安島 孝知(ajima, takatomo)

35年以上、経営コンサルタントをしています。 専門は、メディカル・ヘルスケア領域です。…

安島 孝知(ajima, takatomo)

35年以上、経営コンサルタントをしています。 専門は、メディカル・ヘルスケア領域です。 依頼人は病院と企業です。 経営者に多様な視点を提供し、脳を揺らしたい。 異業種にも目を向けていただきたい。

最近の記事

  • 固定された記事

給料は労働の対価か?

おはようございます! 立川談慶さんの「落語と資本論」を読み、 久しぶりに給料のことを考えています。 給料は労働の対価という考え方は、 今は常識となっていますが、 私はそれでは幸せな気分にはなれない と考えています。 * マルクスが言うには、 付加価値を生むのは労働で、 その付加価値未満しか 給料は払われていなく、 残りは資本家が搾取しているといいます。 余剰価値と名づけています。 その後の経済学では、ざっくりいうと、 それは資本家が商売を考えて実行し、 リ

    • 礼儀作法

      おはようございます! 通勤電車の中で 爪を切っている青年がいました。 お化粧をしている若い女性はよくいますが、 爪を切っている男性を見たのは初めてです。 昨日は、新幹線の中で男性が、 フェイスパックをしながら座っていました。 周囲の人は眉をひそめていました。 何故、不快に感じるのか考えてしまいました。 田舎では、見知らぬ人でもすれ違いざまに、 会釈をしたりすることが多く、 田舎だなと感じます。 礼儀や挨拶は、相手に対して あなたに危害を及ぼすことは

      • 頂点か、裾野か?

        おはようございます! 地方議会や行政の不祥事は、 地方ジャーナリズムの弱体を 意味するのではないか という意見を読みました。 確かに地方ジャーナリストが弱くなれば、 地方権力への監視機能は弱くなるでしょう。 ジャーナリストの世界も、政治の世界も、 サッカーのJリーグのように、 大きなピラミッド体制をつくりあげることが 有効なのかもしれません 子供や趣味の人が 軽く楽しめるように裾野を広げ、 一方でその中から頂点を極められるプロを 生み出していく仕組みです。 そ

        • 働き方改革と人材育成

          おはようございます! 私が初めて勤めた会社は アメリカの経営コンサルティング会社でした。 何もできないくせに、 自分は発揮する実力に応じて、 お金をいただくのだと考えていました。 福利厚生手当とか、通勤手当は不要であり、年俸一本の収入があり、 福利厚生や通勤費は その中から個人の裁量で 払いたければ払えば良いと考えていました。 さらに言うと、 自分への教育投資も年俸の中から 必要に応じて自腹で払うべき との考えでした。 「自立した個」としては、 そうあるべ

        • 固定された記事

        給料は労働の対価か?

          仕事で素振りをしていますか?

          おはようございます! ビデオを見ているだけで バッティングはできません。 当たり前のことです。 スポーツをしていれば、普通のことです。 ビデオを見てこうしたらよいかなと 勉強や研究はします。 それをもとにすぐに素振りをしたり、 シャドーをしたり、試合に取り入れたり します。 知識を仕入れても、 行動に移さなければ 意味がないからです。 * しかし、英語の勉強はどうでしょう。 リーディングはしてもライティングはしない。 ヒアリングはしてもスピーキ

          仕事で素振りをしていますか?

          家庭の事情とビジネス

          おはようございます! 企業と病院とでは、見える景色が違います。 企業の場合は、 ビジネス街に行きます。 病院の場合は、大抵は住宅街に行きます。 そして病院の中に身を置いていると 様々な家庭の内情を 目にすることになります。 病気と一言で言っても、 看病を誰がどの程度分担するのか? 育児と一言で言っても、 核家族の共働きで誰がどうするのか? 介護と一言で言っても、 徘徊するのにどう働きにでるのか? 病院の待合室で耳にする話しには、 切実なものがあります。

          家庭の事情とビジネス

          浴室内、撮影禁止!

          おはようございます! 「浴室内、撮影禁止!」 と張り紙がしてありました。 温泉の脱衣所でのことで、 外国人向けに書いてありました。 かけ湯をしてから湯船に入るとか、 湯船にタオルを浸けない という注意は見たことがありましたが、 撮影とまでは少し驚きました。 しかし、こういうことは これから増えていくのでしょう。 円安で、多くの観光客が来日しています。 異なる文化の方との出会いでは、 驚くようなことが起こります。 そうした時には、眉をひそめるのではなく、

          浴室内、撮影禁止!

