マガジンのカバー画像

たぶん、エッセイ

44
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

約20年前の「なとぅ」

約20年前の「なとぅ」

今日は、私が小学生だった頃
「夏休みの工作」に何を作ったのか
書いてみたいと思います!

何年生に、これを作った!
とかは、全く覚えていません!笑

なので、なんとな~くの
順番で書いていきますね!

まずは!「ペン立て」

これは、母と一緒に作った
1番クオリティの低い作品。笑

だから、低学年の頃じゃないかな~
ということで、1番に最初に
持ってきました!

たしか、トイレットペーパーの芯を

もっとみる
「note脳」ではなくなった、私の頭。

「note脳」ではなくなった、私の頭。

あんなに毎日、noteのことを考えていたのに…

6月くらいまでは
「あ!これnoteに書こっ!」って
ひらめくことが何度もあった。

下書きもどんどん増えて
たくさんある時は
8本くらいあったかな?

その下書きから
「続きを書きたいもの」を
その日の気分で、選んで書いていた。

それが、毎日の楽しみだった。

皿洗いをしてる時
ドライヤーをしている時
歯磨きをしている時が

1番、すらすらと言

もっとみる
13年思い続けている!やりたいこと!

13年思い続けている!やりたいこと!

それは、高校で3年間やっていた「弓道」

卒業してからも「弓道やりたいなぁ」と
思うことが、何百回もあった。

それくらい、弓を引くのが楽しかった。
仲の良いメンバーと、お喋りするのが
最高に楽しかった。

楽しいだけではなく
「弓道は、私に合っているなぁ」とも感じた。

シーンっと静まった雰囲気のなか

自分のペースで「射法八節」という
八つの節に別れた、弓を引く動作を行う。
(細かく言うと、十

もっとみる
双子じゃないのに、そんなに似てる?

双子じゃないのに、そんなに似てる?

実家での用事を済ませ
車に戻ろうとしたら

「○○ー○」と、何度も何度も
誰かの名前を呼ぶ声が。

「なーんか、姉の名前に似てるなぁ」
と思い、振り返ったら

その人が、こっちを見ている。

私は「???」
え、知らない人?笑

その人は、自分の家を指さしながら
「○○だよ!」と言う。

「ん?お姉ちゃんの同級生かな?」
「もしかして、勘違いしてる?」と思い

帽子を取って顔を見せた。

それでも

もっとみる
この「心理」って、なんだろう?

この「心理」って、なんだろう?

私は、テンションが上がっている人を見たり
ワイワイしている場所に行くと

いつもより、グーンっと「冷静」になる。

普段から冷静な方だけど
こういう場合は、より冷静になる。

冷静すぎて
クールで冷たい、静かちゃん状態だ。

ん、どういうこと?笑

適当にふざけすぎて
自分でもわかりません。笑

はい。

例えば、最近の話だと

夫が、ずーっと欲しがっていた
「やきまるⅡ」が、こないだ
3000円

もっとみる
共感されないような気がする「身長170cmあるある」

共感されないような気がする「身長170cmあるある」

今日は、身長170.6cmから
最近170.8cmになった私が

この身長ならではの
「あるある」を書いてみたいと思います!

共感されないような
気がするけど書いてみる!!

【学生時代】

「成長痛」にうなされる。

成長痛の「モヤモヤしたあの痛み」は
生理痛のモヤモヤにも似ている気がする。

成長痛を和らげるための「湿布とバンテリン」を
人生で1番使った。(私の中ではギネス記録だ)

朝起き

もっとみる