【投稿243日目】8か月達成!

こんばんは!
今日は久しぶりの おつかいに行きました。
必要なものを買って
レジで計算すると
驚いたことに金額が777円でした(笑)
なんかいいことあるかなぁと
顔をニヤニヤしながらお店を後にしました。

今年に入って
一時期ゾロ目をみるようになったときがあったのですが、
ここ最近になって
またやたらゾロ目を目にみるようになりました。

でも
自分で変に期待値をあげることは
あまりよろしくないということを知っているので
軽い気持ちの「いえーい」で流しています(笑)


おつかい、、といえば
小学生の頃
親に買うものリストが書かれたメモを渡されて
知覚のコンビニに歩いて買い物に行った記憶があります。
そのときは
店員さんが私に声をかけてくれて
買い物かごをもって一緒に
商品を探してくれました。。
そういうときもあったなぁと
noteを書きながら思い出に浸っております(笑)


さてさて
今日で8月も終わるということで
今月をふりかえってみました。
8月は、、、
いろいろありました(笑)
怖い思いをすることもあれば
懐かしい思いをすることも。。。

7月にテスト祭りの週が重なり
最初で最後の経験をしました(多分)
それが8月のはじめにあり
その結果を1,2週間の間 気にしつつも
やってくるイベントに向き合い………

ある日はインスタで怪しいDMがきたり
ある日はヤバい人を目にしたり、、

G1クライマックスがアツかったり
進路選択したり、、

長時間ドライブしてみたり
大掃除してみたり、、

刺激的なことがたくさんありました。
理想的な生き方ができたわけではありませんが
少しずつ、、着実に進んでいます。
そのような意味では
今月も充実していたなぁと思います。

みなさんは
どのような8月を過ごされましたか?



こんな感じで
全体的にとても濃い日々を送りましたが、
特に印象的なのは
勇気を出して行動を起こしたということです。

・・・というのも
ここ数日間、
noteがやや雑になってしまいました<(_ _)>
決して 飽きたわけでもなく
完全にネタがないわけでもありません、、

以前 アルバイトの面接を受けた話をしました。
新しい空間にいくときって
カラダも心も緊張しますよね。

電話に慣れていない私は
電話をかけるまでに時間がかかってしまい
音楽に元気と勇気をもらい
後押ししてもらう形で
「心臓がドクドクなってる!」という感覚を
肌で感じながらも電話をかけました。

そして
数日後に面接を受けに行くことになりました。
向かっている最中
何度も自分に大丈夫だと言い聞かせていた記憶があります(笑)
そんなに緊張するのかと
ツッコまれそうですが、
私、、こういう系 苦手なんです(;^_^A
単に慣れていないだけなのかもしれませんが
それにしても毎回緊張してしまいます。。

それでも 時間はかかれど
ちゃんど電話して
面接場所まで向かって
面接受けて…………
行動ひとつひとつ
できた自分を褒めたいです。



面接では
思ってもいないところで褒められて
嬉しかった、、、
それは 字が綺麗だということ。
予想外の言葉が
ガチガチに固まっていた私をほぐした。
肯定的に受け入れてもらえることが
こんなに嬉しい気持ちになるのだと思った。
もしかしたら、
電話から面接までのどこかで
自分は相手に
否定されるのではないかという恐怖が頭の中を支配しており
自分の中の評価基準を自ら下げておくことで
心が傷つかないように事前に予防線を張っていたのかもしれない。



いろいろな手続きを終えて
アルバイトが決定しました👏

はじめてではないのですが
業種が異なるところだったというのもあり
いろいろと不安が……💦

カラダを動かすことが多いのですが
環境も内容も
自分にとても合っているな―と
思っています。
少しずつですが、、
理想的な生活スタイルに近づいてきました。

ここでようやく
冒頭の話に繋がるのですが、
勤務の時間帯のこともあり
夜にnoteの時間を確保できない
ということがわかりました(笑)
・・・・・
このままでは
「バイトでnote投稿できなかったです!」
の流れがいつしか起こりそうな予想ができ
そうなってしまっては非常にマズイです。
そして
それでは単に言い訳しているみたいになってしまい
個人的にはあまりよろしくないので
早い時間帯に投稿する癖を身につけておきたいなぁと
思っているところです。

焦っているときに限って
ネタが思いつかないんです(笑)
ネタ切れではないのですが
あるものを書き始めると
ある程度 時間が必要になってきて
また今度!みたいになります💦


ここ数日 雑っぽい感じになってしまいました、、
それなのに
多くの人にみていただいて
それにスキもいただいて……
凄く申し訳ない気持ちになりました。

noteに時間をかけられる日とそうでない日に
差がありまくりですが
波はあれど できる日は
みなさんの記事も飛んで見に行きます!
そして 十分に時間が確保できない場合は
他の日に思う存分 noteを書きたいと思います。


そして
このタイミングではありますが
今日でnote
8か月達成することができました!!👏👏
半年以上も続けられているという事実、
まだ自分を信じられません(笑)
私は有名人の「ゆ」の字にも及びませんが
それでも多くの方々に
私を
私の記事を
みつけていただき
本当に本当にありがとうございます♪

ビューやスキもですが
それ以上に多くの方々に読んでもらえるということが
noteを続けることを促しているひとつの要素でもあります。
たまーに 感情の波があれる時期がありますが……。

私はどこにでもいるような大学生にすぎないのですが
読んでくれたみなさんに少しでも
「こういう考えもあるのか」
「こんな変なことを思う人もいるのか」
「ちょっと面白いかも」
「ずっちーな」みたいなことなどを思って
興味持ってもらったり
何か良い影響を与えられたりできたならいいなぁと。

これからも話が脱線したり
9割つまらないギャグをかましたり
するかもしれませんが、
それは毎回恒例の………
あ た た か い 目 で
よろしくお願いします☘


急に話は変わるのですが、、
やっぱり
玉置浩二さんの「田園」が最高すぎます♫
バイト帰りに
夜空を見上げながら
この曲を流して帰るのにハマっています。
自分の進路事情が終わるまで
かなりお世話になると思われます(笑)



大学生も高校生も
中学生も小学生も幼稚園児も
立派な社会人の方々も
自分らしく
少しずつ
生きていきましょう!


何かあれば手を差し伸べる

そこに見返りとかがないような関係


キーワードは
お金ではなく
私たちが持っている
あたたかみ なのかもしれません



長々となってしまいましたが
何か感じていただけたら幸いです♪

これからも
こんな私ですがよろしくお願いします。

あ、1月からの記事を
少しずつですがまとめています。
興味ある方はどうぞ(笑)




ということで 今日は この辺で。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#振り返りnote

85,359件

いつもありがとうございます! これからも 自分らしく、光を発信していきます🌠