マガジンのカバー画像

みなさんの旅をまとめる

46
旅に関するみなさんの素敵なnoteをまとめていきます。私の旅もご覧いただけると嬉しいです。
運営しているクリエイター

#国内旅行

新茶の季節に訪れたい!桜島の絶景と霧島茶を楽しむ星野リゾート「界霧島」

新茶の季節に訪れたい!桜島の絶景と霧島茶を楽しむ星野リゾート「界霧島」

どうもリキッドボーイです。

今回ご紹介するイベントはこちら!

絶景と霧島茶を楽しむ「茶いっぺ」

“茶いっぺ”とは、鹿児島弁で「お茶一杯」という意味で、「お茶でも一杯飲んでいきなさい」というおもてなしの言葉で使われます。 界霧島では、霧島茶と季節の和菓子を合わせたセットをご用意しております。

全室桜島ビューの客室や、絶景を見渡すことができる開放的なビューテラスで、美しい絶景とともにお楽しみく

もっとみる
渋谷に住む私が石垣島の魅力を語りたい。

渋谷に住む私が石垣島の魅力を語りたい。

このゴールデンウィークに7回目の石垣島に遊びに行きました。
普段自ら好み大都会渋谷に住む私ですが、そんな私が感じる石垣島の魅力を、今日は言葉にしてみたいと思います。

私は生粋の都会フェチなので、騒がしいところや人混みが全く苦ではなく、むしろ昔からそんなところを選んで身を置いてきたと思います。

また昔から海よりプール!山よりビル!といった様に、自然より人工物に魅力を感じてきましたが、初めて石垣島

もっとみる
日本三景「天橋立」の絶景を3つの丸見えスポットから楽しむ!

日本三景「天橋立」の絶景を3つの丸見えスポットから楽しむ!

日本三景の天橋立へ行って来ました!

旅行に行く前に、日本三景って、どことどこだっけ?と、うる覚えだったのでおさらい。

🔶松島(宮城県松島町)
🔶天橋立(京都府宮津市)
🔶宮島(広島県廿日市市)

昔、広島に住んでいたのもあり、宮島は何度か行きましたが、松島はまだ行ってないな~。

日本三景観光連絡協議会なるものがあるようです。

「三景」って誰が決めたの?
と思ったら、そのHPに書いてあ

もっとみる
【旅日記】GW旅行 鳴門 1日目

【旅日記】GW旅行 鳴門 1日目

今年の3月に徳島旅行へ行った時、その途中に通った鳴門の海の美しさに、すっかり魅了されてしまったのでした。

太陽をきらきら跳ね返すような、明るい海が好きです。
神戸の中だと、須磨、垂水、舞子。
山陽電鉄沿線の海はすごく美しい。
一度行ったことのある、敦賀の海もそういう光あふれる感じがありました。

淡路島や和歌山、熊野の海は、似ているようでちょっと違う。
もっと厳しく、寂莫としている感じ。
緑の岬

もっとみる