山下港

東京大学工学系研究科先端学際工学専攻博士課程3年 専門は細胞を計測するバイオテクノロジ…

山下港

東京大学工学系研究科先端学際工学専攻博士課程3年 専門は細胞を計測するバイオテクノロジー。 サイエンスとアート。 なんやかんや作ったり、展示を企画したりするのが好きです。

最近の記事

やっぱ、タンパク質の構造楽しいよな

2024年4月27日 1日中動いていた。 スケジュールが埋まっているとゆとりが欲しいと思うけれども、経験上ゆとりがあるとロクなことをしないので、半ば強制的にでも埋まっている方が良いような気もする。 午前中はアート関係の大事なミーティングだった。 自由にアイデアを出し合いながら話すのは楽しい。 みんなで粘土をこねている感じ。 方向性は決まっているけれども、誰がどう出るのか、何が出来るのかは分からない。 徐々に分かってくる。 その感じ。 セブンイレブンの苺と白玉のあんみつを食

    • お金があった所でロクなことをしない気もするが。

      2024年4月26日(金) いつの間にかTポイントがVポイントになっていた。 両肩上がりだ・・・と思ったけど、それだとYだった。 ポイントビジネスに翻弄されるのが嫌で抵抗したくなるんだけども、もらわないと損してる気になって、とりあえず貯めてしまうんだけども、それは正にポイントビジネスに翻弄されている。 大企業の過去最高益という報道をしばしば目にするのに、自分は果てしなく貧乏なんだが。 どうしてなんだろう。 努力不足だろうか。 自分も過去最高の収入を得たい・・・。 今のやり

      • 肉とパスタを食べました。

        2024年4月25日(木) 深夜にお腹を空かせて帰ってきた時に、何を食べるのが良いのだろうかと考える。 ついヤケクソでガッツリ食べてしまうんだけども、軽く済ませてさっさと寝て、朝ご飯をしっかり食べる方が良いんだろうな・・・。 なんか、どうしても肉を食べたくなるんだよなぁ・・・。 体の自然な欲求なんだろうか。 あと、ご飯よりパスタを食べたくなるのはなんでだろう。 単に自分の好みの問題だろうか。 栃木県で藤の花がそろそろ見頃というニュースをやっていた。 足利市のあしかがフラワ

        • カレーを食べました。

          2024年4月24日(水) 雨の日に食べたくなるものってなんだろうと考える。 晴れの日は色々ある気がする。 肉とか揚げ物系は晴れが良い。 アイスクリームも晴れが良い。 雨の日は・・・。 鍋は雨かなぁ。 パスタも晴れより雨かも。 今日は1日中雨だった。 雨の日に食べたくなるものなんて考えてしまうのも、雨の日だからこその楽しみを見付けたくなるからだ。 ゴールデンウィークはちょくちょく天気が悪そうで。 もし雨が降っても、残念と感じるばかりではなく、晴れの日とは違う良さを味わいた

        やっぱ、タンパク質の構造楽しいよな

          またあのコンビニのかつサンドを食べたい。

          2024年4月23日(火) 昨日の話の続き。 地元の友達からまた連絡が来て、実家の近所のコンビニは潰れていなかったらしい。 閉店ではなく、一時休業だったと。 えぇーっ! ・・・昨日ちょっと力んでいい感じの話を書いたのに・・・。 ちょっと恥ずかしくなった。 まぁでも、昔の想い出を振り返れたし、振り返ることで地元のコンビニのありがたみも分かったし、良い時間を過ごせて良かった。 何より、コンビニが続いてくれて良かった。 また友達とたむろしたいし、おばあちゃんには買い物に行って欲

          またあのコンビニのかつサンドを食べたい。

          母親と僕はあのコンビニのカツサンドが好きだった。

          2024年4月22日(月) 朝、いつものように近所の神社にお参りしたら、池の錦鯉が1匹死んでいた。 悲しい。 同じ池に暮らすミシシッピアカミミガメが4匹むらがり、鯉の亡骸にかぶりついていた。 小さい池だけども、ここにも確かにこの環境で生きる生き物たちの生態系、食物網がある。 僕は鯉に手を合わせて、心の中で「南無阿弥陀仏」と唱えた。 でも。神社で南無阿弥陀仏で良いんだろうかと疑問を覚えながら神社を後にした。 あのミシシッピアカミミガメが死んだら、鯉が食べるんだろうか。 昨日

          母親と僕はあのコンビニのカツサンドが好きだった。

          インコとアバター

          2024年4月21日(日) 東京で野生化して数を増やしているインコ。 ワカケホンセイインコというらしい。 黄緑色の体に赤いくちばし、40cm程もある大きなサイズが目を引く。 辺りに響きわたるけたたましい鳴き声で、見えなくてもいることが一瞬で分かる。 とにかく存在感がある。 いつもは比較的高い木の上で見かけることが多く、近くで見たことはなかったんだけども、今日は目の高さの木に止まっていて、目の前で飛ぶ姿を見ることが出来た。 めっちゃアバターっぽかった。 以前も書いたことがあ

          インコとアバター

          あの日のノビル

          2024年4月20日(土) 半袖でも大丈夫なくらいの、気持ちの良い日だった。 四つ木のStudio Ghostで花見(花無し)をするというので、お邪魔することにした。 和歌山の「雑賀」という日本酒を手土産にしたら、志桜里さんは何度も和歌山に行っているとのことで、和歌山にして良かったと思った。 大阪出身の者として、ずっと和歌山愛を抱き続けているので、東京で和歌山の話(しかも今回は高野山とか雑賀衆の話まで)が出来ると嬉しくなってしまう。 高野山では「ろうそくまつり」というお祭

