たくさん話し合った後は少し疲れる。 それは心と語り合った後も同じみたい。 心の底から自分と向き合って見つめ直す。 持てる限りの心の体力を使って。 お疲れ様、私の心。 少しだけ休もう。 休んだあとは前より動きやすくなっている。
僕がいま「#noteに疎開」してるのは、Twitterのタイムラインはどうしてもノイジィ、つまりSN比が低いからです。受験生活とTwitterは決して相性がよくありません。思い出してください。受験勉強は元々すべてがオフラインで完結する営みです。ノートは平和で、勉強に適しています。
近所の公園が明治時代に御料林だった歴史ある場所で、朝から運動している市民が行き交っています。ただ、遊歩道よりさらに幅の狭いトレイルでは、人がすれ違う時に2mの"social distance"を取ることができません。工夫が必要です。 https://www.bbc.com/news/av/health-52054844/
【#受験生の不安】3.11があった2011年にも合格者は当然いました。今年も同様に、2020の合格者枠にあなたが入ればよいのです。今般のような非常時・有事には、受け取り、処理する情報量が増えます。よって、受験勉強を継続するには「扱う情報量を絞る」のが効果的です。過去問中心が◎。
「#身体不活動」は健康を脅かすリスクが高いことが知られているから、受験生を含む全てのデスクワーカにとって、体を動かすことは尚マストです。「限られた人数での散歩などは感染リスクが低い行動」ということで今日は屋外で運動します。#郊外滞在中 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000610566.pdf