人気の記事一覧

問う力を失っていく外資系コンサル企業について

1か月前

問いが切り拓く自立自走する組織への道 第1回(2回シリーズ)

「初歩的な質問で恐縮ですが…」 仕事が出来る人は クッション言葉の使い方が上手い 今更恥ずかしくて聞けない という事もクッション言葉を巧みに使って 相手も自分も傷つけずに質問する 仕事で一番避けるべきは 「わかったフリ」による認識のズレ 率直に問う力を発揮できるかが重要

頭が良いかわかる「質問力」

3か月前

【うたの森】138 問う力こそ

「問いを立てる」と思考停止から抜け出せる

「仕事は答え探しをすることではない。問題探しこそ仕事」 すぐに答えに辿り着ける時代 検索は容易 キレイな文章も生成AIが作る そんな今の真の仕事は 解決すべき問題の探索 答えに辿り着きやすい今だからこそ 根深い問題に目を向ける 解決できない真因を探ることに価値がある

[note48]「問い」について考える

1年前

生きる意味はそこら中

1年前

だってみんな、元子どもだから 〜映画 『夢みる小学校』上映会主催「楽しいご近所さん」村上亜紀さん 〜

[note31]情報リテラシー(昨年のコロナ罹患から考えたこと)

1年前

井澤友郭『「問う力」が最強のツールである』

ペアトレの質問タイムをきっかけに、質問力について考える

「問い」

深化と進化

「行動に問題があるとしてもその背後にある動機や目的は必ずや『善』である」

【活動レポvol.2】問題"再"設定会議の感想をお寄せいただきました

【活動レポvol.1】「問題"再”設定会議」体験会を開催しています!

Sense of Wonder

毎日一つの問いを立てる