深煎り珈琲☕

欧州在住歴二十数年(英・独)。一児の母。医療関係に従事しています。ニッチな記事を読みに…

深煎り珈琲☕

欧州在住歴二十数年(英・独)。一児の母。医療関係に従事しています。ニッチな記事を読みに来てくださりありがとうございます。

マガジン

  • 旅の記録

  • 欧州で食べる

    欧州で、幸せな食についてぼちぼち呟きます。

  • Awake 〜英語上級者向け〜

    awake・ishな方と繋がりたくて書く記事です。英語で発信された魂の成長に関わる動画や書籍、地球の将来のために何ができるか、などに興味のある人向けです。何かを崇拝することには興味がありませんのでご了承下さい。

  • 意識と宇宙のはなし

  • 洋画好きの記録

    自分用備忘録と、レビューとも言えない好き勝手なコメントです。

最近の記事

オランダ小休暇

遅い夏休みを取って、オランダに行ってきた。オランダには何度か行ったことがあるため知ってはいたけれど、行く前から旅のことを話すと、ドイツ人自身が全員口を揃えて「オランダ人はフレンドリーでドイツ人とは違う。絶対に楽しいよ!」と言った。「知ってるよ」と思った。そしてやはりその通りだった。 今回はロッテルダムとハーグ。 ロッテルダムでは雨に見舞われ、写真なし。Takumiさんでとても美味しいラーメンを頂いたのだけれど、その写真も撮り忘れてしまった。もともと旅先で写真を沢山撮るタイ

    • Stay cool

      日本では猛暑。北ドイツも夏日が続いているけれど、30度超えは少ないので、暑いのが苦手な私には嬉しいことである。現在の住居にももちろんエアコンは設置されていない。職場には同僚が小さなエアコンをつけてくれた。 この星の温暖化を加速することなく涼しい夏を過ごすにはどうしたら良いだろうか。エアコンをごく普通にオンにする習慣がある我々だけれど、実はとんでもなく大きな問題であることも皆知っているはずだ。(温暖化は、地球人が何をしても避けられないという説もあるけれど・・・) BBCの動

      • 「Papillon パピヨン」と「Equalizer3  イコライザー3」

        久々の映画の記録。 「Equalizer3」は、デンゼル好きなのに、観てから感想を書く気にはならない残念なレベルだったのでしばらく放置していた。3作目とあって私が飽きてしまったのかも知れないが、チープな感があった。・・・ということで昨日観た「Papillon」と一緒に記録する。(ひどい扱いでゴメンナサイ) 「Papillon」はマイケル・ノアー監督。作家Henri Charrièreの実体験を基にしたベストセラー小説の再映画化。主演はチャーリー・ハナムとラミ・マレック。H

        • サッカー Eurocup 決勝戦 

          明日の夜、ドイツ時間の21時(日本時間は翌朝4時)からベルリンで、サッカーヨーロッパカップの決勝戦が行われる。イングランド vs スペインである。 サッカーファンではなくても、イギリス贔屓の私はイングランドが決勝まで残ったので、観るのを楽しみにしている。有力なイタリアチームやドイツチームは敗退してしまった。今大会ではイングランドは、時間ギリギリの最後の数分でシュートを決めたりして結構ハラハラさせる展開が多かった。決勝戦ではどんな試合が観られるだろうか。 ☆ 先日の記事

        オランダ小休暇

        マガジン

        • 欧州で食べる
          17本
        • 旅の記録
          9本
        • Awake 〜英語上級者向け〜
          6本
        • 意識と宇宙のはなし
          37本
        • 洋画好きの記録
          135本
        • 欧州多言語圏
          33本

        記事

          我々はなぜここに来たのか Aaron Abke氏の動画『The Logos』  Awake vol.5

          ラー文書の教えから紐解いて、Aaron Abke氏が説明した宇宙のからくり(英語版です)。壮大。 Walsch氏の書籍『神との対話』にも共通している気がするけれど、Aaron Abke氏の説明が、とんでもなく分かりやすくてシンプルなので貼っておきたい。3代目の牧師の息子として育ったAaronだけれど、キリスト教の教えにどうしても納得がいかず教会を出て自身の道を歩んでいるスピーカー。色々な古からの知恵をとことん比較して、自分なりの解釈を導き出している彼の知識量と説明の上手さ、

          我々はなぜここに来たのか Aaron Abke氏の動画『The Logos』  Awake vol.5

          一生続けるであろうこと Awake vol.4

          チェリーが市場に出回っていて美味しい季節♡ いちごとチェリーが冷蔵庫に入っているだけで幸せな気分。 まずはタイトルとは関係ない話(笑)。 4年に一度のサッカーのヨーロッパカップのホスト国、今年はドイツである。現在国内あちこちの都市で試合が行われており、私の住む街でも試合開催の日には各国から応援に来ているファンが街中にあふれている。 先週、友人と会う約束があったので電車に乗ると、オレンジ色に着飾ったオランダファンが大勢乗っていた。周囲の乗客もどちらかというと好意的な目で隣

          一生続けるであろうこと Awake vol.4

          地球人と意識の変化 Awake vol.3

          久しぶりの更新。 オフの時間には、瞑想や内観もちゃんと続けているよ〜。 今読んでいる本2冊。 いや、厳密には左の『The Divine Design』は今日読み終わった。今まで出会った多くの本の中で、最も壮大な視点で書かれているものだった。人間の作り出した宗教や、カルマという概念は3次元の中だけのもの(5次元以上の世界には直線上の時間の流れや二極化がないため、善と悪、正解と不正解というような構図はない→〇〇をしたら地獄に落ちる、△△の因果応報、などという判断基準はない)

