くにとみゆき(牡蠣ミユキ)

堅め黒子テキスト屋| 札幌→東京→岡山|ナウシカと小林カツ代さんを尊敬|人生テーマは【…

くにとみゆき(牡蠣ミユキ)

堅め黒子テキスト屋| 札幌→東京→岡山|ナウシカと小林カツ代さんを尊敬|人生テーマは【私を信じて荷を捨てなさい】| ★2019note×日本財団SIF★2020note×LINE証券 コンテストで賞をもらったよ!懐かしいね!

マガジン

  • 【一日一題 木曜更新】

    山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山人が、勝手に自分の「一日一題」を書くマガジンです。週に1度、木曜更新予定。

  • リュクスなnoteたち

    • 2,069本

    大人のオンナの集まるところ。

  • 日記という名の短編エッセイたち

    • 56本

    取るに足らない日常の出来事、なんて思うのは本人だけかもしれませぬ。

  • ネリマノフ区立公民館文芸部

    • 3本

    創作のインキュベーター。

  • 牡蠣の3行日記

    3行日記。自分のための備忘録

最近の記事

  • 固定された記事

だからわたしは、猫飼いがうらやましい

 野菜の揚げ浸しを出すと、レシピを教えてと彼はうれしそうに言った。こんな単純なものに? と疑問だったけど、料理の苦手な人は「大抵レシピ教えて」という。味の予想そのものができないのだ。調味料の組み立てができないのだ。お気の毒である。  塩気と甘み、油脂が合わされば大抵のものは美味しい。そこに出汁や肉魚が加わると最強。その証拠に、ティッシュの天ぷらは美味しいと、テレビ番組で実証していた。ティッシュの天ぷらをつくり、何も知らないゲストに天つゆで食べさせる。あんまり趣味の良いやり方で

    • 【#一日一題 木曜更新】 ホモソーへの整理

      山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山在住の人間が、勝手に自分の「一日一題」を新聞と同様800字程度で書き、週に1度木曜日に更新します。 本日食べたもの。 納豆ごはん わかめラーメン カレーライス 桃ネクター 桃ゼリー なんだか書き出すとひどい。納豆と桃で野菜と果物の役割を果たしてくれるだろうか。 月曜日、火曜日と炎天下の中1日中外にいたせいか、水曜からずっと頭痛と眠気がおさまらなかった。いや、本当は月曜の夜から不調を感じていた。火曜は気力で奮い起こしていただけだったんだ

      • 【#一日一題 木曜更新】 彼とわたしの胃の関係

        山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山在住の人間が、勝手に自分の「一日一題」を新聞と同様800字程度で書き、週に1度木曜日に更新します。 わたしがあと10歳若かったら。 むすこを産んだのは35歳になる春だった。臨月に入ってすぐ、わかりやすい陣痛と共にすぽんと子は生まれた。お産終了があと20分早かったら夜間料金を取られなくて済んだのに。ち。なんてアレコレ思う余裕があるほど、あっという間に生まれた。 むすこは病院で母乳もお白湯も飲んだ。入院中、わたしが助産師さんにおっぱいマッ

        • 【#一日一題 木曜更新】 コーン会議

          山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山在住の人間が、勝手に自分の「一日一題」を新聞と同様800字程度で書き、週に1度木曜日に更新します。 ハニーバンダムにゴールドラッシュ、キラキラコーンにミエルコーン。おおもの、きみひめ、甘えん坊、恵味ゴールドにホワイトレディ。彼らは改良に改良を重ねられ、年々甘く瑞々しく美しくなっていきました。そんな彼らがある夜に集まって談話会を開きました。 始まりの挨拶をしたのはホワイトレディ。ミルクかと見まがうようなとろりと艶のある姿で、大きめの粒は果

        • 固定された記事

        だからわたしは、猫飼いがうらやましい

        マガジン

        • 【一日一題 木曜更新】
          74本
        • リュクスなnoteたち
          2,069本
        • 日記という名の短編エッセイたち
          56本
        • ネリマノフ区立公民館文芸部
          3本
        • 牡蠣の3行日記
          11本
        • 「大人相談会」メンバー投稿マガジン
          14本

