Jun Misaki|Pit-Step CEO

株式会社Pit-Stepを創業し、生成AIを活用したカジュアルゲームを開発しています!…

Jun Misaki|Pit-Step CEO

株式会社Pit-Stepを創業し、生成AIを活用したカジュアルゲームを開発しています!|AI/DXコンサルのご相談もお受けできます。アクセンチュアでシステム設計・UI/UX・オフショア管理など → 起業|Twitter https://twitter.com/junmisak

マガジン

記事一覧

固定された記事

How to Work at a Crazy Startup in Japan: CEOから一緒に働くあなたへの手紙

はじめにこの記事は、将来一緒に働く(かもしれない)あなたへ向けた、株式会社Pit-Step CEO 御前 純 からの手紙です。転職活動では求職者が履歴書・経歴書を提出しますが…

Web小説家のための新しいマーケットプレイス。 KOTOVERSE(コトバース)誕生

株式会社Pit-Step(本社:東京都品川区、社長:御前 純)は、『KOTOVERSE』(コトバース)β版の事前登録を開始しました。事前登録者数が100名に達した時点で、Webサービス…

なぜ事業領域をピボットしたのか?〜ジム友マッチングアプリ『ジムレル』事業のクローズと今後について〜

はじめにこんにちは、株式会社Pit-Step 代表の御前です。ここ数ヶ月ずっと、「書かねば…」と思っていた、事業ピボットについてのnoteを書きました!これからスタートアッ…

運動が人生の幸福に与える効果④:「スタンフォード式人生を変える運動の科学」 から

スタンフォード大学のケリー・マクゴニガル教授の著書「スタンフォード式人生を変える運動の科学」をもとに、今回もお話していきます。 前回は、グリーン・エクササイズが…

運動が人生の幸福に与える効果③:「スタンフォード式人生を変える運動の科学」 から

スタンフォード大学のケリー・マクゴニガル教授の著書「スタンフォード式人生を変える運動の科学」をもとに、今回もお話していきます。 前回は、音楽が運動・身体に与える…

「緊急事態宣言」下で、出来ること

7月8日、東京都に4回目の「緊急事態宣言」が出されることが決まりました。期間は、7月12日(月)から8月22日(日)までとなります。 ... 夏が終わってしまいますね。 リ…

運動が人生の幸福に与える効果②:「スタンフォード式人生を変える運動の科学」 から

スタンフォード大学のケリー・マクゴニガル教授の著書「スタンフォード式人生を変える運動の科学」をもとに、今回もお話していきます。 前回は、「運動の実施によってコミ…

運動が人生の幸福に与える効果①:「スタンフォード式人生を変える運動の科学」 から

本日は、「運動が人生の幸福に与える効果」をテーマにお話しします。この記事のもとにしている書籍が、スタンフォード大学のケリー・マクゴニガル教授の著書「スタンフォー…

フィットネス系のマッチングアプリとは?海外で地味に伸びている最新事例3選

以前の記事で、フィットネス系のマッチングアプリについて言及しました。2010年代からの傾向として、フィットネスに興味がある独身者同士をマッチングする「デーティングア…

フィットネス愛好者は現地での参加を求めている。ClassPassの最新レポートから

こんにちは、株式会社Pit-Stepの御前です。 ジムレルというジム友マッチングアプリを開発しています。 (ジムレルについて詳しくはコチラ) 今回は、スポーツ・フィットネ…

超有名ベンチャーキャピタルも注目。フィットネス領域におけるソーシャル要素の重要性

こんにちは。株式会社Pit-Stepの御前です。 今回は、フィットネス領域のデジタルサービスにおいて、ソーシャル要素を組み込むことの重要性についてお話します。音声SNS『C…

ジムに出会いは必要か? フィットネス × ソーシャルの可能性

「近所のジムに好みの女性が通っていたら、それだけで通うモチベーションになるかも(笑)」 新卒で入社した頃、同期社員とそんな(一見馬鹿げた、でも真理かもしれない)…

