北村修一

2006年に「北村写真事務所」設立。 現在はクリエイティブ・フォトグラファーとして四国…

北村修一

2006年に「北村写真事務所」設立。 現在はクリエイティブ・フォトグラファーとして四国を中心に創作活動を展開中。 「光画教室」主宰。 香川県高松市在住。http://www.kitamurashuichi.jp

記事一覧

初めてのグアム Part4

5月21日 グアム✈️関西 三日間お天気に恵まれてます!ラッキ〜 最終日は屋外シューティングレンジで射撃体験! 一度経験してみたかったんです😊 今日のショップさんは…

北村修一
3週間前
3

初めてのグアム Part3

5月20日 グアム 今日もお天気が良いです! 今日のショップさんは「LET'S DIVE GUAM 」 0810ホテルまで迎えに来ていただきました 今日もショップのガイドさん独り占め…

北村修一
3週間前

初めてのグアム Part2

5月19日 グアム 日付変わってグアム国際空港ヘ到着 空港からはホテルまでタクシーを利用 夜中の2時前なのでこれが安心安全 しかも$25と格安! 予約しておきたい方は楽天…

北村修一
3週間前
1

初めてのグアム Part1

5月18日 関西✈️グアム 今年のゴールデンウィークはどこにも出かけませんでしたので近場の海外にでも行ってみようと思います 昨年6月のロンドン以来の海外 グアムまで…

北村修一
3週間前
2

「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に宿泊してみた Part4

2月21日 那覇✈️高松 沖縄4日目 今日は沖縄最終日です😢 今朝も洋食ビュッフェ形式の「アクアベル」 開店15分前に部屋を出るとなんと1番目でした でもどんどん宿…

北村修一
3か月前
4

「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に宿泊してみた Part3

2024年2月20日 万座毛 沖縄3日目 今日の朝食は洋食ビュッフェ形式の「アクアベル」 入店時にメンバーの旨を伝えるとメンバーの札をスタッフがテーブルに立て掛けてく…

北村修一
3か月前
2

「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に宿泊してみた Part2

2024年2月19日 水納島 沖縄2日目 おはようございます! 朝食を食べに1Fまで降りてみます 5分前に到着したのですがすでに10名ほど開店待ちで並んでました でも一番奥の…

北村修一
3か月前
3

「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に宿泊してみた Part1

2024年2月18日 高松✈️那覇 沖縄1日目 ダイビング撮影のため沖縄まで行ってきまーす 機内では1番前のど真ん中の席 1列なので左右誰もいなくてこれはこれで快適 27i…

北村修一
3か月前
2

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」に宿泊してみた Part3

2023年12月10日 羽田✈️髙松 おはようございます 東京3日目の朝 早速クラブラウンジまで 今朝は和定食もオーダー😂 ビュッフェではないのであたたかいものをサーブ…

北村修一
6か月前
2

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」に宿泊してみた Part2

2023年12月9日 東京 おはようございます ちょっと早起きするときれいな日の出前の景色を眺めることができました 朝クラブラウンジに他の宿泊者はまだいませんでした😂 …

北村修一
6か月前
6

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」に宿泊してみた Part1

2023年12月8日 髙松✈️羽田 今日から2泊3日で東京ステイ ANAではプレミアムクラスに搭乗 アップグレードポイント残っていたので無料です😊 那覇とは違って羽田までは…

北村修一
6か月前
1

「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」に宿泊してみた Part2

2023年11月07日 おはようございます! 「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」に宿泊してみました 今回はその宿泊記の第二回目です 朝食は「クラブラウンジ…

北村修一
7か月前
22

「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」に宿泊してみた Part1

2023年11月06日 大分にて撮影をしながら本日の宿泊先「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」に到着しました 今回はその宿泊記の第一回目です 大分県内で滝や…

北村修一
7か月前
9

今回はダイビングなしの沖縄 Part3

2023年10月10日 3日目 那覇✈️髙松 今日はもう帰着の日😢 最終日もお天気に恵まれて最高の三日間でした! ホテルをチェックアウトしてから「ウミカジテラス」のある…

北村修一
8か月前
3

今回はダイビングなしの沖縄 Part2

2023年10月9日 2日目 沖縄県内🚙 レンタカー借りて美ら海水族館まで 何十回も沖縄来てるのに初めての訪問です ジンベエザメがやはり最高でした マンタも石垣島で潜…