        記事

          【#一日一題 木曜更新】ゆうて1マン

          山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山在住の人間が、勝手に自分の「一日一題」を新聞と同様800字程度で書き、週に1度木曜日に更新します。 2年間サボっていた脱毛サロンを再開した。 「契約チケットが無効になります」というメールが届き、無効はいやですと、久々にサロンのアプリを立ち上げた。 あら、拍子抜けするほど予約が簡単。最新機器導入とのことで、2年前より1回の施術時間が短くなっているらしい。以前より予約枠が豊富で、行きたい日時に難なく予約完了。 思い出した。 そもそも、

          【#一日一題 木曜更新】ゆうて1マン

          雑記も雑記。#note一本書くほどでもないけれど

          丸亀製麺の天ぷらトングが宙に舞った。 タイミングよく、揚げたてがたくさんバッドに並ぶ時間だった。いも天!れんこん!ちくわになすび!わくわくしながらトングに手をかけたら、ヤツはパンッと宙高く舞い、ザブンとカウンター向こうの天ぷら鍋へダイブした。なにが起こったのかわからなくて固まっていたら「大丈夫ですよー!」と店員さんに気遣われた。揚げてる真っ最中じゃなくてよかった。むすこが肩を震わせているのがわかった。横を向いて助けを求めたら他人のフリをされた。ちくわ天が半分に割られたのってい

          雑記も雑記。#note一本書くほどでもないけれど

          【#一日一題 木曜更新】 ツールdeライティング

          山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山在住の人間が、勝手に自分の「一日一題」を新聞と同様800字程度で書き、週に1度木曜日に更新します。 ツールに翻弄されている。 ここ2ヵ月ほど、生成AIを使って記事作成を自動化しようと試みている。自分で書くライトなブログやビジネスメールなら難なくそこそこの文章が出来上がるが、クライアントに合わせたものにしようとするとこれがなかなかどうして。 やはりここはインターネットのお世話になる。生成AIに詳しそうでかつイケていそうな人の有料記事を数

          【#一日一題 木曜更新】 ツールdeライティング

          SNSで発信していていちばん嬉しいのは、私の出した些細な情報で、うつでちょっと苦しそうな人が「あ、わたしもやってみよう」と外へ出かけてくださること。ライティングの最終的な目的は読者の共感からの「行動」です。

          SNSで発信していていちばん嬉しいのは、私の出した些細な情報で、うつでちょっと苦しそうな人が「あ、わたしもやってみよう」と外へ出かけてくださること。ライティングの最終的な目的は読者の共感からの「行動」です。

          【#一日一題 木曜更新】 ママンのアナタも、アナタ

          山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山在住の人間が、勝手に自分の「一日一題」を新聞と同様800字程度で書き、週に1度木曜日に更新します。 風呂上がり。髪の毛を乾かしながらコンビニへ行く用事を思い出してしまった。うわー、めんどう。でも行かなければ。 上半身に身に付けている衣類はTシャツ1枚。今更下着を身に付けるのが面倒で、ノーブラを隠すために冷感素材の薄手パーカーを上に羽織った。しかし玄関の姿見に移る自分の姿を見て思わず噴き出す。薄手の布2枚では、乳首が全く隠れていない。そん

          【#一日一題 木曜更新】 ママンのアナタも、アナタ

          【#一日一題 木曜更新】 納豆

          山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山在住の人間が、勝手に自分の「一日一題」を新聞と同様800字程度で書き、週に1度木曜日に更新します。 最近、好みの納豆が見つからない。 食の好みの変化なのか、体調のせいなのか。これまで毎日のように食べていた納豆に違和感を抱くようになった。納豆を食べていればきっといろいろ大丈夫と思い込んでいる身としては由々しき事態である。 大豆のにおいがみょうに鼻につく。鼻腔を抜けていくにおいがどうも不愉快で、ごはんと合わないように感じる。そしてにおいの