          あの日のノビル

          豆乳は特濃で

          2024年4月19日(金) 金曜日ということで研究室のメンバーから飲みに行こうと誘われたけど、断ってしまった。 気乗りしないし、節約志向が高まり続けているし。 代わりに、研究室で一人飲みながら深夜まで作業していた。 はかどったのか、はかどらなかったのかも分からなかった。 ただ、気持ちは良かった。 明日20日から、企画で携わらせてもらった加川日向子さんの個展「橙の木 I, as a orange tree」が、代田橋の小さな本屋さん、バックパックブックスで始まる。 嬉しい。

          豆乳は特濃で

          冷泉家の蔵、文学の正倉院

          2024年4月18日(木) 藤原定家が書いた古今和歌集の注釈書の原本が見付かり、国宝級だというニュースを見た。 https://digital.asahi.com/articles/ASS4L1J94S4LUCVL04RM.html 写本(重要文化財)はあったけど、原本はなくなったと思われてたらしい。 今さらそんなん見付かんのかよ、と驚く。 京都の冷泉家(れいぜいけ)の蔵で見付かったとのこと。 朝日新聞の記事の記者のコメントがめっちゃ勉強になった。 冷泉家は平安時代以降、和

          冷泉家の蔵、文学の正倉院

          おばあちゃんの和菓子

          2024年4月17日(水) この前まで綺麗に咲いていたチューリップが枯れてしまった。 悲しい。 あっという間に季節は過ぎていく。 そろそろ藤の花も見頃だろうか。 桜も良いけど、ゴールデンウィークぐらいの藤の花も、その頃の気候と合わせて大好きだ。 好きと言えば、最近、和菓子が好きだ。 日中小腹が空いた時に、前はチョコレートとかクッキーとかマシュマロとかをつまむことが多かったんだけども、最近、たまたまもらった羊羹ときんつばを食べてみたら、和菓子良いな、となった。 基本的にバタ

          おばあちゃんの和菓子

          年齢確認、すみません。

          2024年4月16日(火) 相変わらず初夏のような日が続いて。 気持ちが良いのでお昼ご飯を近所の公園で食べた。 公園で母親と子どもが遊んでいる様子を見るのが好きだ。 いつか自分も母に遊んでもらった頃を思い出すのか、いつか自分の子どもが遊ぶ時を思い描くのか、その両方か。 なんと言うか、自分の生きる狭い世界とは違う、良い時間がそこに流れている気がして、そういう時間があることを教えてもらって、嬉しい気持ちになる。 そんな気持ちを覚えながら、ぼんやり眺めている。 あんまりじろじろ

          年齢確認、すみません。

          雰囲気の好きな裏路地に導かれて

          2024年4月15日(月) 早起きが得意な僕も、多くの人と同じように月曜日の朝は得意ではない。 しんどいっす。 夜、画家の菊池遼さんと古山結さんに、やましたあつこさんと共に招いてもらって、2人が使っているスタジオにお邪魔した。 アプリュスという団体のスタジオで、昨日お邪魔した埼玉県蕨駅近くのスタジオだけでも30名以上のアーティストが利用しているらしい。 結構な規模だ。 元々は繊維会社の工場として使われていた場所みたいで、所々に往時の雰囲気を忍ばせる、広大な建物だった。

          雰囲気の好きな裏路地に導かれて

          トルティーヤの日

          2024年4月14日(日) 初夏の陽気だった。 北海道に家族旅行に出かけた友達は、無事楽しんで帰って来たようで良かった。 札幌も20度超えで、初夏のようだった。 昼間はキュレーターの池田佳穂さんが誘ってくれて、バーベキューだった。 去年から今年にかけて東京駅のBUGであった「バグスクール:うごかしてみる!」に参加したアーティストやスタッフの皆さんの打ち上げというか同窓会というか、みたいな感じ。 柿坪満実子さんの自宅の屋上でやった。 めちゃくちゃ気持ち良かった。 僕は野口竜

          トルティーヤの日

          華原朋美とglobe、つまり小室ファミリーばっか聞いてた日

          2024年4月13日(土) あたたかい。 早朝から雑草を抜いていたら汗が出た。 良い季節になってきて嬉しい。 家事をこなして、展示を色々回ってきた。 久しぶりに色々見た気がする。 小野寺成月さんが誘ってくれて、田端駅の近くのOGU MAGに"大西茅布、野崎繭、平間ミーナ「舌の形をした火」"を見に行った。 酒井風くんと3人で行くつもりだったけど、風くんは来なかった。 小野寺さんの藝大入学祝いにお菓子をあげた。 風くんにも一緒にあげようと用意してたので、余った分を野崎さんに

          華原朋美とglobe、つまり小室ファミリーばっか聞いてた日

          家族旅行と華原朋美、ヒューヒュー!

          2024年4月12日(金) 友達が北海道旅行に出発した。 奥さんと子どもたちと。 家族旅行ってイイなぁ。 旅行は誰でも出来るけど、家族旅行は家族がいないと出来ないという、当たり前のようだけども、ものスゴい事実。 実家があんまり裕福じゃなくて、子どもの頃、限られた回数しか旅行に連れて行ってもらわなかったからか、家族旅行のことはすごくよく覚えていて、ポジティブなイメージばかりがある。 楽しかったなぁとか、あそこ行ったなぁとか、おじいちゃんいたなぁとか、アカテガニに指挟まれて泣

          家族旅行と華原朋美、ヒューヒュー!