北村修一
8か月前
3

今回はダイビングなしの沖縄 Part1

2023年10月8日 1日目 髙松✈️那覇 久しぶりに沖縄まで 今回ダイビングはせずに撮影ツアーのみです 高松は接続が悪いので到着は午後 プレミアムクラスお願いしたの…

北村修一
8か月前
1
初めてのグアム Part4

初めてのグアム Part4

5月21日 グアム✈️関西

三日間お天気に恵まれてます!ラッキ〜

最終日は屋外シューティングレンジで射撃体験!
一度経験してみたかったんです😊

今日のショップさんは「Guam Outdoor Shooting Range」
0900ホテルまで迎えに来ていただきました

昨年末に新しいレンジを開設したとのことでそちらのジャングルへと向かいます

・コルトガバメントM1911(.45)*14

もっとみる
初めてのグアム Part3

初めてのグアム Part3

5月20日 グアム

今日もお天気が良いです!

今日のショップさんは「LET'S DIVE GUAM 」

0810ホテルまで迎えに来ていただきました

今日もショップのガイドさん独り占めです!
マンツーマンって贅沢です😊

昨日は上からブルーホール入ったのですが今日は下の横から入ってみました

沈没船は昨日とは別のアメリカンタンカーを見てきましたよ

アプラ湾内は透視度が良くありません💦

もっとみる
初めてのグアム Part2

初めてのグアム Part2

5月19日 グアム

日付変わってグアム国際空港ヘ到着

空港からはホテルまでタクシーを利用
夜中の2時前なのでこれが安心安全
しかも$25と格安!
予約しておきたい方は楽天グアム空港シャトルだと$40+空港税
ホテル手配だと$60かかります

到着〜!

IHGポイントが貯まっていたので3泊とも無料となりました!

しかも出発前日にホテルから「1 king Standard Mountain V

もっとみる
初めてのグアム Part1

初めてのグアム Part1

5月18日 関西✈️グアム

今年のゴールデンウィークはどこにも出かけませんでしたので近場の海外にでも行ってみようと思います

昨年6月のロンドン以来の海外

グアムまでは3時間35分とあっという間ですね

今回ユナイテッド航空を利用しましたが、あまりの距離の短さからなのかファーストクラスの設定はないようです💧️残念

ANAと同じスターアライアンスメンバーのユナイテッド航空でもANAマイルが利

もっとみる
「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に宿泊してみた Part4

「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に宿泊してみた Part4

2月21日 那覇✈️高松 沖縄4日目

今日は沖縄最終日です😢

今朝も洋食ビュッフェ形式の「アクアベル」

開店15分前に部屋を出るとなんと1番目でした

でもどんどん宿泊者が並び出します

「アクアベル」のスタッフが私を覚えていてくれて昨日と同じ席を用意して下さいました

おかげ様でその間、昨日激混みの行列オムレツをすぐオーダーできましたよ

今日は明太子とチーズをリクエスト

連泊すると慣

もっとみる
「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に宿泊してみた Part3

「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に宿泊してみた Part3

2024年2月20日 万座毛 沖縄3日目

今日の朝食は洋食ビュッフェ形式の「アクアベル」

入店時にメンバーの旨を伝えるとメンバーの札をスタッフがテーブルに立て掛けてくれます
メンバーの方はひとこと忘れないでくださいね

そして私はしませんでしたがメンバーだと混雑時に並ばず席まで案内してくれるそうです

順番が来てからいちばん奥の静かなテラス席を案内してもらいました

しかしオムレツ待ちのなんと

もっとみる
「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に宿泊してみた Part2

「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に宿泊してみた Part2

2024年2月19日 水納島 沖縄2日目

おはようございます!
朝食を食べに1Fまで降りてみます

5分前に到着したのですがすでに10名ほど開店待ちで並んでました
でも一番奥の静かな窓際の席を案内してもらえました

和食は食べ過ぎないのがいいですね😊
とても美味しかったです!

