Vienna

ウィーン。
てかウィーンって英語じゃないんですね😂ヴィエナ。

リンツに続いてすごく綺麗な街だった。美しいという言葉がぴったり。
落書きも少なかったような気がする。
とりあえず有名だし、首都だから行っては見たものの、わたしはクラシック聞かないし、美術も全然詳しくないから、なんだかわからないけど歴史的、みたいなざっくりした感情しか抱けなかった笑
好きな人にはたまらない街だと思う!

嘘でしょっていう街並みしかなかった。笑

芸術が好きなようなハイセンスな人が集まっていると思ってたのだけど、
ゲストハウス1日目、6人部屋のうちの4人がスイスからきた若者グループで、夜中に帰ってきたし、朝も早いしでわたしは全然眠れなかった😂朝早く出て行ったから二度寝できたけど。
こう、パリピ的な人も来るのね。音楽の街だしね。
街中のストリートミュージシャンも多かった。

てかイースターホリデー真っ最中だったから、3日のうち2日はお店が全くあいてなくて。宿が中央駅すぐだったから、中央駅の中のお店はまだ会いていたからいいものの、スーパーを見つけるのも一苦労だった。
旅の最中至る所で見てきたけど、初めて中華レストランみたいなところのヌードルボックスを食べてみた。焼きそばみたいなやつ。
さして美味しくなかった😂塩っぱさでごまかしてる感、、麺も硬い。みんなこれ美味しいと思って食べてるんかなあ。

ホリデーだから街にいる人はほぼ観光客。
わたしは"日常"が好きだから、あと人と違うことが好きだから、
わたしも観光客なんだけど、観光客にはなりたくないというか、ひねくれてるだけなんですけど。笑

チューリヒもそうだったから、みんな公園にいるに違いないと思ってドナウ川の近くの公園に行ってみたけど、正解だった。みんなここにいた。笑
街中に何個か公園あったけど、どの公園もしっかり整備されて、綺麗だった。オーストリア人は真面目な性格なのかなあ。
3日目はついに通常に戻ったからフライターグいったり古着屋行ったりお買い物。
大きいリサイクルショップへ行ったのだけど、ここはすごく楽しかった。家具欲しかったなあ😭

あと2泊目はうるさかった若者達がアウトして、新しい人達は静かだったから眠れたのがさらに良かった😂やっぱゲストハウスは同室が誰かによるかに左右される、、
ウィーンはもっと滞在するべきだったかも。全然足りない。あ、あと日本人観光客多かった気がする。

オーストリアは街も自然もとにかく美しかった。好き。インスブルックとかザルツブルクにも行きたかったなあ。

#旅 #旅行 #一人旅 #旅日記 #ヨーロッパ #オーストリア #ウィーン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?