人気の記事一覧

『21世紀を読み解く 竹田教授の哲学講義21講』

心身二元論について

竹田青嗣『〈在日〉という根拠 増補新版』の「解説(加藤典洋)」を全文公開

竹田青嗣著『欲望』第Ⅰ巻「意味」の原理論を読む(8)

竹田青嗣著『欲望論』第Ⅰ巻「意味」の原理論を読む(1)

竹田青嗣著『欲望』第Ⅰ巻「意味」の原理論を読む(4)

竹田青嗣著『欲望』第Ⅰ巻「意味」の原理論を読む(2)

竹田青嗣著『欲望』第Ⅰ巻「意味」の原理論を読む(9)

竹田青嗣著『欲望』第Ⅰ巻「意味」の原理論を読む(3)

竹田青嗣著『欲望』第Ⅰ巻「意味」の原理論を読む(5)

「~とは何か」

竹田 青嗣(著) 『哲学とは何か』 読書メモ(再掲)

時間の謎

フッサールの「現象学の理念」について

意識の中の三角形を意識すると問題解決への道のりが見えてくる

2日前

『<私>を取り戻す哲学』岩内章太郎著 読了

2か月前

LIFE・AIと介護労働 科学と介護2

3か月前

美の普遍性

「戦争」と「真善美」

雑感記録(300)

介護は感情労働(2)-感動/思考/倫理-介護労働Ⅳ-2.

8か月前

「迷ってみようよ!」 介護施設の課題 Ⅱ-5

7か月前

一般言語表象と言語の多義性

10か月前

排外感情を蔓延させる改正入管法 ー永住在留資格の剥奪法案

5か月前

雑感記録(295)

[経済的自立マニュアル:2】自由な私たちの「自由の行き先」

10か月前

哲学ってなんだ(竹田青嗣)【書評#173】

ゴールを意識するという醍醐味

20231125

昨年、竹田青嗣著『現象学入門』(NHKブックス)を分析して書いたレポート、タイトルを変更しました。 「本質」という倒錯:竹田現象学における「本質観取(本質直観)」とは実質的に何のことなのか http://miya.aki.gs/miya/miya_report37.pdf

9か月前

『コーラン』を読む:井筒俊彦著   読了

1年前

竹田青嗣『哲学とは何か』を読む【第一章】

1年前

続き

世界の中心は、哲学でゆうてみ

1年前

『柄谷行人 中上健次 全対話』 : 正面突破の双騎士

すべては欲望から始まる『新・哲学入門』竹田青嗣著 読了

1年前

「超解読!はじめてのヘーゲル『精神現象学』」 竹田青嗣・西研

1年前

竹田青嗣『哲学とは何か』を読む【第二章】

1年前

「私」「他者」の存在は具体的経験として現れるが、「純粋自我」「(形而上学的)主体」は現れない

「優しさ」と「慈悲」の違いについて

竹田現象学における「本質観取(本質直観)」とは実質的に何のことなのか(いったん完結)

竹田現象学における「本質観取(本質直観)」とは実質的に何のことなのか(その1)

11月1日売りの「週刊朝日」に竹田青嗣『新・哲学入門』(講談社現代新書)の書評を書きました。

1年前

竹田青嗣の現象学は異端なのか?標準的な現象学と何が違うのか?

竹田青嗣(著)『 新・哲学入門』現象学的還元、普遍認識、本質洞察などについて

◆読書日記.《竹田青嗣『ニーチェ入門』――シリーズ"ニーチェ入門"2冊目》

竹田現象学における「本質観取(本質直観)」とは実質的に何のことなのか(その2)

読了。

【2022年9月15日発行書籍ネタ】世界を変える力を持つ哲学の普遍洞察の7か条!

¥121
残り10/10

竹田青嗣 (著)『欲望論』     芸術の普遍性