Tatsuya Kamahori

感じたことをそのままに書く

Tatsuya Kamahori

感じたことをそのままに書く

記事一覧

レンズを通して

今年に入ってから、ずっと欲しいと思っていた一眼レフカメラを家族から譲ってもらってほぼ毎日写真を撮っております。 僕の中のカメラといえばiPhoneのカメラ機能でした。…

3

忘れても遺れないもの

老人ホームのグループホームで働き出して約1ヶ月。 いろいろ慣れてきて、見えてくるものがあります。 それは何かというと 人が認知症になって、何もかもが分からなくな…

3

介護のアルバイトの所感

どうも、わたくし最近飲食のアルバイトが休業になり、生活費と留学の資金を貯める為にアルバイトを探す事にしました。 そんな中あるアルバイトアプリを見ていたら 「未経…

2

逃げる事に否定的な人へ

僕の周りには最近社会人の人たちが増えてきてます。 そんな中でよく聞く言葉が 「仕事がつまらない」「先輩が合わない」「仕事がきつい」etc... なんですけど「じゃあどう…

自分を知るということの大切さ

僕は常々普通の人間とは違う人生を送りたいって思って生きてきました。 でも、いざ生きてみると自分が自然と選ぶのは周りの人が選んでる道ばかりでした。 どんなに学校に…

9

日本人の特性・・・?から思う事

ここ一年、テレビやSNSで流れるニュースで思う事があります。 それは、後出しの情報になんの意味があるのか。 何か不祥事を起こした人の欠点を問題が起きてから あの人…

1

やりたいことがわからない。

「やりたいことがわからないんです。」 って言う人周りに結構いません? まあ前の僕なんですけどね・・・w 体験談から言うと 本当にやりたいことがわからないんです。 …

7

憧れの人から

こんちゃっす。 みなさんの身近に憧れちゃうようなすごい人っていません? いない人もいるかもしれませんが、いる人も少なくないはずです。 僕の場合は2個上の姉がそう…

6

福岡

こんちゃっす。 東京から福岡に帰省してもうすぐで1ヶ月。 そんな僕が思う事は やっぱり福岡は美人が多い です。 いろんな番組や雑誌、ネットのサイトなどで言われて…

9

過去の失敗

皆さんはじめまして、やっほー。 都内の大学に通っている大学生です。 noteでは自分が思ったこと、感じたこと、伝えたいことを綴っていこうと思います! 記念すべき第1回…

20

レンズを通して

今年に入ってから、ずっと欲しいと思っていた一眼レフカメラを家族から譲ってもらってほぼ毎日写真を撮っております。

僕の中のカメラといえばiPhoneのカメラ機能でした。

そんなカメラ初心者の僕にとっては本当に撮りたい風景や人物像を撮る事すらも難しいモノです。。。

ですが、2ヶ月近く経って、ようやく少しずつ撮りたい写真が撮れるようになってきました。嬉しい。本当に楽しい。

ほんで今日も10kmく

もっとみる
忘れても遺れないもの

忘れても遺れないもの

老人ホームのグループホームで働き出して約1ヶ月。

いろいろ慣れてきて、見えてくるものがあります。

それは何かというと

人が認知症になって、何もかもが分からなくなっても、覚えているのは本当に自分が愛している人たち。

と言う事です。

僕が働いている職場はほぼ全員が認知症を患っています。

その利用者さんたちと話をしていると

子供に会いたい 主人に会いたい

と常々言っています。

この方々

もっとみる
介護のアルバイトの所感

介護のアルバイトの所感

どうも、わたくし最近飲食のアルバイトが休業になり、生活費と留学の資金を貯める為にアルバイトを探す事にしました。

そんな中あるアルバイトアプリを見ていたら
「未経験者歓迎!」
とでかでかと載せているある老人ホームを見つけました。

時給よし 家からの距離よし 飲食じゃないから休業になる事なし

この三つの条件が揃ってしまったことで僕の中でここに応募する事は決まってしまって、なおかつ働く事を自分の中

もっとみる
逃げる事に否定的な人へ

逃げる事に否定的な人へ

僕の周りには最近社会人の人たちが増えてきてます。
そんな中でよく聞く言葉が
「仕事がつまらない」「先輩が合わない」「仕事がきつい」etc...
なんですけど「じゃあどうしたいの?」と聞くと
「辞めるわけにはいけないから頑張る」
と返ってきます。

僕はこの、〜〜しないといけない。という言葉に毎回疑問が残ります。

別に自分がその場所にいたくてその仕事をやりたくてそこにいるのなら構いません。
でもも

もっとみる
自分を知るということの大切さ

自分を知るということの大切さ

僕は常々普通の人間とは違う人生を送りたいって思って生きてきました。

でも、いざ生きてみると自分が自然と選ぶのは周りの人が選んでる道ばかりでした。

どんなに学校に行きたくない、授業を受けたくないと心では思っていても、1週間後には学校に通ってみんなと同じように授業を受けて家に帰る。

その度に
ああ、また同じことをしてしまった。
と自分を責めていました。

そもそも「普通」とはなんなのか。

誰か

もっとみる
日本人の特性・・・?から思う事

日本人の特性・・・?から思う事

ここ一年、テレビやSNSで流れるニュースで思う事があります。

それは、後出しの情報になんの意味があるのか。

何か不祥事を起こした人の欠点を問題が起きてから

あの人はこういう人だった
こんな悪い所があった
調子に乗っていた
あんな不祥事を起こすのも当たり前だ。

その事を問題が起きてから言う事に何の意味があるのか僕にはまったくわかりません。

なんでそれを思っていたなら、問題が起こる前に言って

もっとみる

やりたいことがわからない。

「やりたいことがわからないんです。」

って言う人周りに結構いません?
まあ前の僕なんですけどね・・・w

体験談から言うと
本当にやりたいことがわからないんです。

めちゃくちゃアバウトだったらあるんですけど
例えば
ヒーローになりたい。 とか
人を笑わせたい。   とか
世界を平和にしたい。 とか
女の子にモテたい。  とかね

こんくらいはあるんですけど
スケールがデカすぎて今の自分で出来る

もっとみる
憧れの人から

憧れの人から

こんちゃっす。

みなさんの身近に憧れちゃうようなすごい人っていません?

いない人もいるかもしれませんが、いる人も少なくないはずです。

僕の場合は2個上の姉がそうでした。

僕目線からの姉の紹介になるんですけど
・勉強が出来る
・スタイルがいい
・友達が多い人気者
・人望がある
・容姿端麗
みたいな人です。我が姉ながらかなりのハイスペックなんですよね笑

そんな姉に僕は密かに憧れていました。

もっとみる
福岡

福岡

こんちゃっす。

東京から福岡に帰省してもうすぐで1ヶ月。

そんな僕が思う事は

やっぱり福岡は美人が多い

です。

いろんな番組や雑誌、ネットのサイトなどで言われていることなんですけど、これって本当にそうなんです。!!

東京に上京してから本当に思うようになりました。

博多駅や天神や天神地下街なんて永遠きょろきょろしてられます。笑

今福岡に住んでいて自分のお顔に自信のないと思っている女性

もっとみる
過去の失敗

過去の失敗

皆さんはじめまして、やっほー。

都内の大学に通っている大学生です。

noteでは自分が思ったこと、感じたこと、伝えたいことを綴っていこうと思います!

記念すべき第1回目の投稿を何にしようかと大学のオンラインの授業が終わってから考えていました。自分が伝えたいことはなんだろう?今思っていることは?なんでこうやって思いを伝えようとしているのか?

様々な思いがありました。その中で、ふと出てきたのが

もっとみる