makonosuke

のんびり投稿します。 皆さんの投稿を楽しみにしています。 絵を描くのが好き。旅行が好…

makonosuke

のんびり投稿します。 皆さんの投稿を楽しみにしています。 絵を描くのが好き。旅行が好き。あ、あとギターも下手だけど好き。 知らないどこかの誰かが、今日も何かを綴っていると思うと 温かい気持ちになりますね。

記事一覧

ようやく、ようやく、ニンニク。

授業が30分で終わった。え?そんなことある? いつも15分くらい押すじゃん。ちなみに写真はニンニク。八百屋でバイトしてると愛おしく思えてくるんです。これ本当です。 …

makonosuke
8か月前
3

okane

一人暮らしとはやはり お金との見つめあい (にらみ合い) といえましょう。実家を出るまで気づかなかった「生きてるだけで金がかかる」という事実。その感覚に初めまして!…

makonosuke
1年前
2

魅力

昨日まで泣いていた空も 少し晴れ間が見える今日。 彼と勉強した午前。午後からのオンラインのミーティングでは、小難しい話に すまし顔で相槌を打ってきました。 「相槌…

makonosuke
1年前
6

古き 良き ともだち 

今日は高校時代のお友達と食事に行き、 さらにもう一人のお友達と電話で話し、 あの頃に戻ったような時間を過ごしました。 思い返せば 高校の時、友達と笑った記憶がほと…

makonosuke
1年前
2

おんがく と におい

今日も私の住む町は 六月にしては 熱い一日でした。 やることがたくさん たまっています。やりたいこともたくさん。大して忙しくもないはずなのに、(なんなら人生で一…

makonosuke
1年前
4

20代で得た知見 途中、21歳。

彼が語学試験を無事に終えました。手ごたえもよかったようで晴れやかな顔をしています。次の目標は、と目を輝かせて語る彼の顔を見て また尊敬が増すとともに 大切な人が…

makonosuke
1年前
6

ことば

みなさま、土曜日はいかがお過ごしでしょうか。 彼が明日の語学検定に向けて勉強している傍ら、 私は絵をかいたり、noteを書いたり、ちょっと勉強をしたり。横で遊んでる罪…

makonosuke
1年前
1

はじめまして。

makonosuke と申します。はじめまして。 彼がnoteに日々を綴っていて なんだかうらやましくて 私も始めてみました。 これまでのこと、本のこと、日常のこと、そのほか自…

makonosuke
1年前
10
ようやく、ようやく、ニンニク。

ようやく、ようやく、ニンニク。

授業が30分で終わった。え?そんなことある?
いつも15分くらい押すじゃん。ちなみに写真はニンニク。八百屋でバイトしてると愛おしく思えてくるんです。これ本当です。

いや、ニンニクは置いとこう。

大学生の方なら共感してくれるであろう、空き教室にポツンとひとり。のこの感じ。いやだって、オンライン授業一人でじーっと受けてたら なぜか30分で終わって、サークルまであと2時間あんじゃん。困るよ逆に。のこ

もっとみる
okane

okane

一人暮らしとはやはり お金との見つめあい (にらみ合い) といえましょう。実家を出るまで気づかなかった「生きてるだけで金がかかる」という事実。その感覚に初めまして!と元気に挨拶をして、バイトして稼いで、遊んで使って、またバイトして、翌月に光熱費とか意外と高かったことに気づいて消沈する。みたいな。

一年前までそんな風に暮らしていました。
それから海外を転々とするようになり、収入無しの暮らしが始まる

もっとみる
魅力

魅力

昨日まで泣いていた空も
少し晴れ間が見える今日。

彼と勉強した午前。午後からのオンラインのミーティングでは、小難しい話に すまし顔で相槌を打ってきました。
「相槌は打っておいて損はない。」
21年の人生で得た知見です。異論反論は大いに認めます。

ちなみに 写真は家族で焼き肉を食べに行ったときに 店の前にいた猫さんです。なんとも言えない不愛想さが猫過ぎて 思わずパシャリしました。

つい先日、後

もっとみる
古き 良き ともだち 

古き 良き ともだち 

今日は高校時代のお友達と食事に行き、
さらにもう一人のお友達と電話で話し、
あの頃に戻ったような時間を過ごしました。

思い返せば 高校の時、友達と笑った記憶がほとんどです。甘い青春はありませんでしたが、しょっぱい汗まみれの部活動と、悩みながらも頑張った勉強。当時はたくさん 悩んでいたような気もするけれど、今思えば 青々として、さっぱりとした あの時期しかなかった 私たちだけの青春でした。

就職

もっとみる
おんがく と におい

おんがく と におい

今日も私の住む町は 六月にしては 熱い一日でした。
やることがたくさん たまっています。やりたいこともたくさん。大して忙しくもないはずなのに、(なんなら人生で一番自由な時間のはずなのに)一日が短くて毎日目まぐるしい。

最近はジブリ曲のジャズを聴くのが大好きで、運転中もコーヒータイムもジブリジャズで心を癒しています。

みなさん、時々 町で懐かしい曲に偶然出会うことってありませんか?
 
あ、久し

もっとみる
20代で得た知見 途中、21歳。

20代で得た知見 途中、21歳。

彼が語学試験を無事に終えました。手ごたえもよかったようで晴れやかな顔をしています。次の目標は、と目を輝かせて語る彼の顔を見て また尊敬が増すとともに 大切な人が笑顔でいてくれる 穏やかな今日に感謝します。

最近 朝五時起きを習慣化するべく 頑張っています。
習慣は第二の天性なり。

早朝のバイトを始めようと思ったのがきっかけなのですが 朝の読書をしたい、というのも理由の一つです。夜 一日の反省な

もっとみる
ことば

ことば

みなさま、土曜日はいかがお過ごしでしょうか。
彼が明日の語学検定に向けて勉強している傍ら、
私は絵をかいたり、noteを書いたり、ちょっと勉強をしたり。横で遊んでる罪悪感ですか?少しあります。(その代わりといっては何ですが)試験お疲れ様。ということで、明日に向けて今日の夜、お菓子をつくろうと思っています。我が彼ながら、本当によく勉強するなあ と関心と尊敬の念しかございません。

突然ですがわたくし

もっとみる
はじめまして。

はじめまして。

makonosuke と申します。はじめまして。
彼がnoteに日々を綴っていて なんだかうらやましくて
私も始めてみました。

これまでのこと、本のこと、日常のこと、そのほか自分の好きなこと、
あとは どこにも行き場のなかった、あのころの心の中の言葉を
ここに綴っていこうと思います。

誰も読んでいなくてもです。(ここ大事)

最近引っ越しをしました。

少しの間、海外でボランティア活動やら 留

もっとみる