人気の記事一覧

「食欲カウンセリングルーム」第三話

中島清之《緑扇》

【第1回】「いま、ここで生きてる」ってなんだ?!

[report]『第8回 横浜トリエンナーレ 野草:いま、ここで生きてる』(横浜美術館 他)

2か月前

トリエンナーレでボランティアしていました⑤

【横浜トリエンナーレ】2

【第2回】晴れ時々強風。話して、聞いて、ポスター貼り

【国際とは】第8回横浜トリエンナーレ

2か月前

【美術館の名作椅子#10】横浜美術館

3週間前

【横浜トリエンナーレ|野草】鑑賞記録3

【レポート】ついに淺井裕介さんの新作が完成し、横浜美術館に搬入!タイトルも決定!!

ティモシー・オサリヴァン《ショショーニ滝、スネーク川、アイダホ 正午の眺め。隣接する岸壁の高さ約1,000フィート》

【有刺鉄線】現代アートはコンセプトが命*横浜トリエンナーレ

長谷川潔《奇術》

【#美術館日記】vol.2(2024年4月配信)

はかない小さな遊園地―岩崎貴宏《アウト・オブ・ディスオーダー(コスモワールド)》

【#美術館日記】vol.4(2024年6月配信)

横浜美術館が大規模改修を終えリニューアル、自由で開かれた空間に

【#美術館日記】vol.3(2024年5月配信)

展示を回りながら、今、担当している方の回想が思い浮かぶ。  70年代のアジア・80年代のアメリカ・2000年代以降のロシアの現場を体験してきた話。 そのためか、作品世界をより近い感覚で見ることが出来たと思う。回想を聴く意義は、他者への想像力のアップ!だなぁとしみじみ思った。