          地球人と意識の変化 Awake vol.3

          Awake  Vol.2

          今朝は週末なのに4時半に目が覚めてしまった。横になっていても眠れないので、座って瞑想を始めようかと思ったのだけれど・・・ 昨日観たとある動画で、毎朝自分のNervoussystemを超えるようなpositiveなvisionを100個書こう!という提案がなされていた。よく言われるvision boardとは少し違い、古い自分のパターンを書き換えるのが目的。全く何の制限もなく好きなことが叶うならどんなvisionが浮かぶかということを、自分に問うのだけれど、100個はなかなか

          Awake? Vol.1

          Awakeningについて、思うことをつらつらと書くだけの記事を『Awake』というマガジンにまとめることにしました。英語での微妙なニュアンスも交えて、精神的成長について語れる方々と少人数でいいので繋がりたいという趣旨もあります。 初回はこちらの動画の紹介から↓ 魂の目覚め、awakeningについて英語で発信されている方は山ほどいらっしゃいますが、本当にawakeされている人は、とんでもなく沢山自分と向き合う作業をされてます。というかそうでなければこんな説明はできないだ

          きちきちアップルケーキ

          今日の記事のタイトルは、内容とはあまり関係ないことをお断りしておく。 よく行く北欧カフェで注文したアップルケーキは、林檎がきちきちに入っていて美味しかった。 今、自分のアップした写真を改めて見て、Lushの私のお気に入りソープ ボヘミアン を思い出した。 いやはや思考は放っておくと、どんどん色々な方向に飛んでいくぞ・・・。 ☆ 相変わらず私は、このところ内観や瞑想に時間を充てている。 最近私の身の回りの人で、何でもかんでも引き受けてしまって(『No』と言うことがで

          きちきちアップルケーキ

          内観

          ログインパスワードを忘れそうな更新の間隔・・・。 今日は物質界ではない世界の方の話。備忘録なので適当にスルーして下さい。 ☆ このところ普段と変わらず元気に仕事はしているのだけれど、それ以外の時間にはおおむね自分についての学びと観察や瞑想をずっとしていて、映画もしばらく観ていない。もちろん休日に友人とランチしたりヘアサロンに行ったりはしているが。 というのも、どうにもこうにも面倒くさいので「来世やりますから宇宙さん許して下され・・・」と思っていた自分のブロック外しや恐

          『Layer Cake』

          ようやく税申告が一段落ついて映画を観た。 ということで、さらっと備忘録。 マシュー・ヴォーン(Matthew Vaughn)氏の初監督作品。20年前の一本だ。若き日のDaniel Craigが演じるのはXXXXで、ロンドンで仕事をする名もなき麻薬ディーラー。早々にその世界から引退をしようと考えているところに依頼された2つの案件は、MDMA(エクスタシー)の取引と、ある大物マフィアの娘の捜索。裏社会のしがらみが絡んだ難題に手こずるXXXXだが、結末は・・・?ネタバレ厳禁。

          ドイツ街歩き中に触れる日本

          先日散歩コースにある本屋のショーウィンドウに、茂木健一郎さんと本田健さんの書籍が飾ってあるのを発見した。 自己啓発や精神世界関連のブームはドイツも同じである。 日本発のアニメやコミックの陳列面積も以前より広くなっている。そして今では近所のスーパーでも、寿司だけでなく、餃子や大福などが普通に売られている。 私の接する患者さんも、私が日本人と分かると、「日本に是非一度行ってみたいんです!!」と言う人や、家族に日本が大好きな人がいたりして色々と興味を示してくれる人がさらに増え

          ドイツ街歩き中に触れる日本

          美味しいものとか デモとか

          今ブラッドオレンジが旬だ。普通のオレンジはあまり買わないのだけれど、これは大好きなのでスーパーに出回るようになると喜んで買っている。 最近食べて美味しかったものは他に、ドラッグストアーで買ったオーガニックのツブツブ全粒粉パン。歯ごたえ最高! 材料が全てオーガニック(Bioと表示されている)のものはお値段もそれなりにするけれど、やはり味が良い。逆に真っ白なパンも好きなのでその時の気分で選んでいる。 ちなみに今回買ったパンの材料を見ると・・・ ライ麦全粒粉(59%)、小麦全

          美味しいものとか デモとか

          行動してナンボ

          あけましておめでとうございます。 大好きなGraham Norton Showの最新のものが動画でアップされていたので、嬉々として昨日観た。最後に歌のゲストで出演していたのが、アメリカ人のTeddy Swimsというアーティスト。アメリカではYoutubeで名前が広がり、今ではメジャーなTV番組で有名な歌手と一緒に歌ったりしているようだけれど私は知らなかった。UKでもまだそれほど知名度は高くなさそうである。 普段はGraham Norton Showではトークが楽しみなの

          行動してナンボ

          大晦日のBerliner

          ドイツでは、大晦日にBerlinerという揚げ菓子を食べる。いわゆるジャム入りドーナツである。年中売られているけれど、大晦日用にはトッピングやジャムの種類が増える。 昨日の30日、私も「そう言えば!」と思い出して近所のベーカリーが裏の自社工場で揚げているBerlinerを購入した。本当は粉砂糖とアイシングの両方のトッピングが欲しかったのだけれど、閉店間近で、私の欲しかったリンゴとベリーのジャム入りは、粉砂糖トッピングのものはすでになかった。 事前に大量に予約注文して、裏の

          大晦日のBerliner