マガジンのカバー画像

noteで見つけた 「好き」

173
好きな雰囲気とかアートとか。スキの中のさらにスキを集めています。
運営しているクリエイター

#写真

ストレス発散には本を塗る?

ストレス発散には本を塗る?

みなさんそれぞれストレス発散方法をお持ちのハズ。それって年齢のよってだんだんと変わってきていませんか?

わたしの場合、ココ数年は行き詰まったりなんだかうまくいかないと感じたときに美味しいご飯を食べたり、洋服をかったり、お酒を飲んだりすることから、本を読むという行動に変化しました。

「ふんづまった脳みそに新しいアイデアを取り込んで、押し出す!」そんな感じでストレスを解消するんです。

きっとたく

もっとみる
泣けるほど幸せな3ヶ月間。私この為に生きてきたって胸張って言える。

泣けるほど幸せな3ヶ月間。私この為に生きてきたって胸張って言える。

楽しかった。幸せだった。毎日泣きそうに美しかった。頭の中で30年間、いやそれは言いすぎかもしれない、けれどずっとずっと描いていた世界の夢に、私は一歩も二歩も近付いて、毎日まいにち、今日もありがとうって思いながら過ごしてた。

海の向こうにどんな景色があるか知りたかった。夏のクロアチアの海は、夏の北欧は、曇った日のロンドンは、原チャリで駆け抜けるミャンマーの遺跡と土の色は。

旅をするために生きてき

もっとみる
四つ葉のクローバー

四つ葉のクローバー



どこでしょう? (*´∀`)

わかりにくい写真でごめんなさい。

答えは………後ほど投稿します……!

明日から日本、オーストラリア、ノルウェーと3週間地球上を飛び回ります。誰へのお土産探しが一番楽しいかっていうと、友人の子供たちへのお土産。今年はあえてハロッズのテディではなくエリザベス女王のペットをモチーフにした犬のぬいぐるみ。彼らは王冠かぶった犬なんて、見たことないでしょう。

旅の始まり、春と夏の境界線【マレーシア・クアラルンプール】

旅の始まり、春と夏の境界線【マレーシア・クアラルンプール】

旅の始まりの地にマレーシアのクアラルンプールを選んだのは、まずひとつに訪れたことがないこと。そして時差があまりなく、女性ひとりでも安心して移動できるくらいの公共交通機関が発達していて、その上ある程度の都会であるということなどが挙げられた。英語が通じることや、直行便が出ていることもチケットをとる最終的な決断の後押しをしてくれたような気もする。

仕事をしながら、旅をする。
旅をしながら、仕事をす

もっとみる
女一人旅を助けてくれる「Airbnb」の素敵な宿4選 −バリ・チェンマイ−

女一人旅を助けてくれる「Airbnb」の素敵な宿4選 −バリ・チェンマイ−

チェンマイという街ってやつは、すごくすごく素敵なところだな、と思う。何が好きって、私はタイが好きなんだと思う。タイ料理が好きだし、雑貨はかわいいし(ワンピースしか買ってないけど)、物価はわりあい安めだし、なによりチェンマイは街の大きさがいまの私にはちょうどよいような気がしている。

歩くには少し広くて、バイクがあったらすごく近くて、自転車だとただただ暑い。(いまはまじで暑い。日に日に腕が日焼けして

もっとみる
ガールズフォトグラファー・1年目の軌跡

ガールズフォトグラファー・1年目の軌跡

【プロローグ】「こんにちは。ガールズフォトグラファーのNaoです」

そう名乗ることにもようやく抵抗がなくなって、気付けば今日5月5日で女の子を撮り始めて1年が経ちました。

ちょうど1年前の今日、勇気を出して友人を誘って千葉県にある小湊鉄道に撮影に行きました。最初、LINEで誘った時は「断られたらどうしよう…」とドキドキしっぱなしで、でも私がやりたいことは女の子を撮ることだから、「どうか、OKし

もっとみる
KYOTO GRAPHIE 京都国際写真祭

KYOTO GRAPHIE 京都国際写真祭

いつもと違う帰り道。

一風変わったディスプレイが目に入りました。

プラスチックの容器やおもちゃが大量に敷き詰められています。

なんだろうこれ?

調べてみると、
『KYOTO GRAPHIE 京都国際写真祭』
という写真展の会場でした。

写真展は京都市内の全15会場で開催。

通りがかったのは、そのうちの1つ。

誉田屋源兵衛 黒蔵 (こんだやげんぺい くろぐら)という会場です。

いのち

もっとみる
マガジン整理してみましたなおはなし

マガジン整理してみましたなおはなし

いつもお読みくださりありがとうございます。

昨日、まやひが夜なべして有料記事マガジンを整理しました^^;

心の内なり気づきに特化した

おはなしシリーズ、タイトル付きの記事

おはなしシリーズやらトーク込みの記事

上記二つに分けてマガジンの発行をしてゆきます。

おはなしシリーズは、全て最後まで記事が読める形にして、いずれ完全有料として取り扱わせていただきます。

またトーク込みのマガジンに

もっとみる