マガジンのカバー画像

資格、勉強、起業、暮らし、古民家、神社巡り

79
無資格者でも、プロのように振る舞う(話術)ことが良しとされている傾向が、未だ強くある住宅業界を変えていきたい。そんな想いを馳せながら、私の考え方や日々の暮らしについて書いています。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

長時間労働の弊害

長時間労働の弊害

2010年4月に施行された労働基準法の改正により、1ヶ月60時間を超えた時間外労働において大企業は割増賃金率が50%以上と定められた。
この際、中小企業においては割増賃金率25%以上のまま据え置き、猶予期間を設けられたが「2023年4月1日〜大企業と同じく割増賃金率50%以上」となります。

私が社会人になった頃には、まったくと言っていいほど耳にすることはなかった「働き方改革」ここでは書けないよう

もっとみる
〜世田谷区用賀を散策〜

〜世田谷区用賀を散策〜

今日は車の定期点検があり、午前中から世田谷の用賀方面へ向かった。天気も良く散歩日和だったので、春休み中の高校生の娘もついてくることに^_^

車を点検に出している間、娘と2人で急遽用賀駅周辺を散策することになった。
用賀周辺の高級住宅地を歩きながら、この豪邸は幾らくらい?あの豪邸は?芸能人に会うかもねーなんて会話しながらぶらぶらと…
改めて思ったが、私は住宅が好きなんだな🤔
道路付け(前面道路へ

もっとみる
〜FP1級合格への近道〜

〜FP1級合格への近道〜

いよいよ、FP試験まで約1ヶ月半ですね!
毎回、せっかく申込しても受験をされない方が一定数いるようです。特にFP1級は難関だし必置資格でもない、自己啓発としてFP2級までは頑張ろうと思っている方も少なくないでしょう。

先日、税理士兼司法書士資格者でもある法人代表の方と久しぶりに打ち合わせをしてきました。※宅建、FPも保有
10年以上のお付き合いをさせてもらっているが、変わらずの熱量&ビジネス感も

もっとみる
国分寺〜農園通り〜

国分寺〜農園通り〜

天気も良い日が続いて、自宅から1人ぶらぶらと散歩に出かけた♪( ´θ`)
立川〜国分寺は地主さんも多く農園が続いているが、私はこののどかな風景が結構気に入っていて、色々な道を試しながら歩いています。

今回の戦利品?ゲットした野菜は…
・サラダセット(農家さん特選詰合せセット)
・大根
・たけのこ
・長ネギ 2本
・のらぼう
・紫スナップえんどう 2個

●清水農園さん

とても気さくなお母さんと

もっとみる
立川〜古民家見学〜

立川〜古民家見学〜

今日は天気もよくお出かけ日和(*゚▽゚*)
散歩がてら古民家見学へ

私も何度かお邪魔している古民家園ですが、立川近郊にお住まいの方や古民家好きにはオススメしたいところなので紹介します!!

いまから30年ほど前に、移築復元されたそうです。古民家の中に入れるので縁側に座りのんびりさせてもらいました😊
今日は日曜日ということもあり何組かファミリーも来られていましたが、平日はこの空間を独占できるかも

もっとみる
〜神社巡り&ルーヴル美術館展へ〜

〜神社巡り&ルーヴル美術館展へ〜

昨日は、GW初日でしたが首都圏は天気もよく風も気持ち良かった1日でしたね☀️

私は「急遽」ルーヴル美術館展へ行くことに…
→わたしは美的センスもなく、あまり興味が…といった感性なので普段美術館に行こうとは思わない。歴史や戦争史の展示、恐竜博物館、古民家巡りは好きなのだが🙄

今回、画家の妻と高校生の娘&義姉で行くためチケットを取っていたそうだが、義姉が足を負傷してしまい…急遽ピンチヒッターとし

もっとみる