勇者ケイト

日本一周をしながら映画撮ってます! 感じたことを載せていきます! みんなが応援コミュニ…

勇者ケイト

日本一周をしながら映画撮ってます! 感じたことを載せていきます! みんなが応援コミュニティー作ってます! 好きな言葉は『非合理は合理に勝る』です。

記事一覧

どうしても伝えたい事

東京・横浜入りしたのですが 今まで長野・静岡・山梨にいたので田舎と都会の違いがなんかすごい #田舎もん丸出し #語彙力の無さ ! さて本日は改めて 皆さんに伝えたいとい…

勇者ケイト
4週間前
15

焦っているそこの君に

おはようございます! 今車中泊でもきっちり23時寝5時起きをしている僕は 本当に生命力が強いのかもと思っております #ゴキブリ並みの生命力 さて本日は焦っているあなた…

勇者ケイト
1か月前
10

過去と現在の感情と事実

みなさんお久しぶりです! 勇者ケイトです! ただいまけいばんで全国を回ってるのですが 僕は2年前にママチャリで日本一周してました 最初はたまたま珍しくできたコサッ…

勇者ケイト
1か月前
15

メンタルの浮き沈みを楽しめる位まで成長しました

お疲れ様です! 現在クラウドファンディングに挑戦中の勇者ケイトです!! 昨日(1月13日)からスタートしたクラウドファンディングですが、かなり苦戦しております!(久…

勇者ケイト
5か月前
12

新しい価値観を入れ続ける理由

おはようございます。勇者ケイトです。現在はサウナを作ったり、コミュニティーを運営したりとにかくワクワクすることをしています。最近では6時に起きて水シャワーを浴び…

勇者ケイト
11か月前
5

不安をなくす方法

みなさんおはようございます!勇者ケイトです。現在「YYY」というコミュニティーを運営したりサウナを作ったり 楽しいことをしているものです。本日は『不安をなくす方法』…

4

モチベーションで左右される君に

皆さんおはようございます!勇者ケイトです。現在はサウナを作ったりコミュニティーを作ったりしています。本日は『モチベーションで左右される君に』というテーマでお伝え…

6

『楽しいの違い』

皆さんおはようございます。勇者ケイトです。僕はYYYというコミュニティーを運営したりサウナを作ったりとにかくやりたいことを毎日挑戦して人生を上手に楽しく生きている…

3

『他人の評価が全て。されど』

おはようございます!勇者ケイトです。現在YYYというコミュニティーを運営したり、サウナを作っていたりしています。今回は、「他人の評価が全て」というテーマについて考…

9

『正解がいつでも正解ではないのを知れ』

皆さんおはようございます。本日車の免許の卒業検定が12時から控えております。僕はすでにバイクの免許を持っているので無事卒業できたら明日に免許をもらいに行ってようや…

3

日本の最後までやれば美学

日本にはやたら最後までやらないといけないや最後までやり切った人を称賛する文化がある 決して最後までやる人を馬鹿にしているわけでもなければむしろ尊敬するところまた…

4

最後までやる癖をつける

 皆さんおはようございます。現在サウナイベントを毎月開催したり、 サウナを作ったり、YYYというコミュニティーを運営したりしております。  昨日第一回のサウナイベン…

4

ストレスの重要性

皆さんおはようございます! 勇者ケイトです。現在はサウナを作ったりコミュニティー『YYY』を運営 したりしております。 さて本日はストレスの重要性ということで、ストレ…

5

朝の行動を変えた話

皆さんおはようございます 本日から基本的に朝にこちらを更新します。 というのもいつも文章自体は朝に書いていたのですが、その確認やなんやらで 投稿は18時にしていまし…

5

ヒッチハイクをした話

先日久々にヒッチハイクをしました というのも仕事で淡路島に来たのですが、都合上電車とバスで行くことになったのですがバス停から目的地まで徒歩1時間半でした。しかも…

3

本当に君はそれがやりたいのか?

