見出し画像

初めてのグアム Part2

5月19日 グアム

日付変わってグアム国際空港ヘ到着

時差はグアムが1時間だけ早いですね

空港からはホテルまでタクシーを利用
夜中の2時前なのでこれが安心安全
しかも$25と格安!
予約しておきたい方は楽天グアム空港シャトルだと$40+空港税
ホテル手配だと$60かかります

到着〜!

ホテルは「クラウンプラザリゾートグアム」

IHGポイントが貯まっていたので3泊とも無料となりました!

ロビーは真夜中なので誰もいません

しかも出発前日にホテルから「1 king Standard Mountain View」だった部屋を「1 King Premium Oceanfront」というグレードに変更しておきましたとメールが届いたのにはびっくりです!

無料で3泊するのに海側・バス付き・ハイフロア・広い部屋に変更しましたよってホントありがたいお申出でした〜😂
もちろんお受けさせていただきましたよ〜😂


充分な広さ
とても清潔です
ディープスリープピロースプレーとか
ここでもまったりできそう
メチャ薄くてデカイモニター
リラックスできます
この辺は普通ですが
インターコンチだとここはびっしり詰まってます
明るく清潔感あります
バス付きに変更してもらえて良かった
横にガラス戸をスライドさせます
レインシャワーあり
3泊なので十分です
箱の中にいろいろありました
これは見覚えのあるアンティポディースですね


あれこれ用意をしているうちに朝になりバルコニーからの景色も見応えが出てきました


日本国内のクラウンプラザとはまったく違うどちらかというとインターコンチネンタルと同じテイストの造りになっており非常に満足度の高いお部屋です

海側で良かった〜
IHGポイント利用だと自分で部屋を選べないので今回のアップグレードはラッキー

昨年リニューアルしたばかりとのことでとてもキレイでした


今日はダイビング 1日目

今日のショップさんは「Guam Tropical Dive Station」

0740ホテルまで迎えに来ていただきました


ショップのガイドさん

左ハンドルで日本と逆の走行となります
後ろで運転を見ていたら「わーっ!」てなりますよ😂

きょうの客は私ひとりとのことでした
滋賀撮影ツアー以来の虹かな
アメリカ〜ン


マンツーマンでのガイド付きダイビング
至れり尽くせりでランチまでついてました!

ショップさん自前の船ですが客が私ひとりなので他のショップさんと相乗りとなるそうです
みなさんアメリカ〜ン
海の色にビックリ!

今日はブルーホールと沈没船を見てきましたよ

ブルーホールの入り口
アオハチハゼ
モンツキカエルウオ
アプラ港の海底35mに沈む東海丸
今日も一日 ありがとうございました

明日もダイビングです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?