まえだ|湘南移住2年目

公務員退職から独立2年目/□新規事業立上げ4つ&ライフコーチをしています⇨小中…

まえだ|湘南移住2年目

公務員退職から独立2年目/□新規事業立上げ4つ&ライフコーチをしています⇨小中学生向け英語塾立上げ/出版プロデューサーのコンテンツローンチ/著書15冊の著名人の講座運営/法人営業会社設立□甲子園優勝

記事一覧

固定された記事

【1分自己紹介!!】まえだって誰?

noteをご覧頂きありがとうございます! 湘南移住2年目を迎える「まえだ」です! 今回は初回ということでサクッと自己紹介をさせて頂きます! 1.経歴 栃木県出身、1998年…

【フリーランス、何からしたらいいの?】を解決! 1対1の「独立マインド無料コーチング」 始めます!

noteをご覧いただき、ありがとうございます! 間も無く独立3年目に突入する前田尚樹と申します! まずはサクッと自己紹介をさせて頂きます! ・栃木県出身、1998年生まれ…

1対1の「コーチング無料体験」 で自己理解を深めませんか?

【独立2年間の実績】noteをご覧いただき、ありがとうございます! キャリア&ライフコーチの前田尚樹です。 私は公務員4年の経験から、 未経験で独立を選び、これまで4つの…

【コンフォートゾーンが人生を支配する】

今日もnoteをご覧いただきありがとうございます! 湘南移住1年目の「まえだ」です! 今回は、「コンフォートゾーンが人生を支配する」と言うテーマでお話しようと思います…

【目的と手段を間違えるな】

今日もnoteをご覧いただきありがとうございます! 湘南移住1年目の「まえだ」です! 今回は、「目的と手段を間違えるな」と言うテーマでお話しようと思います。 たまたま…

【親ガチャって知ってる?】

今日もnoteをご覧いただきありがとうございます! 湘南移住1年目の「まえだ」です! 今回は、「親ガチャって知ってる?」と言うテーマでお話しようと思います。 私たちは…

【どんな人に魅力を感じますか? 自己投資はできていますか?】

今日もnoteをご覧いただきありがとうございます! 湘南移住1年目の「まえだ」です! 今回は、「どんな人に魅力を感じますか?自己投資はできていますか?」と言うテーマで…

【自分の思考を疑う大切さ】

今日もnoteをご覧いただきありがとうございます! 湘南移住1年目の「まえだ」です! 今回は、「自分の思考を疑う大切さ」と言うテーマでお話しようと思います。 突然です…

【リアルを公開!?】公務員からフリーランスって実際どーなの?

今日もnoteをご覧頂きありがとうございます! 湘南移住1年目の「まえだ」です! 今回はまさかの嬉しい出来事があったのでご紹介させて頂こうと思います! なんと!!! I…

公務員を【卒業した日の話し】

今日もnoteをご覧いただきありがとうございます! 湘南移住1年目の「まえだ」です! 今回は、公務員を「卒業」した日の話をしようと思います。 卒業したのは去年の3月末…

【1分自己紹介!!】まえだって誰?

【1分自己紹介!!】まえだって誰?

noteをご覧頂きありがとうございます!
湘南移住2年目を迎える「まえだ」です!

今回は初回ということでサクッと自己紹介をさせて頂きます!

1.経歴

栃木県出身、1998年4月7日生まれの現在25歳です!

高校を卒業後、専門学校に1年通い、東京消防庁に入庁。
4年ほど公務員という安定した職を経験しました。

現在は、
2021年4月に独立をしてから「新規事業の立ち上げを4つほど経験した後に

もっとみる
【フリーランス、何からしたらいいの?】を解決!   1対1の「独立マインド無料コーチング」 始めます!

【フリーランス、何からしたらいいの?】を解決! 1対1の「独立マインド無料コーチング」 始めます!

noteをご覧いただき、ありがとうございます!
間も無く独立3年目に突入する前田尚樹と申します!

まずはサクッと自己紹介をさせて頂きます!

・栃木県出身、1998年生まれの25歳
・幼少期から高校まで野球に打ち込み高校時代には甲子園優勝を経験
・高校卒業後、専門学校に1年間通い東京消防庁に入庁
・4年ほど公務員という安定した職を経験した後に独立

そして現在は、
2021年4月に独立をしてから

もっとみる
1対1の「コーチング無料体験」 で自己理解を深めませんか?

1対1の「コーチング無料体験」 で自己理解を深めませんか?

