃的な

もっとみる
明日も、晴れるはず。

明日も、晴れるはず。

こんばんは(*´▽`*)真美です🌟

本日は、脳内整理の日。

(こんな感じ。)

ごちゃ、、、としているときは、考えるのを止めるのが1番いいと思います。

紙に書き起こして、脳で考えるのはストップ!!!

そりゃ色々あっただろう
今もあるだろう
でも笑いながら生きていく
それが人世だって
そんな単細胞になれたなら
どれだけ良いかって
過ぎ去っていく日々に意味はない
なら明日の僕は僕じゃない

もっとみる
閏の月。

閏の月。

今晩は(*´▽`*)真美です!

京都から帰ってきました🎵(*^▽^*)

2月はあっという間に終わりましたね。28日しかなかったので、短い訳ですが。

(3月は花見時期ですが、今年は出来るのか心配です。)

◆帳尻合わせの月。私は、なんとなく「閏」という漢字が好きなのですが、2月はなぜ短いのか?というのが気になって調べたことがあります。

現在のカレンダーは太陽暦を元にしているので、毎年、1月

もっとみる