ダラリ・ラリ@キルト作家
2019/12/06 11:42
12月5日からガレリア原宿で毛塚千代さんの個展をやってます実は私、彼女の大フアンで本は全部買いましたドール作家で団地暮らしの日常を心から楽しんでリフォームを繰り返し、それが雑誌に投稿されて人気に火が付いた方です10年位前になりますが私は、色々な事があって四面楚歌でくさって居ましたそれは又別の機会に書くとして…とにかく現状に不足感と行き詰まりを感じて毎日悶々としていましたそ
ぴすけの
2019/11/16 11:21
ボロアパートですが、少しずつ進んでいます。本当に少しずつですが。アパートを買ってから、賃貸に出すまでに見落としがちなことについてまとめました。カギの複製売買の時に、カギは各部屋1本ずつしかありませんでした。カギは一部屋につき3本必要です。入居者、大家、キーボックス用キーボックスはアパートに備え付けておいて、内覧の際や工事の際に活躍します。消防点検火災報知機と消火器の確認
じょん よしぎの
2019/11/12 15:17
俺達が勝手に作った軍団、ヨシギノプロでは絵の小商いもやっておりました、駄菓子屋だった私(じょん よしぎの)の経験に基づいた絵を販売中小さな駄菓子屋達の絵や怒られてた子が空を見いてる絵や、地元の子が地元の繁華街で勝手にフリマをしてる絵や、地元の子が地元の繁華街で暇だし釣りをしている絵などです、販売はこちらから↓「ヨシギノプロ 苦竹商店」2000円~https://sho もっとみる
倉敷龍馬
2019/11/11 08:41
foogee owner
2019/10/04 09:03
酔うと何か書きたくなる私の悪い癖一昨日も仲間の大切なデニムに書いちゃった書かれてる最中とΣヽ(゚∀゚;)Σヽ(゚∀゚;)Σヽ(゚∀゚;)書かれた後の仲間の顔が残像として┗(-_-;)┛┗(-_-;)┛┗(-_-;)┛思い出されます( ´∀`)σ)゚Д゚;)( ´∀`)σ)゚Д゚;)( ´∀`)σ)゚Д゚;)
つる
2019/09/02 23:13
一昨日、昨日と二日かけてはじめての屋根(無落雪)塗装にチャレンジしてみました。高所恐怖症なので二階建ての屋根でもかなり怖かったです。↑ 塗装前。紺色ですが色褪せてサビも浮いています。↑ まずはサビのある部分だけに刷毛を使って錆止めを塗りました。その前に高圧洗浄もするつもりだったんですが、前日に雨も降ったし面倒臭くなったので省きました。↑ 屋根全体に一度目のペンキをローラーで塗っていきま
ホセ(さみだれうさぎ)
2019/08/19 18:39
スケートで氷の上をすべるすべりん。ぬりたてのペンキの上ですべって転ぶすべりん。公園のすべりだいをすべる、すべりん。スキーにゆけば誰よりも上手にすべるすべりん。 そんなすべりんは、肝心な受験では絶対にすべらない。
HBCラジオ 山根あゆみのラジオ業務日誌
2019/08/13 18:41
こんばんは!今年の夏休みの思い出ー!それは、家族みんなで屋根のペンキ塗りー!これ道具ー!冬の屋根の雪下ろしの時、「雪の滑り悪いな~」「あ、しまった。スコップで屋根傷つけたや。」ずっと気になってたの~♪まずは、屋根をホウキで掃き掃き♪ナイショなんですけど、屋根がやたら広いのと、風でゴミ舞い戻るのとで途中で掃くのやめたんだー。でもバレなかったー♪ペンキ調合したら、塗りますよー!
2019/08/12 14:39
今日は1時間の短縮カーナビ!お付き合いいただきありがとうございまいした!週末は、一家で倉庫のペンキ塗り!夏休みの絵日記っぽ~い出来事でしょ♪兄がペンキの色を調合していたら…青と緑が混ざって、あら地球みたい♪美し~い♪
もやしの夫婦
2019/07/30 15:02
怒涛のGWが終了。この間に手伝いにきてくれた友達に感謝。19人の友達の手によって、埋められたビス、塗られた壁。大助かり!でも、まだまだ塗るべき壁はある。いや、天井もある。ここからは、夫婦二人。週末に力を合わせてやらなきゃならない。つまり、塗り終わるまで、ほぼ休日というものはない。まぁやるしかないよね!誰か助けてくれるわけではないし。ほぼリアルタイム更新の『塗日記』は……DI