見出し画像

【どんな人に魅力を感じますか? 自己投資はできていますか?】

今日もnoteをご覧いただきありがとうございます!
湘南移住1年目の「まえだ」です!

今回は、「どんな人に魅力を感じますか?自己投資はできていますか?」と言うテーマでお話しようと思います。


皆さんは、
普段どんな人に魅力を感じますか?

異性としてでも、1人の人間としてでもどちらでも良いです。

様々な考え方や意見はあると思いますが、
僕の思う魅力のある人間は、自分にないものを多く持っている人です。

つまり、
様々な経験をしていたり、多くの知識を持っていたり・・・

魅力的に感じる人に共通して言える事は、
常に自己成長や新たな経験、挑戦を続けている人だと思います。

結局、
現状維持や思考停止の人に魅力は感じられないし、関わりたいとも思えません。


少し関係のない話しですが、
今朝は久しぶりにランニングをしました。
久しぶりに走って感じた事は「これ本当に俺の体?」って思うほど重い感覚でキレがなかったです、、笑

ランニングなど体を動かすことにおいては、
こうして実体験から感じることができますが、運動とは別の意味においても
「人は走り続けないとダメになるな」と感じました。

イコール、自己成長や挑戦を辞めてしまっては魅力的な人間にはなれません。むしろ人として鈍ったり、腐っていくとも思います。


だからこそ!!
特に20代のうちは自己投資をたくさんして新たな経験をしましょう!!

ましてや、
銀行口座に普通預金をしたとしても金利0.001%程度です。
100万円を1年間預けても10円しか増えません。
むしろ、物価の上昇が年間約3%だとすると預けた100万円の価値は97万円程度に下がってしまう可能性もあります。

だとしたら、
貯金よりも自己投資や体験にお金と時間を使い、将来の収入やスキルアップに費やした方がより豊かで充実した人生になるとは思いませんか?

100万円を1年間眠らせて、97万円の価値にするのなら、
自分に100万円の自己投資をして月収100万円稼げる人になった方が良くないですか?


例え話しですが、
AさんとBさんと2人の人間がいたとします。

Aさんは30歳で貯金500万円があるにも関わらず、経験や知識も少なく自己投資もしてきませんでした。

Bさんは同じ30歳ですが貯金は100万円程度で、様々な経験や自己投資にお金や時間をかけてきました。
自己啓発、海外旅行、美容、ホワイトニング、トレーニング、などなど・・・
会話をしても多くのネタを持っています。

この場合どちらの人間に魅力を感じるでしょうか?
多くの人はBさんに魅力を感じる場合が多いと思います。

ぶっちゃけ貯金なんてしていてもなんの役にも立たないし、
魅力的な人間にはならない気がします。笑

残高が500万円だろうが、100万円だろうが現実には何も影響しません。

だからこそ、一度きりの人生において、
いま一度、お金と時間の使い方を見直し、魅力的で素敵な人生を送る人が増えたら良いなと思っています!

この記事を読んで頂いてるあなたは今日が1番若い日です!
遅いも早いもありません。生きていく限り、この先の未来をより良くしていきたいのあればもっと自分に投資しましょう!!


以下、
こちらの公式ラインでは、
公務員から独立したステップや大切なマインドなどを発信しています!

フリーランス適性診断や独立の相談にも乗っていますので、是非、こちらの配信も見てくださいね!👇
https://lin.ee/hyi7a3a

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,253件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?