見出し画像

大阪、関西の話になるとついムキになるクセ


2024年7月17日(水)

7月17日ってめっちゃ水曜日感のある日付ですね?
7にはスゴく水っぽさを感じる。
海でも川でも湖でもイイから、水のある所に行きたい・・・。

今日から東京国立博物館で『創建1200年記念 特別展「神護寺―空海と真言密教のはじまり」』(https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2649)が始まった。
なんか国宝になってる平安初期の重要な仏像がいらっしゃるとそのスジの専門家から聞いて、楽しみにしている。
トーハクの展示はそれなりに行っていて、特に仏教美術系の時に行くことが多いような気がする。
まぁ、特別勉強した訳でも無いから(仏像の入門書を軽く読んだぐらいかな)大して仏教美術の知識は無いんだけれども、見ているとそれなりに知識も増えてきて、見れば見る程面白くなっている気はする。

でも、神護寺については何も知らなかった。
大阪出身だし京都好きだったので、さんざん京都には行っているけれども、神護寺ってドコだ・・・って程度には無知だ。
地図で見たら、嵐山や金閣寺よりも遥かに山の方、わりととんでもない所にある(https://maps.app.goo.gl/n9zE3EczFEmd7FRV7)。
そら行ったこと無いわな・・・。
でも、こんな所でも京都市右京区なんだから、改めて京都市のデカさを実感する。
上京、中京、下京がホンマの京都市や〜とか、京都人らしいマウントの取り方を聞くことがあるけど(大阪人がこういう感じで京都人をイジると争いが勃発する)、まぁ確かに、こんな果ての山中まで京都市としてひとくくりにされると、プライドの高い京都人なら、いやいや一緒くたにせんといてくらはりまっか〜となるのも理解できる(そしてまた争いが始まる)。
ちなみに大阪だと、大和川の北か南かで北緯38度線的な争いがある(この話をするとよく勘違いされるけど、ここで言う北と南は、梅田周辺のキタと難波周辺のミナミとは違い、単純に大和川のどちら側かの話)。
僕は南の人間なので、北の人間にマウントを取られてイジられると、ついムキになる。
永遠に許すつもりは無い。

あんまり考えたことなかったけど、大阪府と京都府って、全国でただ2つの府同士として、くっつきつつも反発し合うみたいなトコあんのかなぁ。
いや、ホンマに意識したことなかったけど、府って大阪と京都だけなんやよなぁ。
いがみ合う割には仲間意識がある気もするんやよなぁ。

話が脱線し過ぎた。
特にオチは無い。
まぁ明らかに、コイツ仏像より大阪と京都の話の方が熱がこもってるなと、伝わってしまったかと思う。
それは置いといて・・・展示は本当に楽しみなので、この機会にしっかり予習して見に行きたいと思う。
そして神護寺にも行こう。
1つ行きたい場所が増えて、嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?