          【#一日一題 木曜更新】 納豆

          【#一日一題 木曜更新】 指をよこせ

          山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山在住の人間が、勝手に自分の「一日一題」を新聞と同様800字程度で書き、週に1度木曜日に更新します。 「IDもしくはパスワードが違います」 ログイン画面で何度となく見てきたこの言葉。それにしても「もしくは」とは。もしくはと言うくらいなら、どちらが違うのか教えてもらえないものか。 インターネットを楽しみ始めた頃は、パスワードに使う「お気に入りの文字羅列」がありました。自分が絶対に忘れない英数字列を色々なサイトで使い回したものです。危険。で

          【#一日一題 木曜更新】 指をよこせ

          【#一日一題 木曜更新】 二日酔い

          山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山在住の人間が、勝手に自分の「一日一題」を新聞と同様800字程度で書き、週に1度木曜日に更新します。 しゃべりすぎたと寝床で反省するのは、もう何度目になるだろう。翌朝目覚めてからも、何かが胸につかえていて、コミュニケーションにおける二日酔いとでもいおうか。最中は存分に楽しんだのに、昨夜の自分の振る舞いに後悔を覚えることが多い。 コロナのせい。大人数での集まりでの振る舞いがへたくそになったのは、ぜんぶあの疫病のせい。こんなふうに私は悪くない

          【#一日一題 木曜更新】 二日酔い

          スパイス師匠の功罪

          まずいカレーは罪深い。カレーなんて、うまみと油脂と糖質のコンボでどうしたってまずく作る方が難しいはず。 だのに、なぜ。 ある日、腹ぺこで倒れそうだった私はカレーください!と前のめりでレジでオーダーした。しかし食べる前の勢いは、カレーをひとくち、またひとくちと食べるうちに萎んでいった。しょうがないから、ちみちみ、シェフを呼んでくれるかね?と妄想劇場をやったり、同じタイミングで同じカレーを頼んだ青年にも邪念を飛ばしてりして気を紛らわす。そんなふうにあれこれをしながらもぐもぐし

          【#一日一題 木曜更新】 お散歩バグ

          山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山在住の人間が、勝手に自分の「一日一題」を新聞と同様800字程度で書き、週に1度木曜日に更新します。 私は天才ではないかと、大いなる勘違いを起こす時間がある。 木々を眺め、行き交う人を目で追い、野良にゃんこに挨拶をする。途中、よさげなベンチに座り30分ほど言葉で風景をスケッチをする。テキストで風景を表すのは難しいけれど綴るのは慣れで、鉛筆を走らせるごとに30分間で書ける量も語彙も増えてきた気がする。作家乗代雄介氏のワークショップで教わった

          【#一日一題 木曜更新】 お散歩バグ

          【#一日一題 木曜更新】 地図にない場所

          山陽新聞の「一日一題」が大好きな岡山在住の人間が、勝手に自分の「一日一題」を新聞と同様800字程度で書き、週に1度木曜日に更新します。 地図にない場所を探しに行こう、こんなすてきな表現を最初に使ったのは誰だったんでしょうか。使い古された表現という感じもするけれど、子どもの頃に何かの本でこの言い回しをはじめて見たとき、思わず地図を開きました。そしてはたと気が付き、自分で自分を笑いました。 スマホで世界中の地図が見られる昨今です。地図だけではなく、衛星写真も町の様子も手元で確

          【#一日一題 木曜更新】 地図にない場所

          足るを知る。メルカリをしてみたら自分の人生が見えてきた。

          1990年代。わたしは20代でした。 当時、暮らしの中では普段着と外着がはっきりと分かれていました。10年後20年後、自分が母親になった時には、きっと外出用の普段着はラルフローレンあたりでも着るのかしらなんて想像して。子どもの参観日には部屋着のスウェットやTシャツを脱いでツイードのジャケット身につけ、小さなハンドバッグを持つのだろうと、そんなことをぼんやり考えていたような気がします。 その頃、服は今よりもっと高かったんです。 正しく言うと、GUやZARAのような流行と安

          足るを知る。メルカリをしてみたら自分の人生が見えてきた。