いきなりですが今あなたがやっていることは本当に今やりたいと思ってやっていますか? いきなりこの質問を聞くと「はい」と答える方が多いと思います。 しかし、本当に?…

6
どうしても伝えたい事

どうしても伝えたい事

東京・横浜入りしたのですが
今まで長野・静岡・山梨にいたので田舎と都会の違いがなんかすごい #田舎もん丸出し #語彙力の無さ

さて本日は改めて
皆さんに伝えたいというのか
どうしても聞いて欲しい内容です。
少し読みにくいかもしれませんが
僕の想いを載せてるのでみて欲しいです!

僕たちはコサックの価値を
上げるために毎日路上で
コサックのステッカーを売ってます

もちろんそれが
活動費(ガソリ

もっとみる
焦っているそこの君に

焦っているそこの君に

おはようございます!
今車中泊でもきっちり23時寝5時起きをしている僕は
本当に生命力が強いのかもと思っております #ゴキブリ並みの生命力

さて本日は焦っているあなたへと言うテーマでお話しさせていただければなと思います。
その前に一つ宣伝させてください!
現在コサックで元気を届けながら全国を回っています!
さらに映画を撮りながらチケットを売っているのでもしよかったら
一番下のリンクから覗いてみて

もっとみる
過去と現在の感情と事実

過去と現在の感情と事実

みなさんお久しぶりです!
勇者ケイトです!

ただいまけいばんで全国を回ってるのですが
僕は2年前にママチャリで日本一周してました

最初はたまたま珍しくできたコサックダンスで目立ってやりたい
(バズってやりたい)と思ったのですが、元気がもらえると言われたり
今日コサック見てたから頑張れましたと言われたり、不登校の子が
学校に行けたり、僕のコサックダンスがきっかけでそれぞれの人生に
良いきっかけが

もっとみる

メンタルの浮き沈みを楽しめる位まで成長しました


お疲れ様です!
現在クラウドファンディングに挑戦中の勇者ケイトです!!
昨日(1月13日)からスタートしたクラウドファンディングですが、かなり苦戦しております!(久々の感覚)
やはり思っていたようにうまいこと運ばないし、実際開始したら準備していたつもりのことが全然お門違いだったり、僕が勝手に協力してくれる!と思ってた人から断られたり、連絡がつかなかったり…とかなりメンタルが沈む場面があります。

もっとみる
新しい価値観を入れ続ける理由

新しい価値観を入れ続ける理由

おはようございます。勇者ケイトです。現在はサウナを作ったり、コミュニティーを運営したりとにかくワクワクすることをしています。最近では6時に起きて水シャワーを浴びてパソコンからノートを書くのに4分しか、かからなくなりました。継続は大事な要素が色々あるのだと改めて感じています。

さて本日は『新しい価値観を入れ続ける理由』をテーマに書いていきたいと思います。人生は絶えず変化し続けており、私たちはその変

もっとみる
不安をなくす方法

不安をなくす方法

みなさんおはようございます!勇者ケイトです。現在「YYY」というコミュニティーを運営したりサウナを作ったり
楽しいことをしているものです。本日は『不安をなくす方法』というテーマでお話ししたいと思います。

不安は私たちの心と生活において一般的な感情です。しかし、不安に支配されることはありません。本日は不安をなくすための効果的な方法を5つ紹介します。例え話を交えながら、論理的なアプローチで解説してい

もっとみる

モチベーションで左右される君に

皆さんおはようございます!勇者ケイトです。現在はサウナを作ったりコミュニティーを作ったりしています。本日は『モチベーションで左右される君に』というテーマでお伝えしたいと思います。

よくモチベーションによって行動が変わるのは二流だと言う言葉は聞くのではないでしょうか
僕もよく意識高い系時代の時耳にしていました
どんなに気持ちが乗らなくても、タスクをこなす力を身につけないといけない

僕はこの意味を

もっとみる
『楽しいの違い』

『楽しいの違い』

皆さんおはようございます。勇者ケイトです。僕はYYYというコミュニティーを運営したりサウナを作ったりとにかくやりたいことを毎日挑戦して人生を上手に楽しく生きている人です。

さて本日は『楽しいの違い』をテーマに書いていきたいと思います。人生はさまざまな楽しみで彩られています。パチンコなどの娯楽と挑戦することの楽しさは異なりますが、その背後にはなぜ違いが生まれるのか?本日は、例え話を通じて、パチンコ

