見出し画像

ストレスの重要性

皆さんおはようございます!
勇者ケイトです。現在はサウナを作ったりコミュニティー『YYY』を運営
したりしております。
さて本日はストレスの重要性ということで、ストレスが一体どういうもの
なのかについてお話ししたいと思います。

 昨日に投稿した内容にポジティブストレスとネガティブストレスがあると
お伝えしましたがまずはここについてお話したいと思います。
 簡単説明するとポジティブストレスというのは、何かをする上で何かを成し遂げたりするためにかかるストレスのことです。僕はコミュニティー
で自転車旅などで学んだ生きる上でお金以外に大事なことがあること
を分かりやす伝え同じように考えを持った仲間で周りがいっぱいに
なってほしいから朝にしんどいけどブログを書いてるし、朝早く起きるのも
正直ストレスだし、本音を言うと二度寝をしたい。けど朝活をすることの
メリットは十分わかっているし、そのストレスには意図的に耐えるように
意識しています。
 一方ネガティブストレスというものは、未来の成功などが見えないのに
感じるストレスです。例えば今日テスト点取れなかったらどうしよう、
だとか1日の不安を考える時にかかるストレスです。
 この二つを一緒のストレスと思っている人が多いですが全く違います。
 ポジティブストレスは乗り越えなければならないストレスですし、朝早く
起きるのを例に考えても、しんどいけどそれをすることによって良い方向に変わっていくものにはストレスが付き物だし、このストレスは自分を成長
させてくれます。
 逆にネガティブストレスはなるべく考え方を変えて感じないようにした方がいいストレスです。時には逃げることも大事です。後、朝はこのストレスを感じてしますと1日の生産性がかなり落ちます。
意図的に自分でもやってみた結果ネガティブストレスはダラダラ考えて
しまったりぼーっとする時間が多かったです。
 

 だからこそこのストレスがありことをまず理解すること。
 そして今感じているストレスは一体何なのかを理解することが一番大事
だと思います。というより大事です。
 朝はポジティブストレスには耐えていかなければならないですが、
ネガティブストレスは考えたらダメです。無意識に生きていると
正直考えてしまうことが多いのではないでしょうか?
ストレスは良くも悪くも僕たちの人生に幾度なく現れて影響を及ぼします。
だからこそこのストレスについて詳しく知り、対処できるようにまず
理解して今日から行動してください!
じゃあまた明日!

最後に宣伝だけさせてください
今現在コミュニティー『YYY』の初期メンバーを募集しています。
もしよかったら一度僕のビジョンなどを聞いてくれたらなと思います。
是非連絡してきてください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?