人気の記事一覧

「KYOTOGRAPHIE 2025」が、2025年4月12日から5月11日まで京都市内で開催。テーマは「ヒューマニティ(HUMANITY)」で、10カ国13組のアーティストが参加。人間の営みの多様性と複雑さを表現した写真作品が展示 https://www.fashion-press.net/news/127861

年1000展アート巡りする男が選ぶ!2024年上半期に最も心動かされた現代アート10選

日記 0424-0430

ブラジル・アマゾンの先住民/ヤノマミ族からのメッセージ

7か月前

そうだ奈良と京都行こう!気になったところを巡り、いろんな人と話す旅をしてきた(3日目②京都イタリアンとKYOTO GRAPHIE)

6か月前

京都国際写真祭 KYOTOGRAPHIE 2024 の記録

7か月前

KYOTOGRAPHIE 2024

KYOTOGRAPHIEのお金の使い方(ヒジャブのことは写真を通して学ぶことできるけど自分の街KYOTOで起こった医療保護入院 警察 医師 インジェクション 心臓後遺症 については知らないまま!!!)

せっかく京都に住んでるのでKYOTOGRAPHIEに行ってみたら想像を超えていた

出町桝形商店街と写真祭|KYOTOGRAPHIEインターンの散歩

8か月前

0泊3日でKYOTO GRAPHIEに行ってきた

7か月前

【KYOTOGRAPHIE振り返り】主張ではなくただ伝えること【ジェームス・モリソン編】

7か月前
+7

この前に行ったKYOTO GRAPHIE

7か月前

24.04. KYOTO GRAPHIEに行きました

川内倫子写真展ー京都国際写真祭ーKYOTOGRAPHIE 2024

7か月前

川内倫子『as it is』『Cui Cui』を語る会|写真を「みる」楽しさと「語る」意義

7か月前

ひさしぶりのnote。そして京都。

8か月前

インフォメーション町家(八竹庵)をぐるっと案内! │ KYOTOGRAPHIEインターンの会場紹介

7か月前

ブラジル・アマゾンの先住民族 / ヤノマミ族からのメッセージ

レティシア書房店長日誌

「アートを通して人々がネットワークされる可能性」|KYOTOGRAPHIEインターンがインタビューしてみた!

9か月前

【KYOTOGRAPHIE振り返り】同じものを撮り続けること【潮田登久子編】

7か月前

【KYOTOGRAPHIE振り返り】美と表現のインパクト【ヴィヴィアン・サッセン編】

7か月前

新たな縁をむすぶKYOTOGRAPHIE|京都・浜松・横浜|コミュ部活動日記

8か月前

Western dishonesty about women's rights

写真祭と旅は似ているかもしれない │ KYOTOGRAPHIEインターンのつぶやき

8か月前

【KYOTOGRAPHIE振り返り】常に実験をする重要性【川田喜久治編】

7か月前

@KYOTOGRAPHIE「ヴィヴィアン・サッセン」京都新聞ビルB1 オランダの写真家による日本初大回顧展。 明暗のコントラストが目に眩しく、構図のすべてがカッコイイ。 作品を通して彼女を生をまるごと見せてくれて、この会場とベストマッチ! 見下げる雲、という視線の逆転がよい。

7か月前

「出会い」は楽しいけど難しい│KYOTOGRAPHIEコミュ部の活動日記

8か月前

わたしにとって、写真とは

7か月前

KG+2024に出展

9か月前

底抜けに寂しがり屋のふたりなら(おやすみなさい)は言わないままに

8か月前

京都国際写真祭ーKYOTOGRAPHIEー2024

8か月前

織姫と彦星やろか、と思うほど靴履く彼女を連写している

7か月前

風景そのものを「獲得」する

8か月前

KYOTO GRAPHIE Report 2024⑤自然と人間、原点。

GW最終日を前に

7か月前

KYOTO GRAPHIE Report 2024

親ガチャなんて言うけれど。

8か月前

KYOTO GRAPHIE Report 2024① in 京セラ美術館

「アートの世界で広がる国際流!!」 ~インターンのつぶやき2~

8か月前
+6

トルソーを

7か月前

子どもたちの眠る場所ー京都国際写真祭ーKYOTOGRAPHIE 2024

7か月前

KYOTOGRAPHIEインターンがnoteを始めました!

9か月前

【KYOTOGRAPHIE振り返り】ドキュメンタリーらしからぬ写真表現【クラウディア・アンドゥハル編】

7か月前

KYOTO GRAPHIE そして KG+ 2024

8か月前

アート独り言。(KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2024)

7か月前

コミュ部公開会議 議事録:「だれも取りこぼさない」ってどういうこと?

7か月前

『KYOTOGRAPHIE ジェームス•モリソン 子供たちの眠る場所』当たり前だけど、眠る場所が誰にとっても安心できるものとは限らない。温かい清潔な布団があるか。劣悪な環境で明日を待つ子どもたちが少しでも安心を味方につけ瞳を閉じることが出来ますように。彼らにとってそれが普通でも。

7か月前

KG+/二人展「うたかた」のお知らせ

8か月前