マガジンのカバー画像

Daily Blog♡

13
日々思うこと、気付きなど、思うまま、感じるままに綴っています♪
運営しているクリエイター

記事一覧

2度の転職を経てこの仕事を選んだわけ

2度の転職を経てこの仕事を選んだわけ

大学3年生の時。

周りの友人達が就活を始める中
私はうつ病にかかりました。

幼い頃からバレエ教室に通っていた私は
ダンスが大好きで、大学入学とともにダンスサークルに入り、大学の授業はそっちのけでダンスに没頭していました。

「ダンサーになりたい!!」

そう思っていた私は就活する気もなく、
ダンスのオーディションを受けるでもなく、
クラブでノルマの出演料を払って踊る日々。
昼夜逆転で不眠症にな

もっとみる
選択肢は少ない方がいい。

選択肢は少ない方がいい。

「あれが欲しい!でも…これも欲しいな!」

幼い頃にそう思った経験ありませんか?

私はお店に行くと必ず2つ以上欲しいものがあって、常に迷っているタイプでした。

普通は「どれか1つにしなさい」と言われて
その1つを選ぶと思うんですが、
私の場合一向に決まらない。笑

いつも優柔不断で欲しい物を“ひとつ”に絞るのが苦手でした。

物心ついた頃になってもそれは変わらず。

ある日、デパートのバッグ売

もっとみる
時間を「作る」のではなく「見つける」

時間を「作る」のではなく「見つける」

先日、いしかわゆきさんの「書く習慣」という本を読みました。産後初めて読んだ本でしたが、産後のマミーブレイン(産後は脳が萎縮していることを指します)でも、難なく読了♪とっても読みやすかったです♡

その本を読んで改めて思ったことが、『時間はない』は言い訳でしかないということ。

妊娠中は仕事もお休みし、好きな時にカフェに行って勉強したり手帳を書いたりしていたけど、産後は予想以上に時間がない。家事はも

もっとみる
2月のオンラインヨガ レッスンスケジュール

2月のオンラインヨガ レッスンスケジュール

こんにちは!ヨガインストラクターのmaiです(^^)

2月からMoshにて、オンラインでヨガレッスンを開催することになりました!

今までにも何度か開催していましたが、Moshを使っての開催は今月から♪

ドキドキな所もありますが、何事も挑戦!!

お部屋が狭いので、広角WEBカメラを購入。一ヶ月入荷待ちでようやくGETしました(´∀`)

緊急事態宣言が出ている中、なかなかオフラインでは会えま

もっとみる
今話題のクラブハウス使ってみた!

今話題のクラブハウス使ってみた!

こんにちは!Maiです(´∀`)

今話題のクラブハウス、みなさんはもうアカウント登録しましたか!?

私もようやくアカウント登録できたのですが、招待枠外で登録できた経緯をお話したいと思います!

Instagramのストーリーで、ある友人がクラブハウスというSNSをはじめました!と載せていて、

「クラブハウスって何?」と思い、アプリからダウンロードして早速開始♪

が、しかし!!

画面が何度

もっとみる

400年に一度の奇跡

こんにちは!

先日12月21日は、約400年ぶりに土星と木星が超接近する日だったそうです!!

ワタクシ、そんなことはつゆ知らず(°▽°)

久々に会う友人ひとりを家に招き、ぐ〜たらお茶会をしておりました♪

「こうやってボーッとする時間も必要だよね」「うんうん、そうだねぇ」

と、ボーッとすることの幸せを噛み締めたアラサー女子2人。

夕方になって暗くなってきたので、そろそろお暇。

うちに来

もっとみる
早起きより早寝が大事な理由。

早起きより早寝が大事な理由。

おはようございます!

今朝は4時起きでしたが、みなさんはいつも何時に起きていますか?

私は10年ほど不眠症に悩まされていたので、今でも睡眠に関する本などはついつい買ってしまします(´∀`)

そしていろんな文献を読んで気付いたことを今日はシェアしたいと思います!

最近巷で「朝活」が流行っていますよね♪

私も朝活を試してみた時があるんですが、全く続かず…(°▽°)

実はもともと夜型の人や低

もっとみる
見返りを求めないのが奉仕

見返りを求めないのが奉仕

こんにちは!MAI です(^^)

画像にドーン!と、ゴミ捨て場の写真ですみません。

が、リアルな話もどんどん発信していきたいと思うのでご容赦ください!

先月の話。

いつも通りゴミを、ゴミ捨て場に捨てに行ったんですよ。

そしたらゴミ捨て場のカラス除けネットがボロボロで、骨組みも外れていました。

しかも、ゴミがネットから溢れてはみ出している状態。

みんな知らんぷりなんですよね。

まぁ朝

もっとみる
ていねいに生きる。

ていねいに生きる。

こんにちは♪ 

今朝、早朝に目が覚めて、ふと映画が見たくなりました(´∀`)

最近はAmazon Primeで映画をたくさん観るのがストレス発散になっています♪

今朝のチョイスは、以前から気になっていた「幸せの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス」という映画!

全体を通して少し暗めなストーリーですが、

「ていねいに生きること」

「何があっても諦めないこと」

「何度失敗してもくじけないこ

もっとみる
両親もnoteデビューしました!

両親もnoteデビューしました!

こんにちは!

昨日久々に実家に泊まり、母と夜な夜なガールズトークしていました。

母は、11年前くも膜下出血で倒れた父と「二人でブログでも書きたいよね」と最近話してたらしいんです。

「え、それならnote始めたら?」と提案(^^)/

早速昨日note を開設してあげました♪

夫婦二人で書いていくので、クリエイター名は一緒に考えて

「しくじり夫婦の徒然日記」に決定!!

オーバー60才の二

もっとみる
【自己紹介】MAI (中山麻衣子)

【自己紹介】MAI (中山麻衣子)

こんにちは!MAI です(^^)

noteを書き始めて、もう半年が経ってしまいましたが、一番大事な自己紹介がまだでした!!

なので今回は、今更ながら自己紹介をします!

1. 私の基本情報名前:中山 麻衣子 (なかやままいこ)

ニックネーム:MAI

1986年生まれ。横浜生まれ横浜育ち。

住んだことのある場所:オーストラリア(ブリスベン)、千葉

2. 私はこんな人

・小さい頃から変

もっとみる
高次脳機能障害の父と過ごしたひな祭り

高次脳機能障害の父と過ごしたひな祭り

こんにちは!MAIです(^^)

今日はひな祭りでしたね♪皆さんはどんなひな祭りを過ごしましたか?

私は、母の仕事のお手伝いがあったので、実家で両親と過ごしました。

小さい頃、実家ではひな祭りを盛大にお祝いしてもらっていましたが、私ももうアラサーなので、もう何年もひな祭りなんてお祝いしてもらうことはありませんでした。

今日はコロナの影響による臨時対応のため、母の仕事のお手伝いをしに、実家に行

もっとみる