マガジンのカバー画像

注文住宅を建てるなら知っておきたい専門なこと

30
運営しているクリエイター

#住宅会社

良い住宅会社を見つける方法|隠し事をする会社しない会社の見分け方

良い住宅会社を見つける方法|隠し事をする会社しない会社の見分け方

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
今日は【隠し事をする会社しない会社の見分け方】をお伝えします。

一生に一度あるかないかの家づくり。
多くの方が家づくりを真剣に取り組みます。

よく学び行動されているご家族でも、見落としがちなのが「住宅会社が正直かどうか」ということの研究です。

特に、現場での出来事について、
住宅会社が正直なのか?
隠蔽体質なのか? は、

その後30年、50

もっとみる
【注文住宅】で後悔しない!3つのスケジュールパターン「急ぎ足」「スタンダード」「じっくり・ゆっくり」を比べてみた

【注文住宅】で後悔しない!3つのスケジュールパターン「急ぎ足」「スタンダード」「じっくり・ゆっくり」を比べてみた

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
家づくりを検討し始めて、実際に住むことができ、新しい生活が始まるまで、どのくらいの期間がかかると思いますか?

あなたは、じっくり、ゆっくりと家づくりを検討されたい方ですか? それとも、スピーディーに決断して家づくりをされたいですか?

家づくりをされる方に、アンケートをとってみると、意外に多くの時間がかかるのですねという方が多いのです。

まずは

もっとみる
お金が増える家族とお金が逃げる家族の5つの違い

お金が増える家族とお金が逃げる家族の5つの違い

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
さて、今日は、お金のたまる家族とお金が増えない家族の違いです。

日頃から、沢山の方のご相談に乗っていて、また、お話を聴かせて頂いていて、感じることを、まとめてみました。

お金をためたい大きな目的のある家族とお金を使いたい小さな目的のある家族
お話をお聴かせいただく家族の方に、必ずする質問があります。

それは、
「なぜ、お金を貯めたいのですか?

もっとみる
【注文住宅】で後悔しないために|遠慮はダメ!|絶対に言っておくべき5つのこと

【注文住宅】で後悔しないために|遠慮はダメ!|絶対に言っておくべき5つのこと

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。

今回は、新築をされたご家族が家づくりで体験した、嫌な思い、これだけは避けたかったことを、ご紹介します。

家づくりは検討してから実際に新居に済むまで、早くて1年、長いご家族は2〜3年の期間を要する大事業です。

楽しく充実した打ち合わせで、家づくりをするのと、
嫌な思いをしながら打ち合わせを続けるのでは、
全く違う家づくりの思い出になってしまいま

もっとみる
【注文住宅】間取りの作成時にはオススメ|後悔しないために優先順位を検討する

【注文住宅】間取りの作成時にはオススメ|後悔しないために優先順位を検討する

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
間取りの作成時にどのようなことを注意して検討すればいいですか?
良くいただく質問の一つです。

間取りについては、他の記事でもたくさん書いていますが、

今回は、注文住宅の間取り作成時に検討することを、オススメしている
後悔しない優先順位について、言語化していきます。

【注文住宅】間取りの作成時にはオススメ
予算が無限にある人は、いません。
人生

もっとみる
【住宅取得補助金制度】あと2ヶ月で終了してしまう補助金制度を総ざらいしてみた

【住宅取得補助金制度】あと2ヶ月で終了してしまう補助金制度を総ざらいしてみた

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
消費税が「8%から10%」に引き上げれたタイミングで、
住宅取得には様々な、国からの
補助金制度がもうけられました。
 
