マガジンのカバー画像

やっぱり青が好き

571
すてきな「あお」い記事を集めたキュレーションマガジン
運営しているクリエイター

#イラスト

海の中へ  青の世界

海の中へ  青の世界

この暗い海の中はどうなっているんだろう。

思った瞬間に、飛び込んでしまっていた。

自分でもびっくりする行動だった。

この辺りはかなり深そうな海だ。

それにこの季節、飛び込むバカはいない。

派手な音をあげて飛び込んだ海の中。

ゆっくり目を開けると、静かな青の世界だった。

思ったほど冷たくはない。それに海面近くはかなり明るい。

今日は波が静かで海中は穏やかだ。

やがて、小さな魚たちが

もっとみる
自分の青色の絵について本気出して考えてみた

自分の青色の絵について本気出して考えてみた

こんにちはー。桜田です。
今回は僕の空のイラストについてお話したいと思います。

新海監督の影響を受けまくってここまでやってきたので、綺麗な空や美しい風景を描けるようになりたいなとそれはもう常々思っていたわけです。
中でも青い絵に関してはたくさん描いてきたのでいくつか紹介していけたらと思います。

1.濃い青色を多用する。
今から7年~10年ぐらい前の絵になります。
この頃は紺色や黒に近い濃い青色

もっとみる
今日のイラスト「大航海時代」と「みんなのフォトギャラリー」ご利用記事のご紹介

今日のイラスト「大航海時代」と「みんなのフォトギャラリー」ご利用記事のご紹介

いつも「みんなのフォトギャラリー」イラストを使っていただきありがとうございます!

画像を使ってくださった方の記事をご紹介本日の見だし画像をみんなのフォトギャラリー用イラストに追加しました。
「 アトリエはなみ 」で検索してくださいね(検索にお時間がかかります)
「みんなのフォトギャラリー」でのみご利用いただけます。

イラストギャラリー

フリーイラスト・フリーアイコンあります。
気に入ったもの

もっとみる
今日のイラスト「夏の空」と「みんなのフォトギャラリー」ご利用記事のご紹介

今日のイラスト「夏の空」と「みんなのフォトギャラリー」ご利用記事のご紹介

いつも「みんなのフォトギャラリー」イラストを使っていただきありがとうございます!

画像を使ってくださった方の記事をご紹介本日の見だし画像をみんなのフォトギャラリー用イラストに追加しました。
「 アトリエはなみ 」で検索してくださいね(検索にお時間がかかります)
「みんなのフォトギャラリー」でのみご利用いただけます。

イラストギャラリー

フリーイラスト・フリーアイコンあります。
気に入ったもの

もっとみる
ブルーハワイって何味なの?

ブルーハワイって何味なの?

ChatGPT氏の場合かき氷のシロップの中に「ブルーハワイ」というフレーバーがある場合、一般的にはトロピカルフルーツの風味を持った青いシロップとなります。このシロップは、パイナップルやココナッツ、ライムなどのフルーツの風味を組み合わせたものです。

ブルーハワイのかき氷は、明るい青色のシロップがかけられた氷の上に、フルーツのトッピングやカラフルな飾り付けが施されることが一般的です。その味わいは、ト

もっとみる
今日のイラスト「暑中見舞い」と「みんなのフォトギャラリー」ご利用記事のご紹介

今日のイラスト「暑中見舞い」と「みんなのフォトギャラリー」ご利用記事のご紹介

いつも「みんなのフォトギャラリー」イラストを使っていただきありがとうございます!

画像を使ってくださった方の記事をご紹介本日の見だし画像をみんなのフォトギャラリー用イラストに追加しました。
「 アトリエはなみ 」で検索してくださいね(検索にお時間がかかります)
「みんなのフォトギャラリー」でのみご利用いただけます。

イラストギャラリー

2023年暑中見舞いサンプルあります!

