マガジンのカバー画像

魂から発せられる力強い言葉。

104
嘘偽りの無い魂から発せれる記事。私もかく有りたいものです。😌
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

眠らない。

眠らない。

眠らない街に
眠れない子。

ボクの施設に
新しくきた
複数人の子たち

1番小さい子が4歳
1番上が8歳

夜の街を徘徊する
世代で云うと
高校生ぐらいだった
人達が当時産んだ
子供達だったりする

犯罪者による
合意の無い性行為
その犠牲になった

中学生や高校生
持病や金銭面、
身体の状況で
堕胎手術が
できない人達は
産むしかない

もちろん
妊娠が原因で
死を選ぶ
中学生や高校生の
人達

もっとみる
負けない。

負けない。

ねぇねぇほら、

不気味だ
美しすぎて
不自然だ

文字も絵も
人の表現と違う世界

1番じゃなくていい
勝たなくてもいい
負けてもいい

「諦めの世代」と
呼ばれる
ボクたち

未来を担う
ものとして
世界を持続させる
ものとして

いまいちど
よく考えて欲しい

子供の孤独
子供の飢餓
子供の自殺

これらすべて
現在のオトナたちの
責任だと云われてる

確かに
前の世代で
どのように
政治に

もっとみる
今日は2度と無い。

今日は2度と無い。

毎日が新しく
同じ1日は1度も無い

生まれてから
死ぬまで毎日
日々変わる
同じ日を生きること
誰にもできない

人生に後悔の無い人
後悔ばかりの人

それぞれの人生の
舞台において
生きているからには
苦難を楽しみたい

過去から繋がる
この先の未来には
それぞれが多くのひとの
幸福を願ってきた
希望が寄せられてる

たくさんの聖者が
多くの民衆の正義のひとが
名もなき人々が
どんな偉人より

もっとみる
哲学の視座。

哲学の視座。

職業訓練たる
会議会合へ向かう

車イスをおり
どこまで
できるのか

何歳から可能か

一般的には
中学までの
義務教育以降
仕事をすることは
可能だが

学校という
学びも困難で
職業という
社会貢献だけでも
従事することの
可能性を
相互で模索する

もちろん
アルバイト
手伝い
などの範疇を
出ることもない

そこでの
実体験は
社会体験と同じ
職業訓練と
同じであり

社会の
煩わしさを

もっとみる
同じじゃない。

同じじゃない。

人と違うこと
悩んだ時もある

しかし
世界中誰もが
他の人とは違う
それを学んだ

そして
仲間も家族も
恋人も

それぞれ
キミのために
生きてるわけじゃない

みんな
必死で生きている

まず
自分を生かしていく
このことに
必死である

みんなそんなに
ヒマじゃない

そこに気づこう

ボクにきた
相談内容のすべてが
上記の言葉で一掃される

まぁ
ボクらの
相談事など
限られてる

友達

もっとみる