カミヒトエ

海外を放浪し過ぎて、帰国するも日本社会になじめず外に出られなくなった引きこもり。金も精…

カミヒトエ

海外を放浪し過ぎて、帰国するも日本社会になじめず外に出られなくなった引きこもり。金も精神もギリギリな状態でタ○ンワークを広げるも、つい鬼畜な落書きで埋め尽くしてしまう。そんな紙一重な世界へようこそ。

記事一覧

名句 作務 野井酢゛ 【閲覧注意】

#アート #漫画 #イラスト #写真 #バンコク #tシャツ #マクドナルド

1

バンコクストリートアート

バンコクを練り歩いてみると、そこいらじゅうにグラフィティーに出会う事ができる。 あらゆる所に時には個別に、時には集合体を見つけ、色んなタグをライターの描いた時の…

A-BOYに関しての考察

同人システム。 幕張。 秋葉原。 隣人はヒゲが伸びないのが悩み。 Akihabara Otaku Boss is here. Open “ABOY WORLD” 萌え✖️2 #アート #イラスト #秋葉原 #オタ

3

A-BOY PARK2004@秋葉原サトームセン

時は2004年、私は窓のない地下室に閉じこもって何故B-BOY PARKがあるのにA-BOY PARKは無いのかと1人途方に暮れていた。 無いならば、と勝手にフライヤーを作った。 そ…

4

アジア自炊飯

自炊旅を始めた私は、南ラオスのコーヒーと野菜の名産地、1250mの高原にあるパクソンで市場に通い、毎日米を炊き続けた。 研究の結果オーガニック米を使いバイマックルー(…

14

バックパックの中身

金も無いのに海外を放浪していると、節約を考えるのは当然の成り行きである。ここバンコクでは屋台が沢山あって食にはなんら困らない。 はずなのだが、どこに行ってもとに…

10

サソリの力

人間と人混みにうんざりしてしまいがちな私は、大都会タイのバンコクの喧騒と熱気を乗り切る為、毎度サソリを喰らう。 大きさにもよるが一本170円くらいで、頭からバリボ…

11

そうだ、外ごもりしよう。

北インド、ダライ・ラマで有名なダラムサラ。山を小一時間練り歩いて見つけた石積み造りの一軒家は一泊680円。庭付きで日が暮れると下界の街明かりが一望できる。 部屋の…

10

ネココミュニケーション

メコン川に浮かぶ島で、人と触れ合いたくない私は島中のゲストハウスを探し回り、ようやく見つけたもっとも人気のなさそうな、蜘蛛の巣が張る埃まみれのバンガローに荷を下…

11

Town Waru 〜ISIS編〜

[A]未経験でも時給1200円!!見て・撃つだけの簡単軽作業! 給与 時給1200円 ★日払ok/規定有 駅より徒歩5分(駅は米軍により破壊済) ★13:00~17:00(14時スタートもO…

7

トカゲコミュニケーション

人がめっぽう苦手になってしまった私は、いつもジャングルをかき分け彷徨い歩きながら、猛暑真っ只中のメコン川に浮かぶ島で、誰もいないシークレットスポットを探し回る…

14
バンコクストリートアート

バンコクストリートアート

バンコクを練り歩いてみると、そこいらじゅうにグラフィティーに出会う事ができる。

あらゆる所に時には個別に、時には集合体を見つけ、色んなタグをライターの描いた時の状況を妄想しながら眺めるのがたまらなく楽しい。

何故そのタギングにしたのか、それぞれの個性が出る。植物のように生きるように生えているように見える。
#graffiti #バンコク #旅行記 #グラフィティ #hiphop #写真 #ア

もっとみる
A-BOY PARK2004@秋葉原サトームセン

A-BOY PARK2004@秋葉原サトームセン



時は2004年、私は窓のない地下室に閉じこもって何故B-BOY PARKがあるのにA-BOY PARKは無いのかと1人途方に暮れていた。

無いならば、と勝手にフライヤーを作った。

それから15年近く経った今日この頃、押し入れの奥から眠っていた妄想フライヤーが再び発掘されようとは誰も知る由がなかった。
#アート #秋葉原 #オタク #フライヤー #もうそう #BBP #イラスト #漫画

