マガジンのカバー画像

上手くいくきっかけとなった本や道具の共有

42
上手くいった時は「何らかのきっかけ」が存在する。本はその一部であるため、共有を図る。得た収益は全て困っている人に渡す。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

本の紹介をする上で

大変恐縮な事に「どんな本を読んでいますか?」といったことを質問されることが増えてきた。オンラインでもオフライン。オフラインの方が多い。

「どうやって情報を入手していますか?」が質問の大半だが、大抵、超有益な話は「最先端にいる人、もしくは、偉い人と会って話をした時」に得られる。これは間違いないと思っている。

本の効用ただし、知識を入手する上で本も効果的である。読み方を工夫すれば、情報密度がトップ

もっとみる
使用前自主検査の接地抵抗測定

使用前自主検査の接地抵抗測定

 発電所の非充電部に施す接地抵抗は電技解釈第17条でその種類ごとに値が規定されています。
・A種:10Ω以下
・C種:10Ω以下
・D種:100Ω以下
 電験で必ず覚えるものですね。

 実際に発電所建設では使用前自主検査の中でこの接地抵抗の値が電技の値以下になっていることを確認します。
 この接地の目的は電気機器の故障や事故等の絶縁不良による感電を防ぐために機器の金属ケースに施す接地です。電流は

もっとみる
JESC、JEAC、JEAGの違いは分かりますか?

JESC、JEAC、JEAGの違いは分かりますか?

 設計根拠を設定する際によく登場する電気系の民間規格のJESC, JEAC, JEAG。紛らわしいですよね。ここでは難しい説明を省いて簡単にイメージできる解説をします。

 まず、それぞれの日本語名は、
・JESC:日本電気技術規格(Japan Electrotechnical Standards and Codes )
・JEAC:電気技術規程(Japan Electric Associatio

もっとみる

【社会が苦手な子供】残念ながら社会を暗記している人、絶対に伸びません!

社会が苦手な小学生、中学生は必見!
社会が苦手な子供の特徴と、勉強法について解説します!
残念ながら社会を暗記している人、絶対に伸びませんよ!

どうもこんにちは、教育コンサルの冒険者です。
教育系ブログや最近はYouTubeでも、有益な子育て教育情報を発信中。

受験は情報が命、子育ては間違えたら取り返しがつかない!をモットーに、本当に必要な勉強法について、ブログやYouTubeで発信しています
もっとみる

【学力が高い子供の5つの特徴】いくつ当てはまる?親ができる子供への接し方!

学力が高い子供に共通する5つの特徴を解説!
いくつ当てはまるか、ぜひ一度、動画をご覧になって確かめてみて下さい!

どうもこんにちは、教育コンサルの冒険者です。
教育系ブログや最近はYouTubeでも、有益な子育て教育情報を発信中。

受験は情報が命、子育ては間違えたら取り返しがつかない!をモットーに、本当に必要な勉強法について、ブログやYouTubeで発信しています。

日本の未来を担う子どもた
もっとみる

独学で知識0から始めた電験三種合格体験記

この度無事、電験三種に合格することができました。電験は最近人気が高まっているようで、SNSでも受験に挑戦している人をよく見かけます。
そういった同志達の励みに少しでもなればと思い、どういう状況からどうやって私が合格したのか、自分の体験を書いていこうと思います。

電験を受験するきっかけ①電気と関わらない仕事がいい

独学で電験を取った(または勉強をしている)というと、皆さんどんな人をイメージします

もっとみる
祝フォロワー4900名!週刊SPAから執筆依頼「トイレは上司との会話に最適?出世する男は『35秒』をうまく使う」byゆるらく系ヒト交流マイスター川野智己

祝フォロワー4900名!週刊SPAから執筆依頼「トイレは上司との会話に最適?出世する男は『35秒』をうまく使う」byゆるらく系ヒト交流マイスター川野智己

noteを初めて、約1年間。
お陰様で、フォロワーも4,900名に達しました。
ありがとうございます。

フォロワーの皆様からは、「楽しみながら学べる」とご評価をいただきました。
また、扶桑社の週刊SPA編集部様からは、「切り口が良い。斬新だ。」「構成も大変良い」「何より、わかりやすい」と、過分なご評価をいただきました。
さらに、光栄にも、執筆の機会をいただいています。
最新記事が、yahooニュ

もっとみる
AVRとPSVRについて解説します

AVRとPSVRについて解説します

 発電機の端子電圧を一定にする制御装置をAVR(Automatic Voltage Regulator )、発電所の送電端電圧を一定にする制御装置をPSVR(Power System Voltage Regulator )と言います。発電端電圧を一定にすることと送電端電圧を一定にすること、これらが系統に対してはどのような役割をするかのか解説します。

もっとみる
EVTの変圧比について

EVTの変圧比について

 発電所の単線結線図を見ていると、必ず接地用変圧器(EVT:Earthing Voltage Transformer)があります。GPTと呼ばれることもあります。

 このEVTの変圧比について、√3や3が出てきて、混乱している人も多いと思います。ここでは回路図や計算を用いた計算は無しで、ざっくりと意味を理解する目的で簡単に解説します。

 EVTの役割は、
・二次側:保護継電器(27や64等)や

もっとみる
電力会社への接続検討から連系申込までを解説します。

電力会社への接続検討から連系申込までを解説します。

 発電所を計画する上で、まず実施しないといけないのが、電力会社への接続検討申込です。これは計画した発電所が系統に接続できるかを確認するために開発の一番始めに実施する手続きです。現在では、系統接続容量の問題で、接続を計画する送電線によっては、系統容量の空きがなく接続できずに断念せざる得ない発電所も多くあります。

 接続検討申込みは、指定された技術様式に、計画する発電所の技術事項を記載します。これを

もっとみる

部下をメンタル不調にする上司はこれが見えていない

「部下のやる気がなさそうに見える。もっと自分から動いてほしいけど、何を考えているのかわからない」
「うつうつとして元気がない部下が心配だけど、ヘタなことを言って悪化させても困る。どう接したらいいんだろう」

人手不足やうつ病・メンタルヘルスの問題が深刻化する現代。部下のマネジメントを引き受ける管理職世代からは、こんな悩みが聞こえてくる。

これはあくまで私の主観ですが、部下の心の状態まで考える必要

もっとみる
3/11のSBOを振り返る

3/11のSBOを振り返る

 今日は3/11金曜日。11年前の今日も同じ金曜日でした。当時、私は原子力の仕事をしていました。地震のその瞬間、パソコンに向かってどんな仕事をしていて何のファイルを開いていたかも、今でも鮮明に覚えています。

 ステーションブラックアウト、福島第一の状況を聞いた時は、本当に起こる事象とは夢にも思わず、大変なショックでした。 
 原子力では全交流電源電源喪失(Station Blackout)、略し

もっとみる
SF6ガス圧力計について解説します

SF6ガス圧力計について解説します

 ガス絶縁開閉装置(GIS)には、絶縁媒体として絶縁性能に優れたSF6ガスが用いられています。写真はGISのSF6ガス圧力計です。

もっとみる
電気事業法令関係の実務で迷った時に読む書籍

電気事業法令関係の実務で迷った時に読む書籍

 工事計画届出や主任技術者運用等、電気事業法関係の実務で疑問に思う事は多々あります。そんな時に便利な書籍の紹介です。

もっとみる