kei

本当にあったことをちょっと盛って描くのが好きです

kei

本当にあったことをちょっと盛って描くのが好きです

記事一覧

カードローン地獄の顛末

カードローンの限度額は50万円でーす 銀行員のおねえちゃんが言った言葉は嘘ではなかった 50万円借り切ってしまった ところが不思議なことが起こる 月末になると返済…

kei
2か月前

カードローン地獄にはまる?

カードローンについての考え方 月末になるとやはりお金はなくなる 月末になると引き落とされるのは1万円だ あれ? 2万円借りても月末に払うのは1万円じゃん そうなっ…

kei
2か月前

カードローン地獄?にはまる

就職したが生活は全然楽にならない そのころは景気もすっかり冷え奢ってくれる人もいなくなっていた 行員のおねえちゃん (自動でカードローンおつけできますよ限度額は5…

kei
2か月前
1

就職して上京、カードローン地獄にはまる

1993年何とか大学卒業上京した 北の大地も物価は安く暮らしやすかったがまあしょうがない 初任給は手取りは15万円くらいちょっと特殊な職種なので一般の大卒より安かっ…

kei
2か月前

億り人の山あり谷あり谷あり投資履歴

有名証券会社のセミナーに行く その2 それでは今回の推奨銘柄ですが おじさん おばさんたち やおらにシャキーンと目を覚ます 講師のおじいちゃんもったいつけながら …

kei
3か月前
1

おばさまと一緒に株式投資セミナーへ行く

せんせ 株のセミナーがあるの 一緒に行ってみない? バイト先のお母さんに誘われる 時は1989年 天皇崩御があったがまだまだみんな株でいけると思っていた NTT株当たらな…

kei
3か月前
1

ペンキ塗りバイトに大ハマり

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part9 相変わらずお金はたまらない さまざまなバイトに精を出していた とても楽し…

kei
4か月前

引越しバイトリーダー

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part8 引越しバイト 2回目に行ったバイトは本当に一切の肉体労働はなかった 大…

kei
5か月前
2

引越しバイトの顛末

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part8 なんと意図に反してチームワークが取れてきたブラック引越しバイトチーム …

kei
5か月前
9

ヤンキー社員と胸ぐらを掴みあった どうする

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part7 人生で大切なもの3つ お金 知人 歯 お互いに胸ぐらを掴み合った僕とヤンキ…

kei
5か月前

ブラック引越しバイトにはめられる

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part6 1日1万5千円のバイトにはやはり裏があった (おうバイトさんこれ今日の予…

kei
6か月前
1

お金になるバイトはないかしら

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part5 バイトだバイトしかない いつもお金がなかった 1988年世の中、景気がよかっ…

kei
6か月前

パチンコ ブ⚪︎ボーキングダム

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part4 ギャンブルで一攫千金? 情報を制するものが賭け事を制する keiちゃんいい…

kei
6か月前
1

松本亨の株式必勝学

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part3 当時は世間が株の話で持ちきりだった 松本亨の株式必勝学 楽しいゲームだっ…

kei
6か月前
2

土下座をする二人の男

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part2 土下座をする2人の男 人生で大切なもの お金 人脈 歯 #お金について考え

kei
6か月前
1

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた 人生にとって大切なもの1、お金 2、友人知人 3、歯 間違いない、命なんてみんな…

kei
6か月前
3
カードローン地獄の顛末

カードローン地獄の顛末

カードローンの限度額は50万円でーす

銀行員のおねえちゃんが言った言葉は嘘ではなかった
50万円借り切ってしまった

ところが不思議なことが起こる
月末になると返済として1万円が引き落とされる
するとお借入可能枠が1万円と表示されるのだ

給料が入るとそこから1万円引き落とされる

給料日前になると金欠になり1万円借りる

そうカードローンは返済総額が50万円ではなく
あくまで借りた額が50万円

もっとみる
カードローン地獄にはまる?

カードローン地獄にはまる?

カードローンについての考え方

月末になるとやはりお金はなくなる
月末になると引き落とされるのは1万円だ

あれ?
2万円借りても月末に払うのは1万円じゃん

そうなったらおしまいだ

3万円ずつ借りて家計の足しにするようになった

お察しの通り限度額の50万円に近づいてくる

でも正直いうと本当に助かった
月収10万円台の若者にとって3万円は生きる力になった

でもいつか借りられなくなる日がくる

もっとみる
カードローン地獄?にはまる

カードローン地獄?にはまる

就職したが生活は全然楽にならない
そのころは景気もすっかり冷え奢ってくれる人もいなくなっていた

行員のおねえちゃん
(自動でカードローンおつけできますよ限度額は50万円でーす)
(月々の返済は1万円、月末に口座から引き落とされます)

うーん 借金だ

でも20日頃になるとすでに財布の中には千円札しか無くなっていた

そもそも家賃、光熱費、諸々を払うと1週間に使えるお金は食費も込みで1万円ちょっ

もっとみる
就職して上京、カードローン地獄にはまる

就職して上京、カードローン地獄にはまる

1993年何とか大学卒業上京した

北の大地も物価は安く暮らしやすかったがまあしょうがない

初任給は手取りは15万円くらいちょっと特殊な職種なので一般の大卒より安かった

でも自分では全然なんとも思ってなかった
だって友達で10万円をこえる仕送りをもらっている奴なんて滅多にいなかったから

同級生の3割くらいは仕送りゼロ
授業料免除の発表は、留年の発表より盛り上がっていたくらいだ

やっと自力で

もっとみる
億り人の山あり谷あり谷あり投資履歴

億り人の山あり谷あり谷あり投資履歴

有名証券会社のセミナーに行く その2

それでは今回の推奨銘柄ですが

おじさん おばさんたち やおらにシャキーンと目を覚ます
講師のおじいちゃんもったいつけながら

〇〇製鉄、〇〇証券

これからは日本の鉄が 世界を制する!!