How to Work at a Crazy Startup in Japan: CEOから一緒に働くあなたへの手紙

How to Work at a Crazy Startup in Japan: CEOから一緒に働くあなたへの手紙

はじめにこの記事は、将来一緒に働く(かもしれない)あなたへ向けた、株式会社Pit-Step CEO 御前 純 からの手紙です。転職活動では求職者が履歴書・経歴書を提出しますが、これはそれと真逆の試みです。

どんな人なのか?実績

五反田バレーアクセラレーションプグラム 2023 採択

Microsoft for Startups 採択

Builders Weekend 2023 最優秀プロダ

もっとみる
Web小説家のための新しいマーケットプレイス。 KOTOVERSE(コトバース)誕生

Web小説家のための新しいマーケットプレイス。 KOTOVERSE(コトバース)誕生

株式会社Pit-Step(本社:東京都品川区、社長:御前 純)は、『KOTOVERSE』(コトバース)β版の事前登録を開始しました。事前登録者数が100名に達した時点で、Webサービス(β阪)の提供を開始いたします。
【β版登録 → コチラ】

KOTOVERSEとは?KOTOVERSEは、執筆したオリジナル小説をNFTとして出品し、ファンがデジタルデータを購入・保有できるマーケットプレイスです。

もっとみる
なぜ事業領域をピボットしたのか?〜ジム友マッチングアプリ『ジムレル』事業のクローズと今後について〜

なぜ事業領域をピボットしたのか?〜ジム友マッチングアプリ『ジムレル』事業のクローズと今後について〜

はじめにこんにちは、株式会社Pit-Step 代表の御前です。ここ数ヶ月ずっと、「書かねば…」と思っていた、事業ピボットについてのnoteを書きました!これからスタートアップを始める方、(少しでも)意思決定の参考になれば幸いです。

まずは、プロダクトに関わっていただいた全ての方々には明確なご報告ができていなかったことを改めてお詫び申し上げます。また、本ローンチを楽しみに待っていただいていたユーザ

もっとみる
運動が人生の幸福に与える効果④:「スタンフォード式人生を変える運動の科学」 から

運動が人生の幸福に与える効果④:「スタンフォード式人生を変える運動の科学」 から

スタンフォード大学のケリー・マクゴニガル教授の著書「スタンフォード式人生を変える運動の科学」をもとに、今回もお話していきます。
前回は、グリーン・エクササイズが持つ効果について、以下の内容を解説しました。

上記の内容が気になる方は、前回の記事をご覧ください。
今回は、「グループエクササイズ」をテーマにお話します。

グループエクササイズの真価複数人でダンスを踊ったり、シンクロした動きをすることで

もっとみる
運動が人生の幸福に与える効果③:「スタンフォード式人生を変える運動の科学」 から

運動が人生の幸福に与える効果③:「スタンフォード式人生を変える運動の科学」 から

スタンフォード大学のケリー・マクゴニガル教授の著書「スタンフォード式人生を変える運動の科学」をもとに、今回もお話していきます。
前回は、音楽が運動・身体に与える影響について、以下の内容を解説しました。

上記の内容が気になる方は、前回の記事をご覧ください。
今回は、「グリーンエクササイズ」 の驚くべき効果についてお話します。

グリーン・エクササイズとは?グリーン・エクササイズは、「自然の中で行う

もっとみる
「緊急事態宣言」下で、出来ること

「緊急事態宣言」下で、出来ること

7月8日、東京都に4回目の「緊急事態宣言」が出されることが決まりました。期間は、7月12日(月)から8月22日(日)までとなります。

...

