人気の記事一覧

読書感想文「本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む」

【NOTE収益化⑤】記事紹介で認知を広げる

3週間前

書き手として

6か月前

走りながら読書

4か月前

太宰主義=ダザイズム? 彼は人間観察や社会考察と点では優れてます。 他人の潜在意識や深層心理にまで、潜り込めるひと。水中ダイバー。 ほとんど太宰治の文章は実体験が原動力なんですよね…。自白近くいし自滅的。読み手にこれはぼくの事じゃかいかと錯覚やさとらせる才能もある。

4か月前

わたしは、「note」に何を書こうかなではなく「本能的に書いて」います。書くのがストレスの発散になり楽しいからです。読んでくださる方がいましたら、ぜひ、ユーモアエッセイを読んで欲しいです。そんなことが言える立場ではないことは知っていますが、書き手のエゴイズムですね!

あなたもしてるかも?資料にある文を勝手に読み替えないで!

自分で書きながら泣いてしまうのです

たとえば私は書くことを生業にしていません。 しかしnoteはどんな職業の人でも書きます。 この書くことによって生まれる連帯感はなんでしょうか。 そして以外とnoteを知らない人が私の周りは多いです。 物事を大きく見た時、生業関係なく書き手読み手の心は自然と繋がるのです。

1年前

本好きの私は『熟読』をお勧めしたい。

1年前

『スキ』を付けるタイミング。

1年前

『note毎日更新』というジャンルのこと

"書き手"と"読み手"

ボトルメール

2年前

コメントでnoteの楽しさが変わる!コメントは肩の力を抜いて、愛をたくさん込めよう!《コメントのちから》

文章(note)を書くときのマイルール

3年前

noteを始めてみて、書くのは想像以上に大変だと分かった話。

2年前

「表現」の可能性

何も思い浮かばない日

3年前

ダッシュボードから感じる不思議「未確認生物note」

3年前

読み手を肯定しすぎると、逆にうさんくさく見えてしまう

[エッセイ]【読み手として、書き手としての私、】

小説の定義とは

4年前

文字に向き合う人に悪い人はいない

【雑感】懐疑主義的態度、批判的思考の良し悪しと読者がそれをどう捉えるか

3年前

noteでのROM専から、初めて書き出す理由。

フォローよりもコメントが欲しい本音。

わたしなり解釈の「良い文章」

有料記事のジャンルを広げることによる相乗効果

自戒を込めて

「読んでもらう」ということは。

読み手を意識した文章で書くようになったら、相手の反応が変わった話

文章づくりはデザインの感覚で

日記ではなく、コラムを書きたい!

女社長さんのことばが今でも心に残る

心を届けるあなたへ

3年前

希望の輪 #書き手を信じる

『言葉』っておもしろい。言葉の1+1の答えはいろいろだから^^【音声と文章】

読み手の気持ち

望まれた爪痕

4年前

悪しき読み手の心境を語る

人を動かす文章が書けるようになる3原則

4年前

会話では相手との”間”が大事

4年前

自分に与えられる時間を意識する

乗ったつもりが引き摺られ🏄️

4年前

意識せずに求めていた🍵

4年前

あなたのために送る本の一節集

4年前

noteを続けていく上で大事なのは、どれだけ相手のことを想えるか、です。好き嫌いを考えるというより、読むときに不快にさせないか、独りよがりになっていないか、です。技術は読み手が鍛えてくれる。書いている時や、読み返した時にふわふわしたものは、基本的にダメ。

文章の美しさにこだわり、楽しむことを忘れていた

4年前

悪い子は深夜零時に…