マガジンのカバー画像

社会&経済WatchPlus・Biz Eye

288
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

提言。犯罪を減らすためには、犯罪の報道をやめろ!

提言。犯罪を減らすためには、犯罪の報道をやめろ!

伝える義務。知る権利。そんなものは必要の無い場合だってある。伝えることで、知ることで、暗い気持ちになる。

本当に必要な情報なのか? 知らない方が、幸せなんじゃないのか?

新聞・テレビ・ネットでは、毎日毎日、強盗・強姦・窃盗・売春・買春・傷害・殺人のニュースが流されている。そして、次々と同じような事件が続く。まるで流行を追っているかのように。

これは、明らかに報道に影響を受けている。犯人予備軍

もっとみる
親の言うことなんか、聞くな!

親の言うことなんか、聞くな!

親離れできない大学生が増えているという。「困ったことは親が助けてくれる」「お金が必要なら、親が援助してくれる」と、甘えた大学生が多く、親も甘やかしている。

そのことと関係があると思うのだが、最近は親子の関係が、より密になっているようにも見える。どう見ても20歳を超えている子どもと親が、仲良くショッピングや食事を楽しんでいる光景をよく眼にする。母娘のみならず、父娘、母と息子、家族みんなで。親と仲良

もっとみる
【気になる】孫は、あなただけの孫じゃない!

【気になる】孫は、あなただけの孫じゃない!

おじいちゃんとおばあちゃん、
お父さんとお母さん、子どもたち。

遊園地やレストランで、よく見掛けます。

楽しそうにしているのは、
非常に微笑ましい光景ですが、私はいつも思います。

この子どもたちは、祖父母の息子の子どもだろうか。

もしそうなら、嫁の両親と子どもたちの関係は、
上手くいっているのだろうかと、心配になります。

お母さん方の祖父母にも、ちゃんと懐いているのかと。

一緒に過ごす

もっとみる
金持ち高齢者よ。日本を救ってくれ!

金持ち高齢者よ。日本を救ってくれ!

日本の高齢社会は、まだまだ進む。2017年、日本の高齢化率は27%となった。2035年には、3分の1になると推計されている。

現役を引退した高齢者が増え続けると、年金や医療費が増大し、現役世代だけでは支えきれなくなる。

特に年金は、現役が高齢者を支えるという制度そのものに問題がある。人口が変動すれば、その仕組みに歪みが表れることは必至。

なぜ、予測できなかったのか。

そのせいで、年金の支給

もっとみる
新聞はただの習慣病。でも、だから、やめられない。

新聞はただの習慣病。でも、だから、やめられない。

新聞の購読率がどんどん下がっている。特に若い世代では、新聞を読まない人が多い。ネットやテレビで充分、ということらしい。

確かに、「情報を得る」という点では、ネットやテレビの方が早いし、情報の種類も多い。ネットなら、気になったことがあれば、さらに詳しく調べることも容易である。“機能性”で言えば、新聞に勝ち目はない。

だが、新聞にこだわる人は多い。「朝、新聞を読むことが、1日の始まりになっている」

もっとみる
【気になる】ルールを無視したコロナ感染者より、一般患者を優先すべき。

【気になる】ルールを無視したコロナ感染者より、一般患者を優先すべき。

コロナにより、病院が依然厳しい状況にあります。

入院できない感染者が増える中で、
重症者を入院させるために、
通常の診察や手術ができなくなってきています。

これは、本末転倒です。

きっちりと対策をしていたのにコロナに感染した人と
一般患者は同等の扱いを受けるべきですが、
マスクをせず、会食やカラオケによって感染した人は、
後まわしで良いと思ってしまいます。

人道的には無理なことですが、

もっとみる
買い物難民が本当に求めているのは、「ネットスーパー」ではない。

買い物難民が本当に求めているのは、「ネットスーパー」ではない。

日本全国の過疎地や高度成長期のニュータウンでは、徐々に買い物する場所がなくなり、買い物難民が増加している。

社会問題となっていることから、ネットスーパーや移動販売の復活など、さまざまな取り組みが行われている。

これにより、まだまだ充分ではないが、少しずつ不便さは解消の方向に進んではいる。

だが私は、これらの取り組みは、本当の意味での問題解決にはならないと捉えている。確かに、不便さは解消される

もっとみる
知ることの楽しさ、知らないことの幸せ。

知ることの楽しさ、知らないことの幸せ。

私たちの生活環境には、情報が溢れている。新聞・テレビは誰もが眼にし、世界中のことが瞬時にわかる。それでも物足りないのか、ネットには、さらに突っ込んだ内容、幅広い情報が流されている。

人びとは知りたがる。知ることを楽しんでいる。

大っぴらには出てこない情報も、ネットなら流すことができる。そこには、みんなの知りたい情報があり、いつでもアクセスできる。朝から晩までと言わず、朝から朝までネットを覗いて

もっとみる