chi-

29歳、ヨーロッパを一人旅中。観光地より街をただ散歩するのが好き。グルメにあまりこだわ…

chi-

29歳、ヨーロッパを一人旅中。観光地より街をただ散歩するのが好き。グルメにあまりこだわりがない。パンとスイーツが好き。ファッションが好き。音楽が好き。英語は初級レベル。人見知り。

記事一覧

そして和歌山にも行った

帰国して3週間。ヨーロッパ仕様の羽がついたまま日本に帰ったわたしはこう思いました あれ、日本国内旅行なら近いんじゃね、、???(再) わたしはパンダが好きです。 ど…

chi-
5年前
4

初めて北海道に行った

帰国して2週間。ヨーロッパ仕様の羽がついたまま日本に帰ったわたしはこう思いました あれ、日本国内旅行なら近いんじゃね、、??? ということでたまたま暇そうにしてい…

chi-
5年前
3

ヨーロッパ行って思ったこと。

ヨーロッパ行って気付いたこと。 1、日本がいかに気にする国か。 いや、それは素晴らしい事でもある。日本のおもてなし文化は素晴らしいし、気が効くし、暗黙の了解はす…

chi-
5年前
3

帰国しました。

16日朝に無事成田に到着しました。 絶賛時差ボケ中でこんな夜中に目が覚めます😂 2ヶ月で14カ国まわりました。 めっちゃお金使いました。笑 でもめっちゃ楽しかったです。…

chi-
5年前
2

伝統的なサウナに行ってみた

ハンガリーで湖温泉入るために水着を買ったのだけど、もう一度くらい着たいなっていう気持ちがあって、そのチャンスがあるならフィンランドのサウナだろうなと思っていた。…

chi-
5年前
7

サウナと湖と森

ヘルシンキ! ヘルシンキはこれで3回目だから慣れたもんです。笑 街中の観光スポットはもう行ったので、他のことを〜〜と思い。 やっぱフィンランドといえば湖だよな🤔とい…

chi-
5年前
7

船旅30時間

ベルリンあとにして、ハンブルクに1ヶ月半ぶりに戻り、リューベックで最後のCurrywrustを食べ、 トラヴェミュンデからヘルシンキまで船旅30時間です。 リューベックか、…

chi-
5年前
2

ベルリン

ベルリン。 ちらほら "ベルリンは面白い"ってネットで見てたから行きたいと初めから思っていたところ。 ベルリンがどんな町なのかさして知らなかった。ベルリンの壁は知っ…

chi-
5年前
3

ポーランドをねじ込んだ

プラハからベルリンへ! で、いまはベルリンにいるんだけどやっぱりどうしてもポーランドが諦めきれなくて日帰りでポーランドはポズナンへ行ってきました。 ベルリンからワ…

chi-
5年前
2

プラハ

ハンガリー からチェコへ! ケストヘイ出発が9時半の、プラハに着いたのは20時😂長旅でした。 中央駅近くのホテルに泊まったのだけど、次の日の朝食に、この旅はじめての…

chi-
5年前
1

ハンガリー 🇭🇺

ブラチスラバからブダペストへ。12カ国目! 1日目、あ、ブラチスラバの駅に着いたら、乗ろうとしてたブダペスト行きの電車がDelay70となっている。😂😂 まあ、あるある。こ…

chi-
5年前
3

ブラチスラバ

なんとなくウィーンへ行こうと決めた時に、 あれ、となりのスロバキアの首都ブラチスラバってウィーンとめっちゃ近いじゃん。いけるじゃんと思ってブラチスラバ行き決定。 …

chi-
5年前
3

Vienna

ウィーン。 てかウィーンって英語じゃないんですね😂ヴィエナ。 リンツに続いてすごく綺麗な街だった。美しいという言葉がぴったり。 落書きも少なかったような気がする。…

chi-
5年前
3

チューリッヒ→リンツ→ウィーン

ストラスブールの次はスイス。9カ国目! チューリッヒです。 チューリッヒは、わたしが好きで使ってるFreitagという鞄ブランドの本店があるところ。ここへ行くためにチュー…

chi-
5年前
4

ストラスブール🇫🇷

しまった、サッカー見たことに満足して日記のことすっかり忘れてしまっていた、、😂 フランクフルトを離れてフランスのストラスブールへ行きました。 友達が居るからって…

chi-
5年前
5

ブンデスリーガ観戦⚽️

フランクフルト周辺に長居していた理由は、このあと行くフランスのストラスブールにいる友達とのスケジュール調整のためと、 そう、サッカーを見るため🥰見てきました!!…

chi-
5年前
5

そして和歌山にも行った

帰国して3週間。ヨーロッパ仕様の羽がついたまま日本に帰ったわたしはこう思いました
あれ、日本国内旅行なら近いんじゃね、、???(再)