          飽きのこないもの

          おはようございます! あまり有名でないお酒があります。 偶然、飲む機会があったのですが、 私の身体にあっているのか、 毎週飲み続けても飽きが来ません。 しばらく浮気をして、 他の銘柄も飲むのですが、 このお酒を口にするとほっとします。 書籍やネット上の文体や内容にも そのようなものがあります。 漢方薬のようにじんわりとして 切れがあるわけではありませんが、 毎日読んでも、久しぶりに読んでも、 感覚になじむものがあります。 逆に、 とがった文体や内容で切れは

          日本人にとっての礼拝堂

          おはようございます! 立派な礼拝堂を持つ病院を訪れました。 たいへん静かな空間で、 瞑想にふさわしいところです。 お別れの会をされていたり、 礼拝堂の周りには ソファーなどもしつらえてあり、 末期の患者さんが時を過ごされていました。 厳粛な気持ちになるとともに、 自分もこういう空間がある病院で すごしたいとも思いました。 そういえば、お寺のような空間を 大きくしつらえた病院を 私はあまり知りません。 私が知らないだけかも知れませんが 少ない気がします。 何

          日本人にとっての礼拝堂

          声に出す

          おはようございます! ものの見方は人により千差万別です。 昨日は、沈黙にもメッセージがある という話を書きましたが、 その話からボブディランを 思いうかべたという人がいました。 確かにノーベル文学賞は発表されたけれど、 事務局が彼に連絡できない状態が 続いたことがありました。 この沈黙も何かのメッセージなのでしょう。 しかし、ボブディランに発想が飛ぶことは 想定していませんでした。 仕事でもそういうことは起こります。 新規事業をどう進めていくかに関して 熱

          交渉におけるクイックレスポンス

          おはようございます! クイックレスポンスを 基本方針の一番に掲げている会社 があります。 問い合わせにすぐ対応することは 一般的に大切な作法ですが、 この会社はそれだけにとどまらない 意味があるようです。 この会社はM&Aの仲介会社です。 交渉を日常としている会社です。 この会社と仕事をご一緒して よくわかったのですが、 沈黙はそれだけで 充分なメッセージになるということです。 また、待ち時間は人を 疑心暗鬼にさせてしまうこともあります。 ですから、深い意

          交渉におけるクイックレスポンス

          宙づりの大黒柱とは?

          おはようございます! 日本の木造の塔は ほとんど倒壊したことがないそうです。 方丈記の時の大地震や、関東大震災でも 木造の塔は倒れませんでした。 大木が倒れてきて屋根が壊れたり、 火災で焼け落ちることはあったけれども、 塔自体が倒れることはまずないそうです。 その要因は技術の粋を凝らした 木組みにあるようです。 いくつもの解説はなされていますが、 私が一番印象に残っているのは、 大黒柱はあまり重量を支えていない ということです。 真ん中にある一番太い大

          宙づりの大黒柱とは?

          女性の手元の不思議

          おはようございます! Apple Watchをつけている女性が 増えていませんか? 昔は、男性がApple Watchだぜ! といった感じで腕に巻いていました。 でも、画面が黒くて妙に目立つので、 私は特にほしいとは思いませんでした。 iPhoneをズボンのポケットに 入れておけばすむので 今でもそのスタイルです。 * それが最近は黒い画面のiPhoneを 女性が手首に巻いています。 画面もそれなりに大きいので、 黒が目立ちます。 デザイン性から選んでいるように

          女性の手元の不思議

          引退か廃業か

          おはようございます! 「引退ではなく廃業だな」 という会話を聞いたことがあります。 格闘技の選手がプロとしての試合に 出るのをやめた時のことです。 プロとして出場していたので 引退だと思っていたのですが、 その先生から言わせると さしたる実績がないのだから 廃業だとのことでした。 厳しいものだと思いました。 会社員の世界でも、 若くして転職することが多くなってきました。 それがキャリアアップとしての転進なのか、 廃業なのかは 判断が難しいところです。 さし

          レッテル張りを楽しむには

          おはようございます! それって「昭和」らしいですね と言われることがあります。 彼らが言う「昭和」とは 体育会的な根性を意味するようです。 格闘技で負けん気を出して頑張った時や 仕事で粘りピンチを切り抜けた時に 「昭和」という言葉が使われます。 しかし、と昭和生まれの私は思います。 それは「戦前・戦中」生まれの人たち のことではないかと。 それ以降の昭和生まれの人は、 団塊の世代であり、昭和の最後の数年間は バブルの狂騒のなかで よい思いをしてきた世代です。 まあ、

          レッテル張りを楽しむには

          グルーミングしあっていますか?

          おはようございます! 「夫の髪を切りおえた妻が・・・」 というフレーズがありました。 今の日本では、 思いつかないシチュエーションです。 海外のどこかの国では あるような気もしますが、 あまり見ないような気もします。 妻にしてみると面倒なことなのでしょうが、 結構、いい感じだなと思いました。 夫婦の間でグルーミングするようなことは、 何があるのでしょうか。 猿とか、ゴリラとかはしていそうですが 人間にはなくなってしまったのでしょうか。 会話はありますが、

          グルーミングしあっていますか?