人気の記事一覧

🇬🇧海外ドラマ『なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?』放送【朗報】

3か月前

「イギリス史上最大の冤罪事件」と呼ばれる郵便局スキャンダルをドラマ化したITV『Mr Bates vs The Post Office』。20年を経て、今もなお論議されるこの事件を理解すべく、実際何が起こったのかをドラマで顧みる。

【海外ドラマ】『ブリジャートン家』シーズン2が素晴らしい8の理由。

クリスティー短編の魅力を伝える良作『アガサ・クリスティー・アワー』(1982)ドラマ概要+「仄暗い鏡の中に」「車中の娘」 紹介と感想

1か月前

『アガサ・クリスティー・アワー』(1982) 「青い壺の秘密」「赤信号」 紹介と感想

4週間前

【海外ドラマ】『ブリジャートン家』シーズン3パート1が既に最高な話。

【海外ドラマ】『クイーン・シャーロット -ブリジャートン家外伝-』が素晴らしい8の理由。

『アガサ・クリスティー・アワー』(1982) 「第四の男」「マグノリアの香り」 紹介と感想

1か月前

英首相を辞任へ追い込んだ、国家の恥とも言えるスキャンダル:パーティーゲート。改めて見ると怒りすら湧いてくるドキュドラマ、その名も『パーティーゲート』。

海外ドラマの楽しみ方

英国刑事ドラマ『埋もれる殺意』

『アガサ・クリスティー・アワー』(1982) 「ジェインの求職」「エドワード・ロビンソンは男なのだ」 紹介と感想

3週間前

NHK BSP「なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?」(2022/全3話/英・米)

6か月前

【ロンドン発】週刊ジャーナル(11月13日~11月19日):今週もいろいろありました&いろいろ聞きました。

アマプラ「グッドオーメンス②」に泣いた!

10か月前

マイケル・ガンボン主演『メグレ警部 Maigret』第2シリーズ(1993)各話紹介と感想

5か月前

『#セックスエデュケーション4』ファイナル。生徒達はカレッジに進み,メイヴはアメリカ留学。新キャラも加わり,事態は学校から地域社会に広がり,生徒たちの人生や宗教観に関わっていく。結局「教育」の中身はその人間が生まれ育った家庭・地域・友人関係を通して何を学んで悩んで救われるか。深い

クローリーの吹き替え声優、関俊彦さん!

9か月前

『Luther: The Fallen Sun』 刑事ジョン・ルーサー

「グッドオーメンズ」で、横山剣を歌う。

9か月前