帰国しました。

16日朝に無事成田に到着しました。
絶賛時差ボケ中でこんな夜中に目が覚めます😂

2ヶ月で14カ国まわりました。
めっちゃお金使いました。笑
でもめっちゃ楽しかったです。行ってよかったなーと、すごく思ってます。
2ヶ月で24箇所のベッドで寝ました。たまに眠れない日もあったけど、だいたいよく寝てました。枕が変わると眠れないなんてデリケートな人もいるけど、わたしはそうではないことがよくわかりました。笑
ただドミトリーの時はベッドよりも同室者が誰かっていうのがすごく安眠を左右しますね。はい。
我ながらいいゲストだっていう自覚がありますが、笑 エアビーのレビューがかなり評判いいです。笑
quiet ってみんな書いてくれるけど、他の人そんなうるさいのか?!と思う😂1人だからうるさくしようがないと思うけど。

行きも帰りもコペンハーゲン乗り換えのスカンジナビア航空でした。
特に何も問題なし。機内食美味しかったし。
特に帰りは1つグレードをあげた席をとったのですが、これ超快適、、!
足回りが少し広いだけで全然違う。あとブランケットが厚めのやつでした。エコノミーだとぺペラペラだけど。
ビジネスはもっと快適なんだろな😂 荷物も無料で2つ預けられたのですごく楽でした。
船旅30時間経験したから飛行機11時間がすごく短く感じた!笑

今まで閉所恐怖症で、飛行機怖すぎて海外旅行にかなりの勇気を要していたけど、今回は全然平気でした。慣れて来たのかなあ。ヘルシンキコペンハーゲン間の飛行機は小型だったから少し怖かったけど。
怖さをコントロール出来てる感じがします。これで海外旅行のハードルが下がったから癖になりそう。笑
すでにまた行きたいし!
乗り換えも初めてだったけど何の問題もなく。
電車も乗りまくったし、慣れました。色々と👏

今回の旅行に持っていって良かったものは、
1.ダイソーのサンダル
2.ユニクロ ウルトラライトダウンジャケット
3.変圧器

もう間違いなくダイソーのサンダルが一番役に立った。笑
家の中土足だから、汚いので裸足でウロウロできないからスリッパとして毎日使ったし、バスマットみたいなのはないのでシャワー浴びた後濡れた足で履けたのもよかった。もちろん飛行機の中でも。ハンガリーの温泉湖施設内の移動の時、フィンランドのサウナ入る時。一応持ってくかみたいなテンションで持っていったけど正解だった。

あとウルトラライトダウンジャケット。
インナーとしてもアウターとしてもめっちゃ使った。部屋着としても使ったし。
軽いしコンパクトに収納できるから持ち運びも楽。これはほんと便利だった。ほぼ毎日着てたと思う。

変圧器は言わずもがなですが。😂

逆になくてよかったものは、
ドライヤー
ネックピロー

ドライヤー一応持っていったけど、ほぼ宿にあった。でもたまになかった。そーゆー時に便利。なくても良かったな。
ネックピローは飛行機の中でしか使わなくてずっとカバンに入ってた😂だけど飛行機の中では役に立つんだよなあ。タオルとかでも代用できるし無くてもよかった。無駄にでかいし。

次回からはもっと荷物を減らせるはず。
お土産買いたかったからバックパックとキャリーで行ったけど、バックパックで事は足りてた。ただ30だと少ないかなあ。40リットル買ってバックパックのみでも良いかも。肩が壊れそうだけど。笑

今日はこれまで。旅して思ったことをもう少し残しておこうと思う。

#旅 #一人旅 #旅行 #旅日記 #ヨーロッパ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?