わたしはパンダが好きです。
どっぷりじゃないけど、見れるならみたい。台湾でも、ベルリンでも見てきました。ウィーン行ったのに見に行かなかったのは後悔してるけど😭
日本で1番パンダがいる動物園はアドベンチャーワールド。そんなの昔から知ってたけど、なんせ遠すぎて渋って

もっとみる

初めて北海道に行った

帰国して2週間。ヨーロッパ仕様の羽がついたまま日本に帰ったわたしはこう思いました
あれ、日本国内旅行なら近いんじゃね、、???

ということでたまたま暇そうにしていた友達を誘ったらいいよなんて言うから行ったことなかった北海道に行きました🐄

色々あって茨城から新千歳で。茨城空港は駐車場がタダ!素晴らしい👏 地方空港はみんなタダにしたらいいのに。
しかもスカイマークだから安かった。
茨城までが遠

もっとみる

ヨーロッパ行って思ったこと。



ヨーロッパ行って気付いたこと。
1、日本がいかに気にする国か。
いや、それは素晴らしい事でもある。日本のおもてなし文化は素晴らしいし、気が効くし、暗黙の了解はすごく楽だったりする。
だけど時にその文化が苦しかったりする。私みたいな人見知りには特に、人の気持ちを察して行動する、みたいなことは難しい。笑

ヨーロッパの気にしない文化はわたしにとってはすごく気楽だった。暮らすとなるとまた違うのかもだ

もっとみる

帰国しました。

16日朝に無事成田に到着しました。
絶賛時差ボケ中でこんな夜中に目が覚めます😂

2ヶ月で14カ国まわりました。
めっちゃお金使いました。笑
でもめっちゃ楽しかったです。行ってよかったなーと、すごく思ってます。
2ヶ月で24箇所のベッドで寝ました。たまに眠れない日もあったけど、だいたいよく寝てました。枕が変わると眠れないなんてデリケートな人もいるけど、わたしはそうではないことがよくわかりました。

もっとみる

伝統的なサウナに行ってみた

ハンガリーで湖温泉入るために水着を買ったのだけど、もう一度くらい着たいなっていう気持ちがあって、そのチャンスがあるならフィンランドのサウナだろうなと思っていた。
そんで、はじめに泊まった家のサウナで味を占めたのでやっぱ旅の思い出に公衆サウナに行くことに!
割と空港寄りの宿に移動したから宿からドアtoドアで40分くらいで行けた。
てかバス乗り換えだったけど、ヘルシンキ交通局のアプリがすごく有能で、ま

もっとみる

サウナと湖と森

ヘルシンキ!
ヘルシンキはこれで3回目だから慣れたもんです。笑
街中の観光スポットはもう行ったので、他のことを〜〜と思い。
やっぱフィンランドといえば湖だよな🤔ということで
湖の見える家をエアビーで予約!
そしたらその家のホストが、「私達は週末旅行行くからほとんど一人だけどいい?」
とのこで、ほとんど一軒家貸切だった😂
湖から徒歩30秒。ホントいい。ここ住みたい、、

そして家にサウナがあっ

もっとみる

船旅30時間

ベルリンあとにして、ハンブルクに1ヶ月半ぶりに戻り、リューベックで最後のCurrywrustを食べ、

トラヴェミュンデからヘルシンキまで船旅30時間です。

リューベックか、トラヴェミュンデ スカンジなんたら駅からバス出てるっていうから、
スカンジなんたら駅まで行った。他にも同じバス乗るひといるだろと思ったらひと全くおらず。無人駅。バス停見当たらない😂
かろうじて船のマークがあったから、駅の裏

もっとみる

ベルリン

ベルリン。
ちらほら "ベルリンは面白い"ってネットで見てたから行きたいと初めから思っていたところ。
ベルリンがどんな町なのかさして知らなかった。ベルリンの壁は知ってたけど。笑
東側に来てみて明らかに西とは何かが違ったから、ソ連の影響を受けていた戦後についてググった。学校でさっとやったとは思うけど全然覚えてなかったし😂