いつも、見直し

もっとみる
はじめての絵本を作りました!『どこかでだれかが』。

はじめての絵本を作りました!『どこかでだれかが』。

noteに来てから3年目になります、ゼロの紙と
申します。

はじめての絵本を憧れのイシノアサミさんと
ご一緒させて頂き創ることができました!

この絵本は。
すてきなとある方からのリクエストから始まりました。

御縁をつないでいただき、心より感謝申し上げます。

福岡で開かれるひと色展が、明後日からスタートします。
そちらにも絵本を額装して飾らせて頂いています。

今日は一足はやく共作絵本
『ど

もっとみる
今日のイラスト「夏の海」と「みんなのフォトギャラリー」ご利用記事のご紹介

今日のイラスト「夏の海」と「みんなのフォトギャラリー」ご利用記事のご紹介

いつも「みんなのフォトギャラリー」イラストを使っていただきありがとうございます!

画像を使ってくださった方の記事をご紹介

本日の見だし画像をみんなのフォトギャラリー用イラストに追加しました。
「 アトリエはなみ 」で検索してくださいね(検索にお時間がかかります)
「みんなのフォトギャラリー」でのみご利用いただけます。

イラストギャラリー

今日のイラスト「夏の海」と「みんなのフォトギャラリー」ご利用記事のご紹介

今日のイラスト「夏の海」と「みんなのフォトギャラリー」ご利用記事のご紹介

いつも「みんなのフォトギャラリー」イラストを使っていただきありがとうございます!

画像を使ってくださった方の記事をご紹介本日の見だし画像をみんなのフォトギャラリー用イラストに追加しました。
「 アトリエはなみ 」で検索してくださいね(検索にお時間がかかります)
「みんなのフォトギャラリー」でのみご利用いただけます。

イラストギャラリー

梅雨こそ、ブルーコレクション。

梅雨こそ、ブルーコレクション。

壁の一か所に、水色コーナーを作ってみた。

日常生活の中で水色のものに触れる機会はたくさんあって、事務封筒(ねんきん定期便やNHKからの書類など)だったり、洗濯物を干すピンチハンガーやバケツ、水撒き用ホース、現場で働く方の作業着、Twitterのアイコンだとかアイスのガリガリ君とか、あげるとキリがない。
どんな色でもそうなのだけど、その色をまとう何か(誰か)が素敵に見える場合と、そうでなくてただ「

もっとみる
「描く」のハードルを下げる。

「描く」のハードルを下げる。

昨年くらいから、
ご依頼の作品や
個展に展示する用の作品ばかり
描いていたので、
無意識に「描く」ことへのハードルが
上がってしまっていたことに気付いた。

人に見せることが前提だと
良い絵を描きたいという気持ちで
キャンバスと向かい合うので、
描く時間よりも考える時間が長く
一筆がとても重たい。

それはそれで悪いことではないと思う。

ただ、
描くことがプレッシャーに感じたり、
緊張したりして

もっとみる
みんなのフォトギャラリー用イラスト追加しました

みんなのフォトギャラリー用イラスト追加しました

みんなのフォトギャラリー用イラスト追加しましたいつもご利用いただきありがとうございます。
みんなのフォトギャラリー用イラストを追加しました。
「アトリエはなみ」で検索!

「みんなのフォトギャラリー」でのみご利用いただけます。

フリーイラスト・フリーアイコン

ほっかいどう暮らし114 札幌市 オホーツク流氷カリー

ほっかいどう暮らし114 札幌市 オホーツク流氷カリー

今年1月後半のお昼時。ご飯を食べながらテレビのニュースを見ていたら

今年も網走に流氷がやってきたらしい。

その週末の夜、ご近所の飲み友達のコーイチさん(50代初め)とゆういちさん(40代後半)と僕の3人でお酒を飲んでいた時のこと。

僕が「今年も流氷の季節がやって来たね」と話したら

ゆういちさん 「実は俺、本物の流氷を見たことがない」

コーイチさん 「俺もない。一度見てみたいとは思っている

もっとみる