かたくりこ

節約とエコと適応障害について。サステナブルな生活を目指したい。エコな節約大好き主婦です…

かたくりこ

節約とエコと適応障害について。サステナブルな生活を目指したい。エコな節約大好き主婦です。犬と小学生と夫三人暮らし。

マガジン

記事一覧

子どものラインの使用について

小学校高学年になり、友達の家に一人で遊びに行くことも多くなったのでスマホを持たせる事にした。友達同士連絡先を交換して友達に直接暇な時間遊べるようになったのは便利…

かたくりこ
11か月前
3

世界恐慌、予測しすぎ。
大体人間が作ったものなんだから人間でどうにでもなるよね

1

派手なミルク缶をカバー

生活感を出したくない、白黒生活に憧れているので ミルク缶のカバーを作りました BEFORE 百均の壁紙を巻いて、後ろはマスキングテープで脱着簡単に ラベルはフリー素材…

2

雨水タンクを設置して

 雨水タンクを設置した。稼働してから3カ月経ち、水道代の請求を確認したら安くなっていた。 設置前:2か月 7500円 10月請求(8・9月の使用分) 設置後:2か月 6800…

5

コストコのルイボスティのTea bagは堆肥化可能

寒い時には温かいお茶、紅茶、コーヒーがいいですよね。寒いから何度でも飲んでしまうのでその度に茶殻が出ます。一日に何度も飲むからゴミも重くて水分も凄い。これを可燃…

8

布団のリサイクル

布団を買い替えたいと考えている時にnoteの記事で布団リサイクルしている会社があることを知った。買い替えの際は粗大ごみに出されて燃やされるばかりの布団ですが、こうや…

3

柚子胡椒と一味は家で作る

 秋口から唐辛子が沢山できてました。柚子を近所の方にもらったり、庭のレモンの木に初めて実がなっていたので、柚子胡椒を作ってみようと、チャレンジしました。  柚果…

3

卵焼きを片手間で

お弁当の卵焼きって案外手間で私は苦手。 夫は上手に卵3個と白だしを使って、焼き目のない真っ黄色の綺麗なホワホワ卵焼きを作るのですが、子供の弁当には水分多めはダメ…

ベーコンは手作りで

なぜ手作りするの? ベーコンは手作りしてます。手作りのキッカケになったのはベーコンに使われている亜硝酸ナトリウム。お肉をピンクに発色させる発ガン性物質です。 ご…

2

電気代がやばすぎるー 託送料金なるものが請求されてますけど、それはいったい何なのよ。何せ高い

 電気代がやばい。うちは関西電力なんですが今月は何と2万円ほども請求される予定となっています。なんで?なんでこんな高いの?と内訳を見てみると託送料金なるものが4,5…

8

繰り返し使えるものにシフトしていく

 最近パンを焼くのにはまってます。パンを焼き始めた理由は訳の分からない材料や体に悪い材料が使われている市販の菓子パンを食べたくないからです。  家で作ると勿論手…

5

洗濯は二日に一回

 洗濯機が壊れました。十一年頑張ってくれました。一度も修理のお世話にならない、いい子でした。洗濯機だけはどうぞこれからも頑張ってねと声を掛けながら過ごしていたの…

3

買わなくていいもの その6 マット類

 私の家にマット類は二つあります。革張りのソファーのシープスキンとその足元にもシープスキン。冬オンリーの運用で夏にはマットと呼べるものは私の家には存在しなくなり…

2

究極の節約ー朝食を食べないという事

 皆さん朝ご飯って食べてますか?昔から言われていますよね、一日三食ちゃんと食べないと体に悪いとかなんとか。実はそれは神話だったという事をご存じでしょうか? 一日…

7

買わなくていいもの その5

  バスマットって皆さん使ってますか。  うちは昔珪藻土のSoilってやつ使ってました。結構いいやつです。当時は8千円位しました。汚れたら紙やすりで削って再生できます…

3

物価高 小麦が高い今こそ米食を!

