モチベーションで左右される君に


皆さんおはようございます!勇者ケイトです。現在はサウナを作ったりコミュニティーを作ったりしています。本日は『モチベーションで左右される君に』というテーマでお伝えしたいと思います。

よくモチベーションによって行動が変わるのは二流だと言う言葉は聞くのではないでしょうか
僕もよく意識高い系時代の時耳にしていました
どんなに気持ちが乗らなくても、タスクをこなす力を身につけないといけない

僕はこの意味を本質的に理解していなくてただがむしゃらにやっていましたが、正直長続きはしませんでした
毎回できなくなって1ヶ月が立ち振り返って、『自分はなんて弱い人間なんだ』と思っていましたが今思うとモチベーションがなくても動ける状態ではなかったのだと思うました
モチベーションがなくても動ける状態とはどのような状態なのかを今回は深掘りしていきます

例えばSNS動画を毎日配信する!と決めたとしましょう。しかし続かないことがよくあります。

これにはいくつかの要素が含まれていますが大きく分けて3つ原因があると思います
一つは継続するのはしんどいから、そして少し似ていますが2つ目は1人でやることで心が折れてします。そして最後は生活するのがしんどくなるからです。

僕はこの土台ができていないのに挑戦をして辞めていく人をたくさんしました


もう少し深掘りをしたいと思います

人間は明日まともに生きていくことができるのかという不安がある中で何かに挑戦をするのは大変難しいことです。
そんな中でもブレずに挑戦したいと思える強い意志と目標がある人は今すぐそれに向かって下さい。

しかしよくあるのが、何かに挑戦をしている人を見て感化されたりその人の上辺だけの行動を見て真似したりする人はたくさんいます。しかしそれはほとんどが長続きしません。
これを読んでくださっている中でも、大学のうちに起業して、絶対就職しない!と言っていた人は少なくないと思います。今どうでしょうか?

僕も意識高い系の動画を見て感化されてすぐに行動していました。行動力がああればなんでもできる、そう信じて。経営者と毎日会って話を聞いたり、毎日自分ができそうな事業を考えて実際にやってみたりり今思うと我ながらかなりパワフルなことをしていました。けどどれもほとんど長続きしませんでした。なぜならお金がなくなっていくし、その状態で続けたいほどのものではないし、この先どうなるかが分からないし、一緒に夢見ていた友達はどんどんなくなっていくし…

そして自分の自分の状況はこれで十分幸せだと思い、『洗脳』が嫌いと言いながら一番自分で自分を洗脳しているのではないでしょうか。

僕はこの状況から抜け出す答えを自分の体験とマズローの欲求5階層理論を深掘りして僕なりに出しました。
もしここまで読んでくださって続きが気になる方はぜひご連絡してきて下さい!
全力でお答えいたします!
じゃあまた明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?