もっとみる
アジア自炊飯

アジア自炊飯

自炊旅を始めた私は、南ラオスのコーヒーと野菜の名産地、1250mの高原にあるパクソンで市場に通い、毎日米を炊き続けた。
研究の結果オーガニック米を使いバイマックルー(こぶみかんの葉)の香りが最高に効いた地元食材ターメリックライスが完成した。

炊き上がったライスに
地元産豚の丸焼きを乗せ、キューピーマヨとナンプラーをかけてラオス豚丼の出来上がり。

表面がカリッと焼けたジューシーな豚肉が口の中

もっとみる
バックパックの中身

バックパックの中身

金も無いのに海外を放浪していると、節約を考えるのは当然の成り行きである。ここバンコクでは屋台が沢山あって食にはなんら困らない。
はずなのだが、どこに行ってもとにかく量が少ない。三軒巡ってやっと一食した感じだ。

痩せの大食いで有名な私は、このままだとどうしてもエンゲル係数が高くついてしまう。食費を切り詰めつつも沢山食べたい‥‥。セコさと欲望が脳内を渦巻き、思いついたのが自炊の旅だった。

早速、ホ

もっとみる
サソリの力

サソリの力

人間と人混みにうんざりしてしまいがちな私は、大都会タイのバンコクの喧騒と熱気を乗り切る為、毎度サソリを喰らう。

大きさにもよるが一本170円くらいで、頭からバリボリ喰らいつく。
見た目に騙されてはいけない。思い切って飲み込まず噛みしめ味わってみると、味の素たっぷりなタレと濃厚な海老蟹風味が合わさって(個人的には)たまらなく美味い。

メニューはその他、バッタ、コオロギ、カイコ、アリ、タガメなど色

もっとみる
そうだ、外ごもりしよう。

そうだ、外ごもりしよう。

北インド、ダライ・ラマで有名なダラムサラ。山を小一時間練り歩いて見つけた石積み造りの一軒家は一泊680円。庭付きで日が暮れると下界の街明かりが一望できる。

部屋の中は至ってシンプル。霧混じりのマイナスイオンまくりな山の空気が充満している。キッチン付きで、カスタム次第で自由に自炊が可能。
インドでは貴重なホットシャワーもたっぷりと浴びれる。
あいにくネット環境はないものの、近くの山小屋カフェでwi

もっとみる
ネココミュニケーション

ネココミュニケーション

メコン川に浮かぶ島で、人と触れ合いたくない私は島中のゲストハウスを探し回り、ようやく見つけたもっとも人気のなさそうな、蜘蛛の巣が張る埃まみれのバンガローに荷を下ろした。

こういう最悪な部屋に入ると、私はまず部屋を徹底的に掃除する。日本から持参したアルコールウェッティーで床を拭き、ベッドを拭き、壁を拭き、扇風機を分解して洗って干す。
この一仕事をするだけで人が嫌がる最低の部屋は、見違える程居心地の

もっとみる
Town Waru 〜ISIS編〜

Town Waru 〜ISIS編〜



[A]未経験でも時給1200円!!見て・撃つだけの簡単軽作業!

給与 時給1200円 ★日払ok/規定有
駅より徒歩5分(駅は米軍により破壊済)

★13:00~17:00(14時スタートもOK)
★月~金/週3~OK
・好きな曜日に働けてシフトに融通が
きくので、テスト期間、旅行、子供の学校
行事など、プライベート優先でOK!

ISISからメッセージ
<<50名以上の大募集>>
黙々・コ

もっとみる
トカゲコミュニケーション

トカゲコミュニケーション



人がめっぽう苦手になってしまった私は、いつもジャングルをかき分け彷徨い歩きながら、猛暑真っ只中のメコン川に浮かぶ島で、誰もいないシークレットスポットを探し回るのが日課だった。

あまりの暑さに木陰に腰掛け、水を飲みつつ休んでいるとふいに、フラフラになったトカゲが足元にやって来た。
そして今しがた私が飲みこぼした水をがぶ飲みした後、ご満悦な表情でこちらを睨みつけてくる。

炎天下のジャン

もっとみる