食後にコーヒーもサーブされました
ただ紙コップだったのがちょっと残念💦

ダイビングのライセンスは奥武島で取得した

もっとみる
「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に宿泊してみた Part1

「ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート」に宿泊してみた Part1

2024年2月18日 高松✈️那覇 沖縄1日目

ダイビング撮影のため沖縄まで行ってきまーす

機内では1番前のど真ん中の席

1列なので左右誰もいなくてこれはこれで快適

27inchクラスの壁掛けモニタが他の席より大きくて一番前で見られるのが地味なメリットかなー

15分遅れて高松空港を出発

最初にスパークリングワインをいただきます

404kcalとヘルシー

到着時でもカードラウンジは利

もっとみる
「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」に宿泊してみた Part3

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」に宿泊してみた Part3

2023年12月10日 羽田✈️髙松

おはようございます

東京3日目の朝
早速クラブラウンジまで

今朝は和定食もオーダー😂

ビュッフェではないのであたたかいものをサーブしてくれます

おなかもいっぱいになったので

部屋に戻って、持ってきたiPadでたまっている家のテレビ番組をイッキ見したり

部屋から眺めるスカイツリーをクルーズ船と共に写し撮ったり

持ってきた本を読んだり

部屋に備

もっとみる
「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」に宿泊してみた Part2

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」に宿泊してみた Part2

2023年12月9日 東京

おはようございます
ちょっと早起きするときれいな日の出前の景色を眺めることができました

朝クラブラウンジに他の宿泊者はまだいませんでした😂
別府に続き二度目のラッキー!

エッグベネディクトはメニューにはなくチーズとベーコンのオムレツをオーダー

美味しかったー

食後は国立新美術館へ向かいます

国立新美術館

企画展として開催されている大巻伸嗣氏の「Inter

もっとみる
「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」に宿泊してみた Part1

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」に宿泊してみた Part1

2023年12月8日 髙松✈️羽田

今日から2泊3日で東京ステイ

ANAではプレミアムクラスに搭乗

アップグレードポイント残っていたので無料です😊

那覇とは違って羽田まではあっという間であっけないですね😅️

今回の撮影ツアーの宿泊先は「ホテルインターコンチネンタル東京ベイ」を利用します

私にとってインターコンチネンタルは、横浜、大阪、石垣、別府に続いて5か所目となります

早めに着

もっとみる
「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」に宿泊してみた Part2

「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」に宿泊してみた Part2

2023年11月07日

おはようございます!

「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」に宿泊してみました

今回はその宿泊記の第二回目です

朝食は「クラブラウンジ」以外に「エレメンツ」というレストランでもいただくことが出来てどちらか好きな方へ翌朝お越しくださいとのことでした

昨日見たメニューにはクラブラウンジのオリジナル料理がありましたので朝食もクラブラウンジでいただくことにしま

もっとみる
「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」に宿泊してみた Part1

「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」に宿泊してみた Part1

2023年11月06日

大分にて撮影をしながら本日の宿泊先「ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパ」に到着しました

今回はその宿泊記の第一回目です

大分県内で滝や紅葉の撮影で訪れた時にぜひ宿泊してみたいと思っていたホテルです

私にとってインターコンチネンタルは、横浜、大阪、石垣に続いて4か所目となります

午前中で撮影を済ませて「亀正くるくる寿司」で 関サバや関アジ等をいただいてか

もっとみる
今回はダイビングなしの沖縄 Part3

今回はダイビングなしの沖縄 Part3

2023年10月10日

3日目 那覇✈️髙松

今日はもう帰着の日😢

最終日もお天気に恵まれて最高の三日間でした!

ホテルをチェックアウトしてから「ウミカジテラス」のある瀬長島に向かいます

高松空港と違って離着陸が頻繁にあり飛行機撮影の好きな方ならもってこいの場所ですね

iPhoneとコンパクトカメラだけしか持っていってませんでしたのでここまでが限界かな

ランチはウミカジテラスの「P

もっとみる
今回はダイビングなしの沖縄 Part2

今回はダイビングなしの沖縄 Part2

2023年10月9日

2日目 沖縄県内🚙

レンタカー借りて美ら海水族館まで

何十回も沖縄来てるのに初めての訪問です

ジンベエザメがやはり最高でした

マンタも石垣島で潜った時に撮影出来ましたが、改めて水族館で誰でも簡単に見学できるのはとても素晴らしいことだと思いました

エメラルドビーチにて

暑いときは…

今更ですが万座毛も初めてでした

万座毛周辺活性化施設内「パーラー結」にて

もっとみる
今回はダイビングなしの沖縄 Part1

今回はダイビングなしの沖縄 Part1

2023年10月8日

1日目 髙松✈️那覇

久しぶりに沖縄まで

今回ダイビングはせずに撮影ツアーのみです

高松は接続が悪いので到着は午後

プレミアムクラスお願いしたのでランチがサービスされました

機内ではスパークリングワイン、白ワイン、日本酒、焼酎、ビールと順番にいただいていきます

ホテルに到着してからタクシーでEIBUNまで

タクシーの運転手さんから今日は「那覇大綱挽まつり」とい

もっとみる