物価高のニュースばかり流れくる朝、サキホコレと言う新ブランド米のニュースが流れていた。 世界的に有名になったコシヒカリ以降、それを超える品種を農家さんたちは必死…

5
子どものラインの使用について

子どものラインの使用について

小学校高学年になり、友達の家に一人で遊びに行くことも多くなったのでスマホを持たせる事にした。友達同士連絡先を交換して友達に直接暇な時間遊べるようになったのは便利だが、既読無視されただの何だの、鬱陶しい環境が出来上がってしまった。

子どもにLINEをさせるのは中学校になってからでもいい小学生なんて善悪の区別がついてないことが多く、勝手に好き勝手にメッセージを送ってくる。スマホを持っているけど子供に

もっとみる

世界恐慌、予測しすぎ。
大体人間が作ったものなんだから人間でどうにでもなるよね

派手なミルク缶をカバー

派手なミルク缶をカバー

生活感を出したくない、白黒生活に憧れているので

ミルク缶のカバーを作りました

BEFORE

百均の壁紙を巻いて、後ろはマスキングテープで脱着簡単に

ラベルはフリー素材の枠を印刷して、濡れても良いようにラミネートを貼り付けて付けました。

哺乳瓶とかミルトンとかいっぱい置きっぱなしになるのが嫌なのですが、全部棚にしまい込めないので、せめてもの抵抗😅

昔はこんな細かいことを楽しそうにしてま

もっとみる
雨水タンクを設置して

雨水タンクを設置して

 雨水タンクを設置した。稼働してから3カ月経ち、水道代の請求を確認したら安くなっていた。

設置前:2か月 7500円 10月請求(8・9月の使用分)
設置後:2か月 6800円 12月請求分(10・11月の使用分)

 月当たり350円の節約だ。夏に比べて冬は庭に使う水が減るがここまで下がることはなかった。設置をして節水・節約できていたので嬉しい。

 庭に撒く水を全て雨水タンクからの水に変えた

もっとみる
コストコのルイボスティのTea bagは堆肥化可能

コストコのルイボスティのTea bagは堆肥化可能

寒い時には温かいお茶、紅茶、コーヒーがいいですよね。寒いから何度でも飲んでしまうのでその度に茶殻が出ます。一日に何度も飲むからゴミも重くて水分も凄い。これを可燃ごみで捨てるなんて、水分を燃やすようなもの。全く非合理的で無駄なCO2なのでリサイクルしています。

コーヒー粉の出がらしは乾燥させて脱臭剤代わりに冷蔵庫や靴箱の中へ入れるんですけども、その後は庭の畑かコンポストへ。紅茶もルイボスティも緑茶

もっとみる
布団のリサイクル

布団のリサイクル

布団を買い替えたいと考えている時にnoteの記事で布団リサイクルしている会社があることを知った。買い替えの際は粗大ごみに出されて燃やされるばかりの布団ですが、こうやってリサイクルされるならば市として応援すべきではないかと思う。

こうやって自然環境を配慮してリサイクルを徹底している会社に就職したい。大変だけどきっとやりがいがあると思う。

柚子胡椒と一味は家で作る

柚子胡椒と一味は家で作る

 秋口から唐辛子が沢山できてました。柚子を近所の方にもらったり、庭のレモンの木に初めて実がなっていたので、柚子胡椒を作ってみようと、チャレンジしました。

 柚果もしくはレモンの皮3個分 すりおろす
 塩 30g
 青唐辛子50g タネをとってすり潰す

 材料混ぜて保存瓶へ入れて終わり。青臭さが気になるので2日ほど冷蔵庫で馴染ませたら使えます。簡単でそして市販のものと変わらぬ美味しさ。

 毎年

もっとみる
卵焼きを片手間で

卵焼きを片手間で

お弁当の卵焼きって案外手間で私は苦手。

夫は上手に卵3個と白だしを使って、焼き目のない真っ黄色の綺麗なホワホワ卵焼きを作るのですが、子供の弁当には水分多めはダメだし私は綺麗な卵焼き作るの苦手です。

だから時間がある時にまとめて作って切って、冷凍しておくのですが、そんな暇もないという方には簡単な卵焼き作る方法をご提案。

使うのは、トースター用プレート。高木金属のものですが他社さんも出してるみた

もっとみる

ベーコンは手作りで

なぜ手作りするの?