【独立2年間の実績】noteをご覧いただき、ありがとうございます!
キャリア&ライフコーチの前田尚樹です。

私は公務員4年の経験から、
未経験で独立を選び、これまで4つの新規事業の立上げを経験し、

・小中学生向けの英語塾
・某出版プロデューサーさんのコンテンツローンチ
・著書15冊を出版されている方の講座立上げ&運営
・法人に対する営業会社の設立

など、独立2年にして、これだけの
実績をつく

もっとみる
【コンフォートゾーンが人生を支配する】

【コンフォートゾーンが人生を支配する】

今日もnoteをご覧いただきありがとうございます!
湘南移住1年目の「まえだ」です!

今回は、「コンフォートゾーンが人生を支配する」と言うテーマでお話しようと思います。

皆さんはコンフォートゾーンという言葉をご存知でしょうか?

コンフォートゾーンとは快適な空間、居心地の良い場所を意味します。
いわゆる自分が持つ安心、安全な領域のことです。

また、
コンフォートゾーンの他にもラーニングゾーン

もっとみる
【目的と手段を間違えるな】

【目的と手段を間違えるな】

今日もnoteをご覧いただきありがとうございます!
湘南移住1年目の「まえだ」です!

今回は、「目的と手段を間違えるな」と言うテーマでお話しようと思います。

たまたま先日に独立に関するご相談を受ける機会があり、
初見の方とお話しさせて頂きました。

そこで感じた事は、
目的と手段がバラバラだなと言うことです。

主な相談内容としては、
独立をするのに何からしたら良いかわからないので、
最初の

もっとみる
【親ガチャって知ってる?】

【親ガチャって知ってる?】

今日もnoteをご覧いただきありがとうございます!
湘南移住1年目の「まえだ」です!

今回は、「親ガチャって知ってる?」と言うテーマでお話しようと思います。

私たちは選択の余地もなく生まれ、
親の用意した環境で育ち、
親の知識レベルの中で育ち、
親の金銭レベルの中で育ちます。

これらは選択の余地もなく与えられ、親と関わっている限り、変わる事のない価値観として植え付けられます。

例えば

もっとみる
【どんな人に魅力を感じますか? 自己投資はできていますか?】

【どんな人に魅力を感じますか? 自己投資はできていますか?】

今日もnoteをご覧いただきありがとうございます!
湘南移住1年目の「まえだ」です!

今回は、「どんな人に魅力を感じますか?自己投資はできていますか?」と言うテーマでお話しようと思います。

皆さんは、
普段どんな人に魅力を感じますか?

異性としてでも、1人の人間としてでもどちらでも良いです。

様々な考え方や意見はあると思いますが、
僕の思う魅力のある人間は、自分にないものを多く持っている人

もっとみる
【自分の思考を疑う大切さ】

【自分の思考を疑う大切さ】

今日もnoteをご覧いただきありがとうございます!
湘南移住1年目の「まえだ」です!

今回は、「自分の思考を疑う大切さ」と言うテーマでお話しようと思います。

突然ですが皆さんは、
現在の自分にどれくらい満足できていますか?

例えば、
時間、収入、ライフスタイル、仕事、勉強、人間関係 などなど…

自信を持って満足している方もいれば、
もちろんそうでない方もいらっしゃるかと思います。

むしろ

もっとみる
【リアルを公開!?】公務員からフリーランスって実際どーなの?

【リアルを公開!?】公務員からフリーランスって実際どーなの?

今日もnoteをご覧頂きありがとうございます!
湘南移住1年目の「まえだ」です!

今回はまさかの嬉しい出来事があったのでご紹介させて頂こうと思います!

なんと!!!
Instagramを見て頂いた方から嬉しいDMが「6件」も!!
多いのか少ないのかはわかりませんが。笑

もしかして、
フォロワーが60人程度のNewアカウントにも関わらず、
リールの再生回数が4,500回を超えたおかげなのか!?

もっとみる
公務員を【卒業した日の話し】

公務員を【卒業した日の話し】

今日もnoteをご覧いただきありがとうございます!
湘南移住1年目の「まえだ」です!

今回は、公務員を「卒業」した日の話をしようと思います。

卒業したのは去年の3月末。
不安と期待が入り混じった満員電車のラスト出勤。

なんとなくモヤモヤしたパッとしない日常。特にこれと言ったやりがいのない日々の業務。こんな日常ともおさらばだ〜と思いながら、公務員として最後の1日を過ごしたものの、やはり職場を離

もっとみる