"ベルリンは面白い"
は確かに納得した。けど多分それは東京の面白さに似

もっとみる

ポーランドをねじ込んだ

プラハからベルリンへ!
で、いまはベルリンにいるんだけどやっぱりどうしてもポーランドが諦めきれなくて日帰りでポーランドはポズナンへ行ってきました。
ベルリンからワルシャワ行きの電車で2時間半。
ポーランド最古の都市の一つとのこと。

ドイツからポーランドへ入ったあたりでいかつい人が車内に来て、パスポート見せて、と。
わたしはいつもちょっと出かける時はパスポート携帯してなくて、今日は両替にパスポート

もっとみる

プラハ

ハンガリー からチェコへ!
ケストヘイ出発が9時半の、プラハに着いたのは20時😂長旅でした。

中央駅近くのホテルに泊まったのだけど、次の日の朝食に、この旅はじめてのスクランブルエッグとベーコンというあったかい食べ物が、、、!!!感動!笑 朝食ついててもハムチーズくらいだったので。笑
その後宿を移動したけどそっちのホステルはフリー夕飯がついていた、、!貧乏人に超絶優しい、、!!
しかも女子7人

もっとみる

ハンガリー 🇭🇺

ブラチスラバからブダペストへ。12カ国目!
1日目、あ、ブラチスラバの駅に着いたら、乗ろうとしてたブダペスト行きの電車がDelay70となっている。😂😂
まあ、あるある。こんなこともあるよね。と思いつつ駅で待つ。椅子があって良かった。
70分後くらいに来た電車に乗りブダペストへ。車内でヤフーニュース見てたら、今世界卓球がブダペストでやってる。見れるんじゃね?と思い、ゲストハウスに荷物を置いたあ

もっとみる

ブラチスラバ

なんとなくウィーンへ行こうと決めた時に、
あれ、となりのスロバキアの首都ブラチスラバってウィーンとめっちゃ近いじゃん。いけるじゃんと思ってブラチスラバ行き決定。
ウィーンから電車で1時間でした。近い。
だけど、1時間でこうも変わるかってくらいにブラチスラバは小さくて。笑

街も小さくてコンパクトでした。笑
でもトラムとバスがちゃんと走ってたから何も交通では困らず。60年前くらいのトラムの車両が

もっとみる

Vienna

ウィーン。
てかウィーンって英語じゃないんですね😂ヴィエナ。

リンツに続いてすごく綺麗な街だった。美しいという言葉がぴったり。
落書きも少なかったような気がする。
とりあえず有名だし、首都だから行っては見たものの、わたしはクラシック聞かないし、美術も全然詳しくないから、なんだかわからないけど歴史的、みたいなざっくりした感情しか抱けなかった笑
好きな人にはたまらない街だと思う!

嘘でしょってい

もっとみる

チューリッヒ→リンツ→ウィーン

ストラスブールの次はスイス。9カ国目!
チューリッヒです。
チューリッヒは、わたしが好きで使ってるFreitagという鞄ブランドの本店があるところ。ここへ行くためにチューリッヒきました。
チューリッヒ駅の電光掲示板の大きさは素晴らしい!見やすい!笑 この旅1番でかい!

物価が高いことを覚悟して、ストラスブールでお菓子とかパンとか買って行きました笑
駅のトイレが2ユーロだった、、!高い、、!

もっとみる

ストラスブール🇫🇷

しまった、サッカー見たことに満足して日記のことすっかり忘れてしまっていた、、😂

フランクフルトを離れてフランスのストラスブールへ行きました。
友達が居るからっていう理由だったけど、来てよかった。すごく美しい街並みでした。
特にストラスブール大聖堂はすごかった。え?どれくらいの月日と手間暇をかけてこれを作ったのだろう。

ストラスブールはフランスなのだけど、ドイツとの国境沿いにあって、ドイツにな

もっとみる

ブンデスリーガ観戦⚽️

フランクフルト周辺に長居していた理由は、このあと行くフランスのストラスブールにいる友達とのスケジュール調整のためと、

そう、サッカーを見るため🥰見てきました!!!ブンデスリーガ!!!
アイントラハト・フランクフルト VS FCアウグスブルク

まず、チケット取ったのはこっちに来てから。日本にいた時にはもうスケジュールを調べていて、いけるかなーとは思ってたけどチケットはとってなくて。
ストックホ

もっとみる