ベーコンは手作りしてます。手作りのキッカケになったのはベーコンに使われている亜硝酸ナトリウム。お肉をピンクに発色させる発ガン性物質です。

ご存知の方も多いかと思いますが市販のベーコン、ハム、ウィンナー、たまに生肉に、この亜硝す酸ナトリウムは使われています。

使われている理由は肉を長い間ピンクに見せて販売期間を伸ばすため、ピンクの方が美味しそうに見えて人が買うからです。変色

もっとみる
電気代がやばすぎるー 託送料金なるものが請求されてますけど、それはいったい何なのよ。何せ高い

電気代がやばすぎるー 託送料金なるものが請求されてますけど、それはいったい何なのよ。何せ高い

 電気代がやばい。うちは関西電力なんですが今月は何と2万円ほども請求される予定となっています。なんで?なんでこんな高いの?と内訳を見てみると託送料金なるものが4,593円もかかってます。託送料金ってのは電気料金に含まれるネットワーク利用相当分だそうで、内訳を説明されても何なのかさっぱりわかりませんが、とりあえず請求されます。これは電気代が増えれば増えるほど増える。負のスパイラル項目です。詳細は下の

もっとみる
繰り返し使えるものにシフトしていく

繰り返し使えるものにシフトしていく

 最近パンを焼くのにはまってます。パンを焼き始めた理由は訳の分からない材料や体に悪い材料が使われている市販の菓子パンを食べたくないからです。

 家で作ると勿論手間が掛かります。お金もかかります。けれど体に悪いものは摂取せずに済みます。臭素酸カリウムやマーガリンや訳の分からない膨張剤を体に取り込むリスクを取らないで済むのだからやらないではおれません。何せ家族の健康が掛かってますからね。健康は一度害

もっとみる
洗濯は二日に一回

洗濯は二日に一回

 洗濯機が壊れました。十一年頑張ってくれました。一度も修理のお世話にならない、いい子でした。洗濯機だけはどうぞこれからも頑張ってねと声を掛けながら過ごしていたのですが、寿命でしょうか、エラーが発生して電源入れてもエラーコードを表示して勝手にOFFになるしまつ。エアウォッシュなる素晴らしい機能を搭載していたため、布関連は買ってきたら必ずオゾン殺菌して使い、すごく凄く重宝した製品でしたので、修理を希望

もっとみる
買わなくていいもの その6 マット類

買わなくていいもの その6 マット類

 私の家にマット類は二つあります。革張りのソファーのシープスキンとその足元にもシープスキン。冬オンリーの運用で夏にはマットと呼べるものは私の家には存在しなくなります。

 マットを選ぶときは楽しいものです。色を考えたりデザインも様々。この柄がいいかな。こっちの方が安いし気持ちよさそう。

 でもよく考えるとデメリットだらけでうちは必要最低限置くのをやめました。

 まず汚れるので洗濯・掃除が必要。

もっとみる
究極の節約ー朝食を食べないという事

究極の節約ー朝食を食べないという事

 皆さん朝ご飯って食べてますか?昔から言われていますよね、一日三食ちゃんと食べないと体に悪いとかなんとか。実はそれは神話だったという事をご存じでしょうか?

一日三食が寧ろ病気をもたらすなんて小さいころから朝ご飯食べないと頭が働かない、朝ご飯食べている小学生と食べてない小学生の成績に差ができる、朝は金、昼は銀、夜は銅、というように朝は絶対食べないといけないもの、みたいな刷り込みをされてきました。

もっとみる
買わなくていいもの その5

買わなくていいもの その5

 

バスマットって皆さん使ってますか。
 うちは昔珪藻土のSoilってやつ使ってました。結構いいやつです。当時は8千円位しました。汚れたら紙やすりで削って再生できます!って売り文句で、水の吸水力も抜群で尚且つ自然素材!ってね。でも数年使うと汚れが気になりました。削っても取れない汚れも出てきました。さらに犬が角をカジカジして欠けました。だから廃棄となりました。
 もったいないですよね、八千円を三年

もっとみる
物価高 小麦が高い今こそ米食を!

物価高 小麦が高い今こそ米食を!

物価高のニュースばかり流れくる朝、サキホコレと言う新ブランド米のニュースが流れていた。

世界的に有名になったコシヒカリ以降、それを超える品種を農家さんたちは必死で開発研究してきたそう。今度のサキホコレはやっとそれを超えると思えるものになっているとの事。食べるのが楽しみです。

味覚は人それぞれでコシヒカリが好きな人もいれば私のように硬めの秋田こまちが好きな人もいるだろうが、新品種もめでたいし、物

もっとみる