もっとみる
『他人の評価が全て。されど』

『他人の評価が全て。されど』

おはようございます!勇者ケイトです。現在YYYというコミュニティーを運営したり、サウナを作っていたりしています。今回は、「他人の評価が全て」というテーマについて考えてみたいと思います。他人の評価は、僕達の生活や人間関係において大きな影響を及ぼす要素ですが、果たしてそれが本当に幸せにつながるのでしょうか?さっそく、その意義や限界、そして幸せにつながる要素について考えてみましょう。

まず、他人の評価

もっとみる
『正解がいつでも正解ではないのを知れ』

『正解がいつでも正解ではないのを知れ』

皆さんおはようございます。本日車の免許の卒業検定が12時から控えております。僕はすでにバイクの免許を持っているので無事卒業できたら明日に免許をもらいに行ってようやく車の免許が取れます。なので少しウキウキしていますが、本日は『正解がいつでも正解ではないのを知れ』というテーマでやっていきます。

 人生には数多くの選択肢が存在し、その中から正解を見つけることは、時に困難な課題です。しかし、真実は、正解

もっとみる
日本の最後までやれば美学

日本の最後までやれば美学

日本にはやたら最後までやらないといけないや最後までやり切った人を称賛する文化がある

決して最後までやる人を馬鹿にしているわけでもなければむしろ尊敬するところまたくさんあります

今回はどちらが正しいとかいうのではなくこういう考え方もあるよねと言った形の意見を言いたいです

自分は小学一年からずっとしていた野球を大学2回(2年生)でリタイアしました。

決してもう動けないような怪我があったわけでも

もっとみる
最後までやる癖をつける

最後までやる癖をつける

 皆さんおはようございます。現在サウナイベントを毎月開催したり、
サウナを作ったり、YYYというコミュニティーを運営したりしております。
 昨日第一回のサウナイベントを開催しました。最初ということもあり
見直すべき点はありましたが、かなり満足していただくことはできたと
実感しております。ただ久しぶりのお酒と、夜ふかしをしたおかげで
絶賛二日酔いでこの投稿をしているのでご了承ください!
サウナイベン

もっとみる
ストレスの重要性

ストレスの重要性

皆さんおはようございます!
勇者ケイトです。現在はサウナを作ったりコミュニティー『YYY』を運営
したりしております。
さて本日はストレスの重要性ということで、ストレスが一体どういうもの
なのかについてお話ししたいと思います。

 昨日に投稿した内容にポジティブストレスとネガティブストレスがあると
お伝えしましたがまずはここについてお話したいと思います。
 簡単説明するとポジティブストレスというの

もっとみる
朝の行動を変えた話

朝の行動を変えた話

皆さんおはようございます
本日から基本的に朝にこちらを更新します。
というのもいつも文章自体は朝に書いていたのですが、その確認やなんやらで
投稿は18時にしていました。
理由は2つあって1つ目はよりリアルタイムな情報をお届けしたいということ。
もう1つは投稿というタスクを朝に終わらせておきたいということです。

僕は今までも割と意識が高い系だったと思います。朝早く起きることを何度も挑戦しました。正

もっとみる
ヒッチハイクをした話

ヒッチハイクをした話

先日久々にヒッチハイクをしました

というのも仕事で淡路島に来たのですが、都合上電車とバスで行くことになったのですがバス停から目的地まで徒歩1時間半でした。しかも傾斜が凄くて2時間くらいかかりました。
そして次の目的地までも2時間。バスはない。流石にこれはまずいということでヒッチハイクをすることに。ヒッチハイクは昔に割としていたのでなんの抵抗もなくできました。そしてヒッチハイクを試みて捕まるまでな

もっとみる
本当に君はそれがやりたいのか?

本当に君はそれがやりたいのか?

いきなりですが今あなたがやっていることは本当に今やりたいと思ってやっていますか?

いきなりこの質問を聞くと「はい」と答える方が多いと思います。
しかし、本当に?本当に?本当に?と3回聞くとだんだん声が小さくなっていき
最後はわからないと答えていくのではないでしょうか?
 それは現在ほとんどの人が、やりたいことをやっていないからだと思います。

 言い方を変えると、誰かにやらされたり、周りに合わせ

もっとみる