見出し画像

『アガサ・クリスティー・アワー』(1982) 「ジェインの求職」「エドワード・ロビンソンは男なのだ」 紹介と感想


第9話「ジェインの求職」Jane in Search of a Job

原作:アガサ・クリスティー「ジェインの求職」(1924)
   早川書房『リスタデール卿の謎』所収
脚本:ジェラルド・サヴォリー
演出:クリストファー・ホドソン

あらすじ
仕事が見つからず家賃も払えないジェイン。
同じ建物に住むゲストから、タイムズの求人欄にジェインと同じような見た目・年頃でフランス語が堪能の女性を求める求人を紹介される。
試しに面接を受けてみると、多くの合格者を押しのけて見事合格した。
高額報酬が約束された仕事は、ポーリン大公女の身代わりだった。
見事に入れ替わりに成功したジェインは、そのまま誘拐されてしまい……。

紹介と感想
今作は特に原作からの膨らまし方が上手いドラマです。
物語としては、初期クリスティー得意の若い女性の冒険物+「赤髪連盟」といえる話となっています。

また、同じアパートの下宿人であるゲスト君の追加により、原作では描かれなかった日常パートを充実させ、原作で唐突すぎた部分を上手く緩和できています。
トミーとタペンスの様な雰囲気づくりに成功しており、良い改変でした(ジェインはタペンスほど強くはなかったですが)。

ジェインが仕事に雇われるまでの部分をテンポよく展開し、後半部分を第2の主役と言っても良いゲスト君の活躍を丁寧に描くことで、物語に緩急をつけています。
原作と物語の狙いは変わっていますが、断然ドラマ版の方が面白い作品となっています。

明るい冒険物短編の映像化では特にオススメとなっており、トミタペ的な雰囲気が好きな人はより楽しめると思います。

出演
    ジェイン/エリザベス・ガルビー
     ゲスト/アンドリュー・ビックネル
    ポーリン/アマンダ・レッドマン
ストレプティッチ/トニー・ジェイ


第10話「エドワード・ロビンソンは男なのだ」The Manhood of Edward Robinson

原作:アガサ・クリスティー「エドワード・ロビンソンは男なのだ」(1924)
   早川書房『リスタデール卿の謎』所収
脚本:ジェラルド・サヴォリー
演出:ブライアン・ファーナム

あらすじ
小説にでてくるような美女と冒険に憧れているエドワード・ロビンソンは、婚約者のモードが好きだったが、倹約家で口うるさいのが少しストレスだった。
ある時、宝くじが当たり、モードに内緒で以前から欲しかった車を買った。
素晴らしい車を手に入れたエドワードは、モードとのダンスも断って車の運転に夢中になった。
クリスマス・イヴには友人とすごすとモードへ嘘をつき、田舎へ冒険へ出た。
冒険の途中、楽しそうにパーティをしているバーに立ち寄り一杯飲むことにしたエドワード。
さて帰ろうすると、見た目は同じ車だが、そこにあるのは自分の車ではなかった。
困ったエドワードは、車にあったメモを頼りに車を走らせ始める。


紹介と感想
元々がクリスマス特集号に掲載された話だけあり、明るく楽しい小さな冒険物語となっています。

モードだけじゃなく、モードの母親からも圧をかけられるエドワードの息苦しさが前半にしっかり描かれていることで、日常から離れた冒険の開放感が気持ちよいものとなっていました。

いつまでも婚約指輪を買わないと婚約者の母親に責められ、婚約指輪を買ったら高すぎるから安いのに取り替えた方が良いと婚約者に優しく言い含められたら、さすがに当選金を内緒にしたくもなります。

原作よりもクリスマスの雰囲気を高めたり、モードやノリーンなどエドワード以外の描写も入れたりと、細かい描写の追加がドラマの満足度を高めていました。

前話の「ジェインの求職」と並んで、明るい冒険物短編の映像化の中で特にオススメの物語です。

出演
エドワード・ロビンソン/ニコラス・ファレル
       ノリーン/シェリー・ルンギ
        モード/アン・ソーントン
      ジェラルト/ジュリアン・ワダム
          男/ルパート・エヴェレット


ドラマ概要

題名:THE AGATHA CHRISTIE HOUR
製作:テムズ・テレビ/イギリス/1982年
話数:全10話
時間:51分

01.中年夫人の事件 The Case of the Middle-Aged Wife
02.仄暗い鏡の中で In a Glass Darkly
03.車中の娘 The Girl in the Train
04.第四の男 The Fourth Man
05.不満軍人の事件 The Case of the Discontented Soldier
06.マグノリアの香り Magnolia Blossom
07.青い壺の秘密 The Mystery of the Blue Jar
08.赤信号 The Red Signal
09.ジェインの求職 Jane in Search of a Job
10.エドワード・ロビンソンは男なのだ The Manhood of Edward Robinson


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,347件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?