くじらい (姉)

生産性とご自愛を大切にするほやほやの社会人。食べること、考えること、お風呂が好き。美味…

くじらい (姉)

生産性とご自愛を大切にするほやほやの社会人。食べること、考えること、お風呂が好き。美味しかったものは誰かに見せたくなります。

記事一覧

固定された記事

社会人になりまた始めたくなりました。
これは最近のマイブームの台湾朝ごはん、蛋餅と飯糰。

1

“週末頭痛”なんてものがあるんだ… 朝から右のこめかみが痛くて調べたら納得すぎる原因だった。

デミロマンティックについてとある記事を読んで思うことをつらつらと書いていたけど、他の記事も読み進めるうちに言葉にできなくなってきた。自ら言語化をしてもなお、自分の考えが分からない。むしろこういうときこそ人と話したい、いろんな考えを聞いて、外から自分を客観視したい。

自炊弁当に呪われている

社会人にとって貴重な休日、 その1日をあっけなく無駄にしてしまうほど 私の頭を悩ませているのが お弁当。 “各自でお弁当を持ち寄って食べる職場の休み時間” がなぜこ…

3

新社会人OLは服が買えない、2024年春夏。

服を買うのが好き、楽しい。 少なくとも苦手意識がない、という人は それだけで人生得してます。 一方で服を買うのが苦痛、 できれば時間を割きたくない、という人もいる…

2

過去の自分に教えてあげたい、一瞬でご機嫌になる方法

イライラしたり、気分が下がることがあったりしたらどうしますか? 誰かに聞いてもらう 日記やメモ、SNSに書き殴って発散させる 美味しいものを食べたり、ゲームをした…

2

こんなにきちんと脂質と塩分摂ったの久々だな… 身体が喜んでる。
揚げたて、お腹いっぱい。大戸屋、890円。

小さな菓子店のスコーンとフラン。

たとえ同じカロリーでも、スーパーやコンビニでは得られない"丁寧に生きる"感に浸れる気がして、
いつかは自分で焼けるようになりたいなぁとしみじみ。

2

早期内定の24卒が就活サービス・アプリを振り返る【11選】 その2

お世話になったサービス・アプリたちとお別れをするためのレビューnoteです。 前回(その1)の続きから。 【6】勇気が出なかった「Matcher」 <どんなアプリ?> ・・・…

早期内定の24卒が就活サービス・アプリを振り返る【11選】 その1

この記事は 2月で就活を終えた24卒が使っていた就活サービスについて、お別れする前に記録として残しておくためのnote。 ここまで素直に書いたら怒られちゃうかな…? …

京都、素敵なホテルや旅館がたくさんありすぎる… 1年間ぐらい京都でのホテル暮らし命じられないかな。

休日、情報収集にばかり没頭してたらあっという間に1日が終わる… 何だろう、好きなことやってるはずなのに「こんなんじゃ市場価値も人としての魅力も何も磨かれない…」と焦り&自己嫌悪。納得のいく過ごし方って休日になった途端分からなくなっちゃうな、平日だとあれこれ思い浮かぶのに。

おうちでも日々是気付 【きづき】

アウトプットの経験値、本日もゲットしたいと思います。 みなさんが好きな家事は何ですか? 料理、掃除、洗濯、ゴミ出し、、、 家族がたまに体調を崩したりなんかすると…

まずはサイコロを振ることから

はじめまして。 note への投稿を夢見ること数ヶ月、ようやく筆を手に取りました。 アウトプットって怖いんですよね、こんなつまらない独り語りに需要なんてあるのか?誰…

社会人になりまた始めたくなりました。
これは最近のマイブームの台湾朝ごはん、蛋餅と飯糰。

“週末頭痛”なんてものがあるんだ… 朝から右のこめかみが痛くて調べたら納得すぎる原因だった。

デミロマンティックについてとある記事を読んで思うことをつらつらと書いていたけど、他の記事も読み進めるうちに言葉にできなくなってきた。自ら言語化をしてもなお、自分の考えが分からない。むしろこういうときこそ人と話したい、いろんな考えを聞いて、外から自分を客観視したい。

