人気の記事一覧

日本のキリスト教信者にとって、神は斜め前方にいるようです。教会の正面のステンドグラスに十字架が描いてあると、その延長線上の先に神様がいると考える。ところが、西欧人にとってキリスト教の神は頭の上にいる。我が身を垂直に貫くように神は存在していると考える。(これマジか?(垂直))

石川九楊『ひらがなの世界──文字が生む美意識』/「ひらがな語のスタイル──『ひらがなの世界』あとがきのあと」

1か月前

今月のフクロウ 2024年10月のおすすめ書籍(本文一部公開)

[report]『石川九楊大全【状況篇】言葉は雨のように降りそそいだ』(上野の森美術館)

3か月前

【美術ブックリスト】 『九楊自伝 未知への歩行』

3週間前

[report]『石川九楊大全【古典篇】遠くまで行くんだ』(上野の森美術館)

4か月前

『ひらがなの世界』 文字が生む美意識 石川九楊

書の面白さ

2024_1012_本読み

展覧会 | 石川九楊展に震える

3か月前

万葉仮名でよむ『万葉集』 石川九楊

美術展へ② 「石川九楊大全」展

3か月前

2024_0907_本読み

2024_0917_本読み

ぼくと彼女は石川九楊大全展へ行く

「石川九楊大全」展

2024_1023_本読み

表現における現代的停滞(頽廃)を超える行先

4か月前

石川九楊から書との向きあいかたを学ぶ

4か月前

2024_0828_本読み

2024_0911_本読み

2024_0925_本読み

「石川九楊大全」展と書譜楽「歎異抄 No.18 いはんや悪人をや」の音楽会♪

4か月前

2024_1016_本読み

2024/10/12今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉。☆「⺍」☆水母☆オリヴィア・ロドリゴ氏☆貫工法☆熟議民主主義☆マイケル・ポランニー☆巻を措く能わず☆以仁王☆凡夫心☆インプレゾンビ「口パクのライブは許せない」「5時間待ち」「AIは出来る!」「言葉の勉強をされてる人」「龍馬像の変遷」「有料会員のみ」

「石川九楊大全」展を見て

2024_0914_本読み

岩波新書の復刊を求む(笑)

研究探究を趣味エンタメにできたら最高、ブックマルエフ5冊。

石川九楊大全【古典篇】(上野の森美術館) 現代の書ってこんなに自由なんだ。そして筆と墨でこれだけの技巧が凝らせるんだ。 盃千字文が文字としてはまだわかりやすかった。色、バランス、配置にバリエーションがあって美しい。 すごいものを見たという感じがした。7月からの後期も楽しみ。

#01 「文字割れ」

脈打ちたぎりゆく、ヘリングかビーストか。

見るアート噺ショート 石川九楊大全 後期【状況篇】言葉は雨のように降りそそいだ 上野の森美術館

4か月前

NHKさん!何とかしてよってこと

6か月前

シェアハウス・ロック2404初旬投稿分

6か月前

書家・石川九楊のすべて

青島もうじき 『私は命の縷々々々々々』 : 二つの「挑戦状」

今日はネコタイム、ブックモーニン10冊

「書」のことが一気に分かった気になる授業2歳から200歳まで #ほぼ日の學校

石川 九楊『石川九楊作品集/俳句の臨界 河東碧梧桐一〇九句選』/『河東碧梧桐―表現の永続革命』

2年前

書道における筆蝕とはなにか 石川九楊の筆蝕理論の考察

2年前

韻律的世界【30】

読書完走#526『漢字とアジア』石川九楊 2018

2年前

秋に入る、ブックミーツ10冊

韻律的世界【3】

バケラッタな雲、ソラチエースビールとブックミーツ8冊

木に土に還り、雲になって、踊る歌う。

ひたすら少数の者のために手紙を書くがいい

石川九楊『日本語とはどういう言語か』(講談社学術文庫) 言葉は人間の表現や表出を担う全体的なものであるから、言葉にとって本質的なものは、音韻や語順などではなく、つまるところは語彙と文体である。――p.73

書とは何か

3年前