ここで、あと2ヶ月ほどで終了してしまう
補助金を確認しておきましょう。

グリーン住宅ポイント<10月31日まで>
昨年で終了した「住宅エコポンイント」
もコロナ渦の影響から「グリーン住宅ポイント」と名前を変え、
昨年末から復活

もっとみる
YouTubeで家づくりを勉強するメリットとデメリットをまとめてみた

YouTubeで家づくりを勉強するメリットとデメリットをまとめてみた

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
最近のお客様は、とても知識が豊富です。
 
下手をすると、建築士も初めて聞くような事を知っていたり、「基準一覧表」なるものを持って各会社のチェックをするお客様もいらっしゃいます。
 
聞くと、その情報源はYouTubeがほとんどです。
 
家づくりを勉強している方は
間取り、性能、住宅ローンのことなど、
全てYouTubeで勉強できるので、
 

もっとみる
土地探しでうまくいかないベスト5|1年土地探しをしているけど良い土地が見つからない人へ

土地探しでうまくいかないベスト5|1年土地探しをしているけど良い土地が見つからない人へ

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。

日々相談を受けているのですが、
土地を探しているけれど、なかなか良い土地が見つからない。
希望の土地が、1年以上見つかっていない人が多いです。

土地探しでうまくいかないベスト5
今回は1年以上土地が見つかっていない方のために、土地選びで後悔する失敗のベスト5をご紹介します。

価格は安くならないと思い込んでしまった
まず、気に入った土地はあった

もっとみる
【注文住宅】で平屋を希望される家族の理由をまとめてみた

【注文住宅】で平屋を希望される家族の理由をまとめてみた

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。最近、30代の方を中心に、平屋で生活したいという方が増えています。

完成見学会、家づくり勉強会を行うと、
毎回1家族〜2家族ぐらいの方が、
平屋の家づくりを希望されています。

今の30代の方には、本当に頭が下がります。
30代の頃から、既に、50年後の最悪の状態を考えた上で(最悪のことを考えているから、今に集中できます)毎日の今この生活を楽しんで

もっとみる
これからどうなる?噂の「ウッドショック」が建築業界におよぼす影響とは

これからどうなる?噂の「ウッドショック」が建築業界におよぼす影響とは

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。

連日、ウッドショックの話題が耐えない業界ですが、
ここ数日、ことの重大化からか、
TVの番組でも話題を取り上げるようになりました。

ウッドショックで、最も懸念することは、
材料の調達なのかもしれませんが、
それはさほど、深刻にならなくてもいいのです。
 
構造木材が、国内から消えることは決してありません。
冷静に考えても「材木ゼロ」となった場合

もっとみる
キッチンが超快適に!「知らなきゃ損」なIHもガスも使える「ハイブリッドコンロ」とは

キッチンが超快適に!「知らなきゃ損」なIHもガスも使える「ハイブリッドコンロ」とは

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。

新築を考えている方も、リフォームを考えている方も、キッチンで一番悩むことといえば、IHコンロをつけるのかガスコンロをつけるのかだと思います。

IHを使ったことのない人は火力面が気になったりするでしょうし、日々の家事をこなしている奥様方であれば、より使いやすいものがいいと思うのは当然のことだと思います。

多くの人がIHがガスかのどちらかを選ばな

もっとみる
新型コロナの影響で「材木」の調達が難しくなってきているってホント?

新型コロナの影響で「材木」の調達が難しくなってきているってホント?

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです♪

コロナ禍で思いもよらなかった影響が起きています
今回、コロナ禍で思いもよらなかった影響が
起ころうとしています。
 
木造住宅には欠かせない、
材木の調達が困難な状況になってきました。
 
あるハウスメーカーからは、受注はしたはいいが、完成ができないかも?という懸念から「この先の着工数を絞るかもしれない」という情報が入ってきています。
 
海外か

もっとみる
やってはいけない!地震から命を守れない家の間取りとは

やってはいけない!地震から命を守れない家の間取りとは

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
阪神淡路大震災から、26年がたちましたね。

この地震がきっかけで、
建築基準法が、平成12年に改正されました。

平成12年は大幅な改正でした
平成12年は、大幅の改正で
土台から柱が抜けるなどで、多くの家が潰れ、
圧死・窒息死が80%だったことより、
 
土台から柱が抜けないよう、
ホールダウン金物で緊結、筋交いも筋交いプレートで固定、
また、

もっとみる
実際どうなの?パントリーのメリットとデメリットをまとめてみた

実際どうなの?パントリーのメリットとデメリットをまとめてみた

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです🎵

家づくりをしている方々の、間取りの要望・第3位は「パントリー」です。パントリーは今、本当に要望が多いです。今日はパントリーのメリット、デメリットをまとめてみました。

パントリー施工例
パントリーとは、食品や雑貨、ストック品などを入れておく収納のことです。お客様の家では、こんな風に使われています。

このパントリーはキッチンとつながっていて、3

もっとみる