自炊弁当に呪われている

自炊弁当に呪われている

社会人にとって貴重な休日、
その1日をあっけなく無駄にしてしまうほど
私の頭を悩ませているのが お弁当。

“各自でお弁当を持ち寄って食べる職場の休み時間”
がなぜこんなにも苦痛なのか。

ランチに行ったり、コンビニで買ったものを
食べたりするときは問題ないのに、だ。

お昼事情遍歴
高校生の頃は、母の作ったお弁当を親友と
一緒に食べるというむしろ至福の時間だった。

大学では(コロナを言い訳に

もっとみる
新社会人OLは服が買えない、2024年春夏。

新社会人OLは服が買えない、2024年春夏。

服を買うのが好き、楽しい。
少なくとも苦手意識がない、という人は
それだけで人生得してます。

一方で服を買うのが苦痛、
できれば時間を割きたくない、という人もいると思います。 

私もその一人。

服が必要となってもなかなか上手に買い物ができないので、
丸一日かけて都会を歩き回り、手ぶらで帰宅し、
ただ疲れるために休日と交通費を費やしてしまったことへの
後悔の念に押し潰されるまでがセットです。

もっとみる
過去の自分に教えてあげたい、一瞬でご機嫌になる方法

過去の自分に教えてあげたい、一瞬でご機嫌になる方法

イライラしたり、気分が下がることがあったりしたらどうしますか?

誰かに聞いてもらう

日記やメモ、SNSに書き殴って発散させる

美味しいものを食べたり、ゲームをしたり、思いっきり寝て忘れる。

今回は、そこに新しい選択肢を加えたいと思います。

【結論】自分の恋人になる

ある日、どうしてもスタバの抹茶フラペチーノを飲みながら読書をしたくて。

しかし日曜日の午後、人で溢れる駅周辺では、5店舗

もっとみる

こんなにきちんと脂質と塩分摂ったの久々だな… 身体が喜んでる。
揚げたて、お腹いっぱい。大戸屋、890円。

小さな菓子店のスコーンとフラン。

たとえ同じカロリーでも、スーパーやコンビニでは得られない"丁寧に生きる"感に浸れる気がして、
いつかは自分で焼けるようになりたいなぁとしみじみ。

早期内定の24卒が就活サービス・アプリを振り返る【11選】 その2

早期内定の24卒が就活サービス・アプリを振り返る【11選】 その2

お世話になったサービス・アプリたちとお別れをするためのレビューnoteです。
前回(その1)の続きから。

【6】勇気が出なかった「Matcher」

<どんなアプリ?>
・・・全国のOBOGと繋がれるマッチングアプリ。プロフィールを登録しておくと企業からのスカウトも。

<どのように使っていた?>
・OBOG訪問1回もしてません!!ごめんなさい!!!

・企業からのスカウト。ただ、ベンチャー企業

もっとみる
早期内定の24卒が就活サービス・アプリを振り返る【11選】 その1

早期内定の24卒が就活サービス・アプリを振り返る【11選】 その1

この記事は

2月で就活を終えた24卒が使っていた就活サービスについて、お別れする前に記録として残しておくためのnote。

ここまで素直に書いたら怒られちゃうかな…?
でも案件でも回し者でもなく正直な意見ってなかなか出会えないので、失礼極まりないことを覚悟の上、独断と偏見でレビューしていきたいと思います。

お手数ですが、怪しさが増してしまうのでリンクは貼りません。悪しからず。

 

筆者の

もっとみる

京都、素敵なホテルや旅館がたくさんありすぎる… 1年間ぐらい京都でのホテル暮らし命じられないかな。

休日、情報収集にばかり没頭してたらあっという間に1日が終わる… 何だろう、好きなことやってるはずなのに「こんなんじゃ市場価値も人としての魅力も何も磨かれない…」と焦り&自己嫌悪。納得のいく過ごし方って休日になった途端分からなくなっちゃうな、平日だとあれこれ思い浮かぶのに。

おうちでも日々是気付 【きづき】

おうちでも日々是気付 【きづき】

アウトプットの経験値、本日もゲットしたいと思います。

みなさんが好きな家事は何ですか?

料理、掃除、洗濯、ゴミ出し、、、

家族がたまに体調を崩したりなんかすると「家事って普段こんなに大変だったんだな…」と反省し、当たり前に日々の生活が送れることのありがたみを痛感するものです。(←まだまだ親に甘えっぱなしの実家住み大学生)(一人暮らしの方々、本当に尊敬してます)(そしてお父さん、お母さんいつも

もっとみる
まずはサイコロを振ることから

まずはサイコロを振ることから

はじめまして。

note への投稿を夢見ること数ヶ月、ようやく筆を手に取りました。

アウトプットって怖いんですよね、こんなつまらない独り語りに需要なんてあるのか?誰が読むの?とか。

面白い、いいなぁと思うnoteは読み手に何かしらの「give」を与えてくれます。

知識が増えたり、元気が出たり、共感して嬉しくなったり。

じゃあ私から「give」できることは…?

私は普段からこうしてnot

もっとみる