マガジンのカバー画像

【健康&メンタルヘルス】

18
健康とメンタルヘルスの発信です♪
運営しているクリエイター

#自己啓発

「心の筋トレ」心の筋肉をつけて、悩まなくなる超簡単な方法とは?

「心の筋トレ」心の筋肉をつけて、悩まなくなる超簡単な方法とは?

こんばんは~!

楽読神戸スクール、インストラクターのらっきーです!

心って強くしたいとおもいませんか?

心が弱いとどうなるかというと

✅いやなことがあってずっと頭から離れない。

✅ついつい物事の悪いところばかりみてしまう。

✅人生はしんどいものだと思ってしまう。

✅ついつい悩みがち。

になってしまいます。

こんな人生ぬけだしたいと思いませんか?

そのための簡単な方法が

「心の

もっとみる
ぐっすり眠れるシンプルな方法!

ぐっすり眠れるシンプルな方法!

みなさんぐっすり眠れていますか?

なかなか寝つけないときってありますよね~

そんなときにおすすめの方法があります!

これは僕自身も自分で試して体感しています!!

その方法とは

夜寝る前に気分が上がることを考えること✨

たったこれだけです😉!!

気分が上がるとセロトニンという

幸せホルモンが分泌されます!!

これにより睡眠が促進されます😊

なので寝る前には

✅今日会った良か

もっとみる
考えないで感じてみよう!

考えないで感じてみよう!

ブルースリーは言いました。

「考えるんじゃない、感じるんだ!」

感じていますか?

「感じる」ってどういうことでしょうか?

現代社会ではおろそかになりがち!

「感じる」は

考えないこと。

五感を使うこと。

流れに身をまかせること。

なんとなくこう思うことに従うこと。

「考える」ことも大事な場面はあるけれど、

「考えすぎ」な人が多い!!

人にはもともと

考えなくても「野生の勘

もっとみる
頭の中は「非常識」に生きてみよう!

頭の中は「非常識」に生きてみよう!

常識に縛られていませんか?

常識も大事ですが、常識にとらわれない発想も大事!

今日はそんなお話です😉

日本では

「空気を読む」という文化があります!

良い、悪いではないですが

日本人の多くの人が

「空気を読む」ことを気にしすぎて

自分をだせなくなったり

鬱になったりします!

もちろん人がいる場所で

和を乱さないのも大事!

ですが

あなた自身も大事!

自分を抑圧しすぎる

もっとみる

忙殺される日常から抜け出すためのとっておきの方法✨

仕事、勉強、家事ー忙しい日常に追われて

「自分はなんのために生まれてきたんだろう」

ってもやもやすることありませんか?

目の前のことを片付けることで精一杯😯

目の前の日常をやりすごすだけで精一杯😫

「こんなはずじゃなかった😂」

ってふと感じること

誰しも少しくらいはあると思います。

僕も以前はそうやって日常を

過ごしていた時期がありました。

そのときは仕事に忙殺されていま

もっとみる
あなたの人生が日に日によくなる簡単な方法!

あなたの人生が日に日によくなる簡単な方法!

今日もお疲れ様です!

毎日頑張って生きているあなたに

人生が日に日に良くなる方法をお伝えします😊

その方法とは

夜寝る前に3つほどでいいです

その日あった良かったことを思い出す

紙や手帳に書き出してみる

ことです😆
これは思いっきりハードルが低くて
かまいません😉

たとえば
✅今日は朝起きれたな~
✅今日はご飯がおいしかった
✅今日は会社に行けた
✅今日はコーヒーがおいしかっ

もっとみる
【健康&メンタルヘルス#6】自信がつく「○(まる)つけ」の具体的な方法

【健康&メンタルヘルス#6】自信がつく「○(まる)つけ」の具体的な方法

この記事ではあなたが自信をつけたり自分自身をもっと好きになる方法をどどん!!とお伝えします😁*******************

前回の記事で自分を「承認」し
自分を好きになる
「○(まる)つけ」について
書きました!!

【健康&メンタルヘルス#5】自信をつける
「○(まる)つけ」って知ってる?

今回の記事では
それを日常で
具体的にどうやってやるか
自分でもやってみた感じをふまえて

もっとみる