夏が終わってしまいますね。

リアル接点を軸にした、ジム友マッチングアプリ『ジムレル』としては、多少なりとも影響が出そうです。ただ、これから成長するサービスを作っているスタートアップ企業として、上を向いていく必要があります。

そこで今回の記事では、緊急

もっとみる
運動が人生の幸福に与える効果②:「スタンフォード式人生を変える運動の科学」 から

運動が人生の幸福に与える効果②:「スタンフォード式人生を変える運動の科学」 から

スタンフォード大学のケリー・マクゴニガル教授の著書「スタンフォード式人生を変える運動の科学」をもとに、今回もお話していきます。
前回は、「運動の実施によってコミュニケーションが強化される」という興味深い研究結果に触れながら、以下の内容を解説しました。

・キツめの運動がもたらす「ランナーズハイ」の正体
・運動で生じる脳内麻薬がコミュニケーションを促進する

上記の内容が気になる方は、前回の記事をご

もっとみる
運動が人生の幸福に与える効果①:「スタンフォード式人生を変える運動の科学」 から

運動が人生の幸福に与える効果①:「スタンフォード式人生を変える運動の科学」 から

本日は、「運動が人生の幸福に与える効果」をテーマにお話しします。この記事のもとにしている書籍が、スタンフォード大学のケリー・マクゴニガル教授の著書「スタンフォード式人生を変える運動の科学」です。運動がもたらす効果について、ふんだんな研究結果・事例をもとにまとめられています。(筆者は、紙の書籍とKindleの2冊を購入しました...)

筆者が最も驚いたポイントは、運動の実施によってコミュニケーショ

もっとみる
フィットネス系のマッチングアプリとは?海外で地味に伸びている最新事例3選

フィットネス系のマッチングアプリとは?海外で地味に伸びている最新事例3選

以前の記事で、フィットネス系のマッチングアプリについて言及しました。2010年代からの傾向として、フィットネスに興味がある独身者同士をマッチングする「デーティングアプリ」として展開しているものが多いです。

今回は、海外でローンチされているアプリの中で、最新事例を3つに絞って紹介します。番外編として、フィットネス系マッチングアプリの元祖である『Gymder』についても紹介します。

Tinderラ

もっとみる
フィットネス愛好者は現地での参加を求めている。ClassPassの最新レポートから

フィットネス愛好者は現地での参加を求めている。ClassPassの最新レポートから

こんにちは、株式会社Pit-Stepの御前です。
ジムレルというジム友マッチングアプリを開発しています。
(ジムレルについて詳しくはコチラ)

今回は、スポーツ・フィットネスにおけるシェアリングサービスとその現況についてお話しします。今回紹介するのは、ClassPass(アメリカ)と牛々成長(中国)の2つです。

ClassPass(アメリカ)『ClassPass』は、フィットネスジムにサブスクで

もっとみる
超有名ベンチャーキャピタルも注目。フィットネス領域におけるソーシャル要素の重要性

超有名ベンチャーキャピタルも注目。フィットネス領域におけるソーシャル要素の重要性

こんにちは。株式会社Pit-Stepの御前です。

今回は、フィットネス領域のデジタルサービスにおいて、ソーシャル要素を組み込むことの重要性についてお話します。音声SNS『Clubhouse』に投資したことでも有名な米国VC「アンドリーセン・ホロウィッツ」の記事 "Social Strikes Back" をもとにしています。(文中の和訳については、FoundX Reviewの解説記事を参照しまし

もっとみる
ジムに出会いは必要か? フィットネス × ソーシャルの可能性

ジムに出会いは必要か? フィットネス × ソーシャルの可能性

「近所のジムに好みの女性が通っていたら、それだけで通うモチベーションになるかも(笑)」
新卒で入社した頃、同期社員とそんな(一見馬鹿げた、でも真理かもしれない)会話をしていました。

そして最近、こんな記事を見つけました。

あくまで海外のデータなのですが、4人に1人がジムで恋愛パートナーを見つけているとのこと。

2017年にフィットネスサイトellipticalreviews.comが行った調

もっとみる