後これは私があるスジから得た情報です

〇〇商事

詳しいことは言えませんが南米で大きなプロジェクトを密かに進行中ですう

おばさんたち 必死にメモを取る

パワポなん

もっとみる
おばさまと一緒に株式投資セミナーへ行く

おばさまと一緒に株式投資セミナーへ行く

せんせ
株のセミナーがあるの 一緒に行ってみない?
バイト先のお母さんに誘われる
時は1989年 天皇崩御があったがまだまだみんな株でいけると思っていた

NTT株当たらなかったのよ
今度担当変えてやるわ
奥さん鼻息バリバリに熱い
雪国のセミナー会場そんなに広くなかったが熱気満々だった
年齢はみんな40代くらいか

支店長代理とかの挨拶の後
講師と呼ばれるおじさんが登場 なんと加えたばこだ
あの頃

もっとみる
ペンキ塗りバイトに大ハマり

ペンキ塗りバイトに大ハマり

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part9

相変わらずお金はたまらない
さまざまなバイトに精を出していた

とても楽しかったバイト
ニシザワ工芸 この会社も検索しても出てこなかった
テレビ局などに大道具を搬入している会社だった
社員さんも社長も奥さんもみんないい人だった

それよりなにしろこの大道具作りが楽しくてたまらなかった
〇〇時間テレビなど

もっとみる
引越しバイトリーダー

引越しバイトリーダー

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part8

引越しバイト

2回目に行ったバイトは本当に一切の肉体労働はなかった
大型の引越しについて行き
他のバイトさんをけしかけ(いや励まし)

逃げないように見張り
時間は相変わらずかかったが他人に働いてもらうことでお金がもらえた
また15000円

極めつきは釧路という最果ての地に荷主さん家族の運転手とな

もっとみる
引越しバイトの顛末

引越しバイトの顛末

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part8

なんと意図に反してチームワークが取れてきたブラック引越しバイトチーム

今検索してもその会社出てこないから間違いなく廃業したんだろう
なにしろ客には保険かけているって言ってバイトに壊したら直せと言っている
コンプライアンスなんて言葉ない時代だが違法だ

ただ仕事が回ってくると社員さん
実は気の合う人だと

もっとみる
ヤンキー社員と胸ぐらを掴みあった どうする

ヤンキー社員と胸ぐらを掴みあった どうする

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part7

人生で大切なもの3つ

お金
知人


お互いに胸ぐらを掴み合った僕とヤンキー社員
言っておきたいが僕はケンカなんてからっきしだめだ
人を殴ったこともなければ殴られたこともない
ただ元水泳部なので握力だけはメチャクチャある

なんでこんなことしたかといえば
やめるなら今しかない
と思ったからだ

この

もっとみる
ブラック引越しバイトにはめられる

ブラック引越しバイトにはめられる

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part6

1日1万5千円のバイトにはやはり裏があった

(おうバイトさんこれ今日の予定ね)
引っ越し5件!!
終わったら解散だから
市内だからそんなに移動はないから

ええええええ!
やられた。あると思うなバイトの2日目とはこういうことか
メンツを見てみる
社員さん(ヤンキー、僕と同い年くらい)
運転手さん(背中

もっとみる
お金になるバイトはないかしら

お金になるバイトはないかしら

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part5

バイトだバイトしかない

いつもお金がなかった
1988年世の中、景気がよかったようだが末端の学生に
そんなものは無縁だった
僕の住んでた街の最低時給は410円
ちょっとおしゃれな店でもそんな値段でみんな働いていた

日給1万5000円
びっくりする額だった
引越しのアルバイトだという
引越し作業と書い

もっとみる
パチンコ ブ⚪︎ボーキングダム

パチンコ ブ⚪︎ボーキングダム

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part4

ギャンブルで一攫千金?

情報を制するものが賭け事を制する

keiちゃんいい話があるんだ
悪友から声がかかる。
当時はパチンコ、スロットの黎明期。雑誌や口コミで攻略法などを仕入れるのが勝つための王道だった
この機械にも決定的な攻略法があり
当たってしまえば体力と閉店時間だけが課題
自分の両側にドル箱が

もっとみる
松本亨の株式必勝学

松本亨の株式必勝学

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part3

当時は世間が株の話で持ちきりだった

松本亨の株式必勝学

楽しいゲームだった
お金はなかったのでこのゲームをやりこんだ
新聞、怪しげな裏情報、ひどい時は負けのショックを和らげるためのLSDなど
子供は生まれるが、奥さんには逃げられ
この頃のゲームはよくできていた
三国志。ドラクエ、FF、
実生活でもオ

もっとみる
土下座をする二人の男

土下座をする二人の男

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた part2

土下座をする2人の男

人生で大切なもの
お金
人脈

#お金について考える

当時僕は大学生だった。まわりみんなそうだったがお金を持っている奴なんて全然いなかった。
同級生の1/3くらいは仕送りゼロだっと思う。
昭和の終わりなんて世の中バブルだって言っていたが地方にはそんなもの微塵も感じる雰囲気

もっとみる
35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた

35年かかってなんとか億り人達成、1988年に見たあの光景が僕に何かを感じさせた

人生にとって大切なもの1、お金
2、友人知人
3、歯
間違いない、命なんてみんなひとつしかないがこの三つは増えたり減ったりする

35年かかってまあ億り人になった
僕のお金を増やす方法は全ての投資に対してアクションすることだ
株、ギャンブル、不動産、先物取引、投資信託、オプション取引、FX、借金
一口馬主、アルバイ

もっとみる